最終更新日
2020/09/14(月)
掲載終了日
2020/10/07(水)

募集終了

【フィールドエンジニア】成長分野の情報セキュリティ業界で未経験からネットワークセキュリティのプロに!

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
その他ソフトウェア・情報処理 /ソフトウェア・情報処理/インターネット関連
職種
エンジニア(ネットワーク)
勤務地
東京都/大阪府

企業からのメッセージ

これからますます拡大する情報セキュリティ市場で、あなたの得意を生かして活躍できる場があります!

インターネット上で「情報」をやり取りすることが当たり前になった世の中。
だからこそサイバー攻撃の脅威に対抗するニーズは急激に高くなっています。

株式会社プロットは、「企業間コミュニケーションをセキュアにする」セキュリティソリューションを自社で数多く生み出している会社です。
独自の技術で開発した純国産のセキュリティ製品は、企業・官公庁で多くのシェアを獲得しています。

■今回募集するのは【フィールドエンジニア】職

当社のフィールドエンジニア職は、お客様のネットワーク運用のセキュリティ強化を手助けするお仕事です。
ネットワークセキュリティのプロフェッショナルとして、大手企業・官公庁のセキュリティインフラを支えていただきます。

入社後はまずお客様のネットワーク環境に合わせた自社セキュリティ製品の運用設計を行い、構築・納品していただくことからスタート。
着実に成長できる環境でスキルアップしていただくことが可能です!

■未経験者も多く在籍。ゼロからエンジニアに育てる教育制度があります

「未経験でIT業界に入れるの?プログラミングできないけど...」
「経験業種・職種は全然ITと関係ないけど...」
そう感じる方もいるかもしれません。

しかし、フィールドエンジニア職はお客様とコミュニケーションをとることも重要な業務であるため
現時点でITの知識や技術は不要です!

・人とのコミュニケーションが好きな方
・身体を動かすのが好きな方
・ITの技術を身に着けたい方

1つでも当てはまる方は、IT知識がなくてもフィールドエンジニアになれます!

「ブラザー・シスター制度」を採用し、先輩社員とマンツーマンでITの知識や技術を身に着けることができます。

ゼロからIT知識を学ぶことができる研修プログラムを用意していますので
IT未経験の若手社員や、異業種から転職してきた社員も多く活躍しています!

■プライベートも充実できる環境があります
・客先への派遣・常駐は一切なし(東京本社・大阪本社勤務)
・年間休日125日
・土日祝日休み
・月平均の残業時間15時間程度
・原則転勤なし

「働きがい」と「働きやすさ」の二つを取りそろえたことによって、社員定着率はなんと93%!

あなたの成長をしっかりサポートできる環境で、フィールドエンジニアを目指してみませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【IT未経験OK】IT企業で働きたい・人と関わる仕事がしたい方、サービス業・イベント業経験者も歓迎!

・専門卒以上
・職歴不問
・未経験者・異業種からの転職・第二新卒者歓迎!

<こんな方は歓迎します>
◎向上心、チャレンジ精神のある方
◎創造力、アイデア力のある方
◎責任感を持って働ける方
◎最後まであきらめない方
◎素直に話を聞ける方
◎協調性があり、周りの人と協力していける方
◎コミュニケーション力のある方
◎主体性をもって動ける方
◎自ら進んで発信できる方
◎熱意を持って働ける方
◎最新情報・技術を楽しめる方
◎社会に貢献する仕事をしたい方

ひとつでも当てはまる方は是非ご応募ください!

学校や独学を含めたIT知識の学習経験がある方、何らかのシステム開発経験がある方も、もちろん大歓迎!
ぜひそのスキルを当社で生かしてください!

