募集職種
総務または人事
仕事内容
各種補助金申請の対応や備品の発注・管理など、総務部門または人事部門の仕事をお任せします。
【具体的な仕事内容】
■各種補助金の申請業務
・申請書類の作成
・説明会への参加
・外部コンサルとの打ち合せ
■総務関連業務
・建物の営繕(補修などの業者手配)
・制服の管理(在庫管理・業務など)
・内覧会や社員総会の準備、対応
補助金の申請業務をメインに担当しつつ、総務関連業務のサポートもお願いします。補助金の申請は外部のコンサルからアドバイスや情報がもらえるため、その内容に沿って実務的な手続きを行っていただきます。
【補助金とは――?】
国や地方自治体は政策目標に合わせて、事業をサポートするさまざまな補助金の給付を行っています。雇用拡大を目的とする補助金、モノづくりを支援する補助金、革新的な事業をサポートする補助金など多岐にわたり、申請に必要な条件や申請方法もそれぞれ異なります。
■採用関連業務
・採用面接
・見学対応
・合同説明会、個別説明会、インターンシップの運営
■人事関連業務
・入退職関連の事務
・配置転換などの社内調整
・人事評価
歯科医師、歯科衛生士、歯科助手、受付
医師、看護師、臨床検査技師、放射線技師、薬剤師、理学療法士、医療事務
幅広い職種の採用に関わることで人事としての力量を身につけることができます!
求める人材
大卒以上|要普通自動車免許(AT限定可)|事務系職の経験者は歓迎します!
※総務の実務経験や補助金申請、人事や採用業務の経験がある方は優遇します。
【求める人物像】
◎ひとつのことに根気強く取り組める方
◎細かい作業や資料作成などが得意な方
◎専門的なスキル・知識を身につけたい方
◎人と関わることが好きな方
勤務地
愛知県春日井市 ※車・バイク通勤OK
■本部事務局/愛知県春日井市篠木町8-8-3
勤務時間
9:00~18:30(休憩90分)
休日・休暇
■完全週休2日制(希望シフト制/土日休みも可)
■祝日
■GW・夏季・年末年始休暇
■有給休暇(初年度10日間)※有給取得率は毎年ほぼ100%
■産休・育休制度(取得実績多数あり)
給与
初年度想定年収:250~450万円
月給200,000円以上
※経験・年齢などを考慮の上、決定します。
【固定残業代制】
(固定残業代20,000円含む)※固定残業代は15時間分20,000円、時間超過分は追加支給
上記の説明は月給200,000円の方の例となっています。
【年収例1】
350万円(24歳、経験2年目)
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
敷地内禁煙(別途、喫煙スペースあり)
昇給・賞与
昇給:年2回(評価に応じて増減あり)
賞与:年2回(7月・12月)※昨年実績3ヶ月分
※初年度は賞与支給が1回となり、月給3ヶ月分に満たない場合があります。
諸手当
■時間外手当(固定残業超過分)
■住居手当(15,000円)※2km圏内に住む単身者が対象
■役職手当
福利厚生
■社会保険完備(健康保険・厚生年金)・労災保険・雇用保険
■スタッフルーム完備
■健康診断(年1回)
■予防接種あり
■親睦会あり
■歯科医療費補助
■車・バイク通勤可能
■交通費支給(上限:公共交通機関50,000円、車15,000円、バイク10,000円まで)