最終更新日
2020/11/17(火)
掲載終了日
2020/12/15(火)

募集終了

【応募者全員面接】ネットにつながらなければ意味がない!つなぐ設定を施す【ネットワークエンジニア】

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
インターネット関連/プラント・設備関連/建設・土木
職種
エンジニア(ネットワーク)
初年度想定年収
250〜300万円
勤務地
大阪府

企業からのメッセージ

【残業月10h】3つの事業で安定成長を続ける創生舎!【Web面接 Or リアル面接を選択できます!】

気になったことがあると
すぐにインターネットで検索してしまう。
そして検索するツールは決まってPC。
むしろ自作PCを組み立てたこともある。
なんなら自宅のアクセスポイントも設定した。

そんな話を聞く限り
どう考えてもPCが好きそうな方。

好きをシゴトにしてみませんか?
好きを武器にしてみませんか?

このたび創生舎が募集するのは
ネットワークエンジニア。

各種ネットワーク機器の設定をはじめ
企業内ネットワークの構築に必要となる
さまざまな業務を行っていただきます。

「ハードルが高そう…」
いやいや、PCが好きなアナタであれば、
おそらく楽しみながら働けると思いますし、
何より成長も段違いで速いでしょう。

そして当社はすぐに結果を
求めることはありません。

入社後は3年をひとつの区切りとしています。
それまでに「CCNA」の合格をめざしてください。

※CCNA:ネットワークエンジニアの世界共通基準の資格。
いわばネットワークエンジニアとして生きていくための登竜門的資格。

もちろん合格するためのサポートもしっかり行います。

★CCNA合格にむけたサポート

■受験費用を会社がほぼ全額負担!
CCNAの受験費は39,000円(種類による)。
「高いなー…」
そうおっしゃると思い、
費用のほぼ全額を会社で負担しています。
お財布にダメージを負うことなく、
世界に通用する資格を取得できますよ。

※CCNA以外の資格の受験費も負担

■合格後も「ハッピー!」で終わらない!
努力の甲斐あり合格!おめでとうございます!
晴れてネットワークエンジニアとして
本格的なキャリアがスタートします!

ですが…創生舎はそこで終わりません。
合格したら報奨金と資格手当を支給しています。

自分のスキルアップのために取る資格。
その受験費用のみならず
合格祝い金と手当も貰えるって、
けっこう嬉しくないですか?

ほかにも
勤務地は最寄り駅から5分
残業は月平均10時間と
働くうえで嬉しいポイントをご用意しています。

経験は問いません。PCが好きで、
ITをシゴトにしたいと思っている方、
お気軽にご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎】業務経験不問。普段からPCに慣れ親しんでいる方。
★こんな方がピッタリ!
スマホよりPC派
自作パソコンを組み立てたことがある
ネットワークに興味がある
何か自信のつく資格を取りたい
大阪から離れたくない
仕事とプライベートのメリハリをつけたい

勤務地

大阪府大阪市中央区内本町2丁目
★アクセス
OsakaMetro谷町線・中央線「谷町四丁目」駅より徒歩5分

勤務時間

シフトによる(実働8時間)
(例)9:00〜18:00

休日・休暇

月7〜12日(シフト制、土日休みが中心です)  
祝日
夏季休暇(3日)
年末年始休暇(5日)
有給休暇
慶弔休暇
特別休暇
リフレッシュ休暇

給与

初年度想定年収:250〜300万円

月給:200,000円〜
※経験・スキルを考慮します


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。



【年収例】

入社2年目 340万円

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:あり

諸手当

交通費支給(規定あり)
時間外手当
出張手当
役職手当
資格手当

福利厚生

各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
資格取得支援制度
引越手当補助
携帯電話貸与
懇親会(年2回)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

皆さんには入社3年以内を目標にCCNA(ネットワークエンジニアの登竜門的資格)の取得をめざしていただきます。しかし、いきなり「資格取得をめざせ」と言われても困りますよね。大丈夫です!当社は実務未経験者を想定した教育制度を整えています。基礎からしっかりとお教えしますので、安心してご応募いただければと思います。