勤務地

【客先への派遣・常駐なし】東京本社/大阪本社いずれかの希望勤務地に就業可(原則転勤なし)

★UIターン歓迎!ご希望の地域で選考可!★

◆東京本社◆
東京都港区三田3-11-36 三田日東ダイビル2F
<アクセス>
・都営三田線・浅草線「泉岳寺駅」下車、A4出口より徒歩約6分
・JR「田町駅」下車、三田口(西口)より徒歩約11分

◆大阪本社◆
大阪市北区梅田3-3-20 明治安田生命大阪梅田ビル23F
<アクセス>
・JR「大阪駅」「福島駅」より徒歩約6分、「北新地駅」より徒歩約7分
・地下鉄「西梅田駅」より徒歩約6分、「梅田駅」より徒歩約7分
・阪急「梅田駅」より徒歩約14分
・阪神「福島駅」より徒歩約5分、「梅田駅」より徒歩約7分

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
◎残業:月平均15時間程度

休日・休暇

【年間休日125日】
◆完全週休2日制(土日)
◆祝日
 ※9月の第2土曜日を除く土日祝(9月の第2土曜日のみ社員総会のため出勤となります)
◆年末年始休暇(昨年度実績9日間)
◆夏季休暇
◆GW休暇(昨年度実績10日間)
◆有給休暇(20日※初年度採用後6カ月で10日発生)
◆育児休暇 ※取得実績有り
◆介護休暇

給与

初年度想定年収:250~450万円

大卒 月給225,000円
基本給20万円+一律技術手当25,000円/固定残業手当15時間分含む。超過分別途支給 
院卒 月給250,000円
基本給22万円+一律技術手当30,000円/固定残業手当15時間分含む。超過分別途支給
高専・専門卒 月給205,000円
基本給18万円+一律技術手当25,000円/固定残業手当15時間分含む。超過分別途支給

※交通費別途支給
※試用期間の3カ月は技術手当はつきません。(残業も発生しません)
※ご経験やスキル、年齢に応じて判断いたします。

【各種手当】
資格手当(会社認定資格取得で一時報奨金+月手当支給)
通勤交通費支給(30,000円/月)
役職手当
子ども手当 など


【固定残業代制】

(固定残業代25,000円含む)※固定残業代は15時間分25,000円、時間超過分は追加支給


【年収例1】 31歳・入社7年/年収610万円

【年収例2】 27歳・入社5年/年収460万円

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 ※試用期間(3ヵ月)は残業がないため固定残業手当はありません(残業も発生しません。)そのほか待遇面条件変わりません。

受動喫煙対策

【対策内容】
全社:屋内禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
敷地内禁煙

昇給・賞与

◆昇給/年1回(10月)
◆賞与/年2回(7月・12月)

諸手当

◆通勤手当(3万円迄/月)
◆役職手当
◆子ども手当

福利厚生

◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
◆退職金積立制度
◆財形貯蓄制度
◆資格取得支援制度
◆改善報奨制度
◆社内交流会補助制度
◆インフルエンザ予防接種
◆バースデーお祝い制度
◆「ありがとう」カード制度
◆PCメガネ支給
◆会員制社外福利厚生サービス(T&Dクラブオフ)
◆各種レクリエーション

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

本格運用がスタートしたマイナンバー制度導入など各機関で需要が高まっている情報セキュリティ。それに伴い、メールとファイルの悪意を取り除き、安全な状態に変換する技術を持つ当社への期待も大きく数多く寄せられるご要望に対応し、開発力・運用力増強を図る為のメンバー募集です。
入社後は、サイバー攻撃の脅威から守る自社製品の構築・納品業務を主体的に取り組んでいける人材になって頂きたいと思っています。

選考のポイント

フィールドエンジニア職は、営業と同行し、お客様先へ自社セキュリティ製品の納品打ち合わせなどに出向くこともあるため、対人折衝に対して抵抗がない方、体を動かすことが苦ではない方が望ましいと考えています。
新しいことへの好奇心、チャレンジ精神、細かい作業が好きかどうかなども会話の中から見ていきます。
セキュリティ分野ということで「人の役に立ちたい」「社会に貢献したい」という思いも大切な要素のひとつです。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん

