最終更新日
2020/07/27(月)
掲載終了日
2020/09/13(日)

募集終了

<WEB面談も可能>文理不問・未経験OK!橋梁のスペシャリスト【施工管理職】★年間休日123日★

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
建設・土木/設計/専門コンサルタント
職種
技術系(施工管理、設備保守管理、環境保全)
勤務地
愛知県

企業からのメッセージ

<無借金経営を続ける超安定企業>各種手当が充実しているため20代で月収40~50万円も可能!

\希望者にはWEB説明会&面接実施中!/
新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、当社では希望者にはWEB説明会&面接を実施しています。
もちろん直接お会いさせて頂くことも可能です。

……………………………………………………
◆安定感バツグン!ニッチな優良企業
……………………………………………………
当社は新幹線や高速道路などの「橋」を補修・補強する工事を専門に手掛けている会社です。親会社は橋梁をはじめとする鋼構造物を製作しているメーカーの瀧上工業。その強みを活かし、鋼を用いた「鋼橋」に特化して補修・補強工事を行っています。
「鋼橋」の補修・補強というニッチな仕事ですが、老朽化の問題に直面している橋は東海エリアにたくさんあり、安全を確保するために定期調査も義務化されています。リストラなんて当社には無縁で、景気が悪化しても仕事が途絶えることはありません。

……………………………………………………
◆フレンドリーだけどマジメで馬鹿正直
……………………………………………………
社長も部長も先輩も、みんなフレンドリーで堅苦しい上下関係は一切なし。いい意味でゆるい会社ですが、その一方で妙にマジメなところもあるんです。たとえば残業をはじめとする各種手当は100%支給。そのため、手当だけで月10万円以上になることも!
社員に対して支払うモノはキッチリ支払う。社員数40名程度の小規模でゆるい会社ですが、このことだけはマジメに馬鹿正直に当たり前を徹底しています。

「この会社、なんかいいね!」そう思ったアナタ。「面白そうな仕事かも!」そう思ったアナタ。経験ゼロ・知識ゼロでも大丈夫。イチからしっかり学んでいけるので興味がある方はぜひお気軽にエントリーください。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【高卒以上】■文理不問・未経験・第二新卒OK! ■文系出身者も活躍しています!
【こんな方はぜひ!】
■モノづくりに興味がある方
■専門的なスキルを身につけたい方
■社会に役立つ仕事がしたい方
■スケールの大きな仕事を手掛けてみたい方

土木系の学校を卒業された方は大歓迎ですが、時間をかけて教えていくので知識ゼロの文系出身者でも大丈夫。興味がある方はぜひチャレンジしてください!

勤務地

【最寄り駅:鶴舞駅】本社勤務※転勤なし
愛知県名古屋市昭和区鶴舞2-19-22(本社)
※JR・地下鉄「鶴舞駅」から徒歩8分

勤務時間

8:30~17:20(実働8時間/休憩50分)

休日・休暇

【年間休日123日】
■完全週休2日制(原則土日休み/会社カレンダーによる)
■夏季休暇(4~5日間/8月)、年末年始休暇(6~7日間)
■有給休暇(初年度:入社3カ月経過後5日・6カ月経過後10日)
■慶弔休暇

給与

初年度想定年収:400~500万円

■大学院修了    220,000円以上
■大学卒      210,000円以上
■高専卒      195,000円以上
■専門学校・短大卒 195,000円以上
■高校卒      170,000円以上


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 20代/420万円

【年収例2】 30代/540万円

【年収例3】 40代/690万円

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙(喫煙所あり)

昇給・賞与

賞与:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)※昨年実績4.5ヶ月分

諸手当

■通勤手当
■残業手当(100%支給)
■深夜手当(100%支給)
■家族手当(配偶者5,000円、子1人につき1,000円)
■現場手当

福利厚生

■社会保険完備
■退職金制度(勤続1年以上)
■財形貯蓄制度
■資格取得補助制度
■慶弔金制度
■会員制リゾート施設

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

管理職を除くと平均年齢は33歳くらいで、20~30代の若手社員がたくさん活躍しています。特に最近は中途で入社した社員の活躍が目覚ましく、中途入社する若手社員への期待が高まっています。今回は「新卒入社した会社で上手くいかなかった」「やりたいことがわからないまま就職してしまった」など、そんな方にぜひ当社で新しい人生を切り拓いて欲しいと思いRe就活で募集を行います。

