募集職種
土木(地盤改良)の施工管理
仕事内容
現場の施工管理(工程管理、品質管理、安全管理)を行っていただきます。
■具体的な仕事
現場の総合的な運営・管理を担当します。
・見積もり
・関連業者さんとの作業内容
・スケジュールなどの打ち合わせ
・機械、材料、協力会社の手配
・現場での指示出し
などが主な仕事です。
■先輩がイチからサポート。
はじめは先輩について勉強するところから始めます。
施工管理の一通りの仕事が経験できるようになったら、徐々に1人で現場を管理できるようになります。
業務内容が地盤改良に特化している分、短期間で専門的な知識が身につきます。
■土木施工管理の役割
スケジュールを管理して、気持ち良く仕事に取り組めるような環境を作ることが施工管理の役目でもあります。
職人さんと円滑なコミュニケーションをとることも大きな役割ですし、日常的な地盤改良機の点検も欠かせない仕事です。
■地盤改良ならではのやりがい
◎ビフォー、アフターの感動が大きい
豆腐のようにドロドロな超軟弱な土地や道も通っていないような山谷も、地盤改良で平らな土地にすることができます。
工事が終わってしっかりと固められた大地に立った時は、この上ない感動が得られます。
◎地元の活性化につながるやり甲斐と誇りがあります!
公共機関や大型施設など、地域に直接貢献するプロジェクトに関われる機会が多く、達成感が味わえます。
◎新規事業や自社の施設で開発研究もできます!
経験を活かして、将来技術的な研究開発など違う分野への挑戦も可能です。
■1日のスケジュール例
8:00 現場朝礼…作業内容、注意事項を確認
10:00 進行・品質管理…作業が円滑に進められているかをチェック
12:00 昼食
15:00 翌日の段取り…施工会社との打ち合わせ
16:45 機械整備・清掃…機械の不備がいないかオペレータと一緒に確認
18:00 帰宅
求める人材
【高卒以上】未経験・第二新卒も歓迎!
【必須条件】
土木・建築系の学部・学科を卒業された方
または、土木の施工管理を経験された方
【歓迎条件】
・土木施工管理のご経験をお持ちの方
・建築関連会社での勤務経験をお持ちの方
<こんな方におすすめ!>
◎安定した会社で働きたい
◎社会貢献に繋がる仕事がしたい
◎働く場所を優先して仕事を決めたい
◎人とコミュニケーションを取ることが好き
【当社で働く中途社員】
土木建築系からの転職者も在籍しています。
最近では、岐阜県への転居に伴い当社へ中途入社した30代の社員も活躍しています。
勤務地
岐阜県羽島市、愛知県豊明市、三重県亀山市 他(本人の希望考慮)
[関東地区]
埼玉県
[東海地区]
愛知県、岐阜県、三重県
勤務時間
8:00~17:00(休憩60分)
※平均残業時間が月20時間以内
休日・休暇
【年間休日113日】
週休2日制(当社カレンダーによる)
祝日
年末年始休暇
有給休暇
夏季休暇
慶弔休暇
リフレッシュ休暇 他
給与
初年度想定年収:300~400万円
月給185,000円~231,000円
※年齢や経験をもとに、決定致します。
[月給モデル]
高卒 月給185,000円~
専門・高専卒 月給204,000円~
大卒 月給220,000円~
大学院卒 月給226,000円~
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
400万円(25歳/ボーナス2回)
【年収例2】
490万円(30歳/ボーナス2回)
【年収例3】
600万円(40歳/ボーナス2回)
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
本社、関東支社、各営業所:屋内原則禁煙(敷地内・屋外に喫煙場所あり)
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
敷地内喫煙可(屋外に喫煙場所設置)
昇給・賞与
昇給:年1回(7月)
賞与:年2回(6月・12月)
諸手当
■通勤手当(全額支給)
■家族手当
■資格手当
■現場監督手当(別途5,000円~)
■地域手当(勤務地による)
■住宅手当 など
福利厚生
■各種社会保険制度
■労働災害補償制度
■社有車貸与
■制服貸与
■車通勤OK(駐車場完備)
■独身寮
■従業員表彰制度
■資格取得報奨金制度
■契約リゾートホテル
■社員旅行(5年毎に海外旅行) など