選考のポイント

選考では皆さんの「PCとの付き合い方」を中心にお伺いしたいと考えています。「日頃からスマホよりPCを触っている」「趣味が高じてPCを組み立てたことがある」など。皆さんの普段の生活から見えてくるネットワークエンジニアの適性を選考基準のひとつとしています。あとは意欲ですね。経験よりも「やってみたい!」という前向きな姿勢をしっかりと受け止めさせていただきます。

続きを見る

先輩社員の声


入社理由を教えてください。

前職では通販サイトの運営に携わっていました。学生時代からITに親しんできたため、仕事自体に不満はなかったのですが、対人関係があまり良くなく転職することに。転職活動では、スキルが活かせそうな会社を見つけては積極的に応募し、選考に進んでいました。最終的に創生舎を選んだ理由は、これまで培ってきたスキルを活かせる部署があることがまずひとつ、また当社は複数の事業を展開しており、希望によっては異動することもできます。働きながら自分に合った仕事を探せる環境がある点にも魅力を感じ、入社を決意しました。現在はネットワークサポートグループにて業務を行っています。5Gをはじめとする最先端の技術に触れられることがやりがいですね。直近の目標は資格を取得することです。当社は資格取得支援制度があり、資金面でバックアップしてくれます。恵まれた環境を最大限活かし、是非ともスキルアップを実現したいです。

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

当社では社員のスキルアップをサポートする制度を整えています。代表的なのが資格取得支援制度です。世界共通基準の資格であるCCNAをはじめ、これからネットワークエンジニアとしてキャリアを歩んでいくうえで武器となる資格に関しては、受験費の大半を会社で負担しています。また合格後は報奨金(一時祝い金)のほか、資格手当も支給しています。頑張る社員の背中を押すだけでなく、努力の成果も評価する創生舎。皆さんがめざしたい将来像に近づけるように、しっかりとバックアップさせていただきます。

駅近の快適なオフィス

勤務地はOsakaMetro「谷町四丁目」駅から徒歩5分程度です。谷町線と中央線、2つの路線が通っている「谷町四丁目」駅。通勤の利便性は申し分ないのではないでしょうか。また利便性が優れているのは通勤だけではありません。オフィス近くにはスーパーとコンビニがあるほか、飲食店も多いためランチにも困りません。通いやすくて、過ごしやすいエリアで働いてみませんか?

残業少なめ(1日1時間以内)

担当する現場によっては、月に1〜2日程度、夜間作業になる場合もあります。残業時間に関しては月10時間前後。1日あたりで換算すると1時間も残業することはほとんどありません。オンとオフのメリハリをつけた働き方で、平日でもプライベートの時間を十分に確保することが可能です。

企業情報

株式会社創生舎

設立

2007年

代表者

代表取締役社長 中田 博基

従業員数

40名(パート・アルバイト含む)

資本金

1,000万円

本社所在地

広島県広島市東区牛田南1丁目5-24

事業所

■大阪事務所
大阪府大阪市淀川区西中島7丁目1-3チサン第8新大阪907
■倉敷事務所
岡山県倉敷市北畝2丁目2-16 A202 

事業内容

■非破壊検査(技術者派遣・出張検査・鋼製支柱埋設部スクリーニング検査)

■電気・通信工事:施工(LAN工事・防犯カメラ・セキュリティ工事・光回線工事・Wi-Fi工事・無線基地局施工・その他電気工事):設計(AutoCADによる設備設計・道路設備工事の施工図作成・線路設計):各種調査・交渉(現地調査、法務調査、各種交渉・ドローンによる電波見通し調査)

■ICTソリューション(キッティング・サーバー導入とマイグレーション・現地作業・HDDイレース作業・ICTフィールドサポート・技術者派遣・システム開発)

ホームページ

https://sousei-sha.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【応募者全員面接】ネットにつながらなければ意味がない!つなぐ設定を施す【ネットワークエンジニア】

  • 株式会社創生舎
  • 募集終了