選考のポイント

ご応募いただいた方とは原則的に全員と面接を行う予定です。選考で重視しているのはコミュニケーション力や前向きな意欲。そのため、選考は筆記試験はありますが、面接重視です。また、希望者には会社見学(説明会)を行っていますので、「もっと詳しい話しを聞きたい」「どんな人が働いているのか知りたい」など、少しでも興味があれば気軽にエントリーしてください!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん

入社理由を教えてください。

工業高校の土木科を卒業後、橋梁工事の専門会社に就職したのですが、その会社はバリバリの体育会系で上下関係も厳しく、挫折してしまったんです。その後、橋の点検を請け負う会社に転職して、楽しく働いていましたが、点検をしてそれで終わり……という仕事に段々と物足りなさを感じるようになりました。例えるなら、診断はできるけど手術のできない医者のようだなと思い、調査~設計~施工までをすべて自社で手掛けている瀧上建設興業に入社しました。
入社1年目で参加したのは高速道路の耐震工事で、1日20~30人の作業員さんが出入りする大きな現場でした。先輩2人の補佐役として現場に入ったのですが、交通規制や住民対策、役所の立会い対応など、あらゆることを経験することができてとても面白かったですね。一級土木施工管理技士の試験には記述式の問題があるのですが、あの現場を経験したらどんな問題を出されても対応できると思いますよ!

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

仕事の頑張りは手当や賞与でしっかり還元!現場手当や残業手当、夜間工事をお願いする場合は夜間手当も100%支給しています。そのため、20~30代の若手社員でも月収40~50万円を超えることが珍しくありません。また、1級土木施工管理技士など会社が認めた資格に合格した社員には合格祝い金を支給!保有資格に応じて給与も上がっていくので頑張って勉強すれば、どんどん収入がアップします。

教育制度・研修が充実

中途入社でも新卒と同レベルの充実した研修をご用意しています。新人研修や社内勉強会の他、社外研修や外部講習の費用も全額会社が負担してくれるのでCADスクールに通ってCAD操作を勉強したり、資格勉強の講習会に参加したりしている社員も。1級土木施工管理技士、コンクリート技士、コンクリート診断士、土木鋼構造診断士など、さまざまな資格を取得しながら「橋梁のスペシャリスト」へとステップアップできる会社です。

ワークライフバランスを重視

社長や上司とも気楽に話せる関係性で、体育会系の要素はゼロ!転職組のなかには「ゆるい社風に驚いた!」「いい意味でギャップがあった(笑)」と話す社員も。本社の屋上でみんなでBBQをやったり、若手社員と部長が一緒になってソフトボールをやったり、自転車好きが集まってロードバイク同好会を結成したり、コミュニケーションが活発です。堅苦しい上下関係は苦手……そんな人ものびのび働けること間違いなしのフレンドリーな会社です。

企業情報

瀧上建設興業株式会社

設立

1965年4月

代表者

代表取締役 西澤正博

従業員数

40名(男性35名 女性5名)

資本金

1億円

売上高

14億2,500万円(2020年3月実績)

本社所在地

愛知県名古屋市昭和区鶴舞2丁目19番22号

事業所

■本社/愛知県名古屋市昭和区鶴舞2丁目19番22号
■岐阜営業所/岐阜県羽島市堀津町前谷8 レジデンスバン102号室

事業内容

■橋梁の点検調査・維持補修
■鋼橋上部工の設計、製作、架設
■一般土木建築工事の設計施工
■土木建築関連材料の販売

関連会社

瀧上工業(株)、丸定産業(株)、(株)瀧上工作所、丸定運輸(株)、瀧上精機工業(株)

主要取引先

東海旅客鉄道㈱、愛知県、名古屋市、愛知道路コンセッション㈱、名古屋高速道路公社、名工建設㈱、双葉鉄道工業㈱

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

<WEB面談も可能>文理不問・未経験OK!橋梁のスペシャリスト【施工管理職】★年間休日123日★

  • 瀧上建設興業株式会社
  • 募集終了