募集職種
仕事内容
求める人材
学歴は不問。これから介護のスキルを手にしたいという方にお勧めです。
福祉系学部で学んだことのない方でも活躍できるよう、介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)を無料で受講できるなど、「入職後にイチから学ぶ」という成長がかなうのが当法人の魅力。介護の仕事を通じ、利用者様の笑顔と「ありがとう」をやりがいに、着実に成長できるフィールドが広がっていますので、キャリアチェンジやスキルアップ、スキルを手にしたいという希望を持っている方には、ぜひ注目していただきたいと思います。
勤務地
愛知県、東京都、神奈川県の、当法人の各施設
・特別養護老人ホーム
愛生苑
御桜乃里
庄内の里
鳩の丘
黒石荘
田谷の里(横浜市)
・地域密着型特別養護老人ホーム
安井乃郷
・養護老人ホーム
名古屋市寿楽荘
・軽費老人ホーム
名古屋市安田荘
・グループホーム
グループホーム中小田井
グループホーム集い
・デイサービスセンター
はぎのデイサービスセンター
デイサービスセンター筒井
庄内の里第2デイサービスセンター
・ヘルパーステーション
ヘルパーステーションあい
ヘルパーステーション上大崎(東京都品川区)
・サービス付き高齢者向け住宅
七福
※()内に記載のない施設は全て愛知県
勤務時間
シフト制(実働8時間)
例
7:00~16:00
8:30~17:30
12:30~21:30
21:15~7:15
※施設、サービス事業により異なります。
休日・休暇
1ヶ月単位の変形労働制 年間107日
有給休暇
休業等取得実績(育児休業・産前産後休業・介護休業)
給与
初年度想定年収:300~400万円
【基本給】(2019年4月実績)
大卒・大学院了 月給203,000円
専門・高専・短卒 月給201,000円
※別途、介護職員処遇改善手当・住宅手当含む(いずれも一律支給手当)
介護職員処遇手当は毎月変動するため、以下にモデル月収例を記載します
【モデル月収例】(2019年4月実績)
大卒・大学院了 月給242,500円(介護職員処遇改善手当・住宅手当含む)
専門・高専・短卒 月給240,500円(介護職員処遇改善手当・住宅手当含む)
第二新卒も新卒と同等の給与体系となります
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
3,98万円(大卒、1年目)
【年収例2】
3,77万円(専門・短大卒、1年目)
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
全施設:室内禁煙(屋外に喫煙場所あり)
昇給・賞与
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回3.8ヶ月(2018年度実績)
諸手当
〈通勤交通費〉
公共交通機関全額(上限50,000円)
自動車(距離に応じて)
自転車(2キロ以上月2,000円)
扶養手当(配偶者25,000円、第1・2子各10,000円、第3子以降2,000円)
〈介護職に関する手当〉
介護職員初任者研修修了者(旧ヘルパー2級):1,000円/月
介護福祉士・社会福祉士:5,000円/月
介護職員処遇改善手当:35,000円/月~50,000円/月(毎月変動有り)
夜勤手当:1回2,500円
当直手当:1回5,000円
※その他資格などの手当有り
福利厚生
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生・財形)
退職金制度(勤続1年以上)
施設内託児所(3ヶ所)
介護職員初任者研修養成講座有り
福利厚生倶楽部加入
親睦旅行
ソフトボール大会
新人歓迎会
永年表彰
【教育制度】
法人研修部による新人・リーダー研修
法人内連携会議
各種内部・外部研修への参加支援
資格取得支援制度
ジョブチャレンジ・業務改善チャレンジ制度