入社理由を教えてください。

前職は中古車販売の営業を行っていました。もともと車やPCをチューンアップして性能がアップすることに面白さを感じており、モノを売るよりモノをつくる仕事のほうが自分に合っていると思い、転職を決意しました。プロットに魅かれたのはベンダーであること。下請けや派遣常駐型の求人が多い中、自社製品・サービスを開発している点に魅かれ、入社しました。異業種からの転職だったため不安はありましたが、ブラザー・シスター制度をはじめとするフォロー体制が整っており、不安はすぐになくなりました。印象に残っているのは、はじめてプロジェクトの担当になったとき。お客様へのヒアリングから行い、状況に合わせてインフラを構築し製品を納品しました。数千名が利用する製品と聞いてプレッシャーもありましたが、無事に納品できたときの達成感は今でも覚えています。

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

【マンツーマン指導のブラザー・シスター制度を導入】<br><br>約3カ月の研修プログラムを用意。<br>ビジネスマナーはもちろん、オリジナル研修カリキュラムでITの基礎から丁寧に学びます。<br><br>「ブラザー・シスター制度」を採用しており、年齢や社歴の近い先輩がマンツーマンで指導。<br>先輩社員が丁寧にアドバイスや指導を行い、ひとり立ちできるまで常にサポートしますので安心してください!<br><br>研修後もまずは先輩社員や上司と納品現場へ同行し、実際の構築・納品経験を積んでいただきながら業務を習得いただきます。<br><br>ビジネスマナーの技術と知識蓄積のための社外セミナーへも定期的に参加いただいています。

福利厚生が自慢

【社員同士の絆も深まるユニークな制度が多彩】<br><br>当社にはユニークな制度を多数導入しています。そのひとつが「ありがとうカード制度」。<br><br>社内で仕事の中での「ありがとう」の気持ちをカードに書き記して相手に贈ろうというもの。<br>東京~大阪間など、離れた仲間同士でも協力することが多いので、メールや言葉での「ありがとう」より、形で感謝を受け取ると、自分にとっては些細なことでも嬉しく、モチベーションにもつながります。<br>この「ありがとうカード」最多取得者は社員総会で表彰されます。<br><br>また、誕生日月にバースデーケーキが食べられる「バースデーケーキ制度」も社員には大好評です!

企業情報

株式会社プロット

設立

1968年1月5日

代表者

代表取締役社長 津島 裕

従業員数

86名(大阪本社45名、東京本社22名、名古屋営業所4名、京都研究所5名、ASEAN10名)

資本金

3,000万円

売上高

10億円(2019年9月期実績)

本社所在地

【大阪本社】
〒530-0001
大阪市北区梅田3-3-20 明治安田生命大阪梅田ビル23F

【東京本社】
〒108-0073
東京都港区三田3-11-36 三田日東ダイビル2F

事業所

【名古屋営業所】
〒460-0008
名古屋市中区栄1-3-3 AMMNATビル7F

【京都研究所】
〒600-8815
京都市下京区中堂寺粟田町93 KRP6号館4F

【PLOTT ASEAN(ベトナム)】

事業内容

◆セキュリティシステム開発
◆クラウドサービス提供・運用
◆ネットワーク及びサーバー構築・運用
◆企画・制作・デザイン

主要取引先

・株式会社内田洋行
・NECフィールディング株式会社
・小田急電鉄株式会社
・キヤノンITソリューションズ株式会社
・清水建設株式会社
・積水ハウス株式会社
・ソフトバンク コマース&サービス株式会社
・ダイワボウ情報システム株式会社
・東急建設株式会社
・一般社団法人電子情報技術産業協会
・西日本電信電話株式会社
・一般社団法人日本エレクトロニクスショー協会
・日通旅行株式会社
・一般社団法人 日本冷凍空調工業会
・株式会社阪急交通社
・ぴあ株式会社
・株式会社日立システムズ
・株式会社日立製作所
・富士ゼロックス株式会社
・三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社
・株式会社モリサワ
 他多数(敬称略、五十音順)

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【フィールドエンジニア】成長分野の情報セキュリティ業界で未経験からネットワークセキュリティのプロに!

  • 株式会社プロット
  • 募集終了