最終更新日
2021/03/23(火)
掲載終了日
2021/04/19(月)

募集終了

【介護スタッフ】未経験からスキルを身につけて、立川市に貢献!《資格不問・21卒大歓迎!》

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
業種
医療・福祉・介護サービス
職種
介護スタッフ
勤務地
東京都

企業からのメッセージ

【立川市勤務】充実した研修でじっくり一人前の介護スタッフに育てます♪《未経験大歓迎!》

恵比寿会の施設の一つ、「フェローホームズ森の家」
正面玄関を入ると、ホテルのようなラウンジが広がります。
ご利用者様は自分の居室に自由に家具などを持ち込むことが可能で自由にレイアウトすることができます。
森の家には居室扉前に門扉があり、自分の空間とパブリックな空間の仕切りがまるで自宅にいるような安心感を得ることができる完全個室型の施設です。

また、日々のケアにおいても、症状を一時的に和らげようとする対処療法ではなく、
健康寿命を延ばせるような原因療法的ケアを中心に行っていることが特徴です。
ご利用者の体調不良は微熱の段階から改善の対策を立て、水分の摂取状況や投薬の副作用など、様々な状況から判断して、的確で迅速な対処を心がけています。
恵比寿会が選ばれ続ける理由は、施設面の高い評価はもちろん、日頃の質の高いケアの賜物といえるでしょう。

★☆★☆理想の社会の実現、コツコツと進めています★☆★☆
東京・立川市に密着した事業を展開し、地域で様々なつながりを生んでいます。
そのため、緊急時には近隣の病院との連携をスムーズに行ったり、地域の夏祭りなどの行事の手伝いにスタッフが参加することで、
地域住民の方々とも日頃から信頼関係を築いています。
人と人がお互いに助け合うことで、高齢者の方々が医療施設を利用する機会が少なくなっていけば、国の社会保障費は正常化に向かいます。
恵比寿会の事業は、まさにそんな理想の社会を実現する一助であり、高い社会貢献性があると自負しています。

未来の福祉の一翼を担う、市場価値の高い人材へ恵比寿会を舞台に、その一歩を踏み出してみませんか!

★☆★☆第二新卒者や未経験者の方を歓迎しています!★☆★☆
資格やスキルはこれからでOK!
恵比寿会ではエルダー制の教もと、しっかりと未経験の方でもサポートします!

「立川市に貢献したい!」
「スキルを身につけて活躍したい!」
とお考えの方にはピッタリです。

《働きやすい環境が整っています!》
・年間休日107日
・転勤なし(立川市内限定勤務です)ほか
結婚や出産など、ライフイベントを経ても
安心して働き続けることができる福利厚生が整っています。

未経験でも一般大学出身でも大歓迎です!
是非当社で、皆さんの新しいキャリアをスタートさせて

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【業界・職種未経験歓迎】「人の支えになりたい」そんな気持ちをお持ちの方《既卒者・21卒学生も歓迎!》
<こんな方におすすめです>
・人から頼られることをやりがいに感じる
・誰かに喜んでもらえる仕事がいい
・立川市でずっと働ける職場がいい
・プライベートの時間をしっかりと充実させたい

<先輩の入職のきっかけ!>
・楽しそうに仕事の話をしている先輩の話を聞いて
・ボランティア活動での体験
・祖父母にとても可愛がってもらっており、恩返しできる仕事に興味を持ったから
・人とコミュニケーションを取る仕事が向いていると思ったから など

勤務地

【転勤なし】立川市の当法人への配属になります!《自転車・バイク通勤OK》
東京都立川市富士見町2-36-43

<交通機関>
【本社・事業所】
・JR各線「立川駅」徒歩15分
・JR青梅線「西立川駅」徒歩8分

勤務時間

シフト制(実働8時間)
・7:00~16:00
・8:40~17:40
・10:00~19:00
・11:00~20:00
・12:00~21:00
・21:00~翌7:00
・16:00~翌9:30

休日・休暇

月9日 2月(うるう年は除く)は8日(1ヶ月の変形労働制)
年次有給休暇(初年度10日間)、産前産後休暇、育児・介護休暇、慶弔特別休暇、リフレッシュ休暇等

給与

初年度想定年収:300~400万円

・大卒/大学院卒 月給:198,000円~
・短大卒/高専卒 月給:193,000円~
・専門卒 月給:193,000円~
※スキル・経験により異なる

※処遇改善交付金が支給されますので、一般企業と変わらない賃金が保障されています。


【固定残業代制】 大卒/大学院卒

(固定残業代13,367円含む)※固定残業代は10時間分13,367円、時間超過分は追加支給


短大卒/高専/専門卒

(固定残業代13,063円含む)※固定残業代は10時間分13,063円、時間超過分は追加支給


※10時間を超える時間外労働は別途支給

【年収例1】 350万円(24歳/経験1年/賞与 年2回)

【年収例2】 370万円(26歳/経験3年/賞与 年2回)

【年収例3】 500万円(30歳/経験8年/賞与 年2回)

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙

昇給・賞与

・賞与:年2回(6月、12月)
※2019年度実績3.2カ月
 初年度も、年2回支給。
 安定した生活を保障いたします。

・昇給:年1回
 年2回の評価制度でやる気を正しく評価!
 目標に向かって、着実に取り組む努力が昇格につながります。

諸手当

・通勤手当
・時間外勤務手当
・夜勤勤務手当
(夜勤回数に応じて一時金が支給されます)

福利厚生

・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・福利厚生センター(ソウエルクラブ)加入
・退職金制度
・親睦会
・資格取得祝金
・出産祝い金
・入学祝金(お子さんの小学校、中学校入学時)
・資格取得支援制度
・慶弔金
・新年会
・歓送迎会
・暑気払い
・新人を励ます慰労会
・健康診断
・インフルエンザ要望接種
・メンタルヘルスチェック・腰痛診断

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

「福祉の仕事は初めてだけど、、。」という未経験の方も大丈夫!
一年間の先輩エルダーが基礎技術から丁寧に指導します。
個別面談、技術研修、メンタルヘルス診断、リフレッシュ休暇、懇親会と、安心して楽しく仕事が続けられる職場環境です。
最近は、出産休暇後の復帰者も。
生涯働き続けることで、あなたのキャリアパスを築くことが可能です!

選考のポイント

フェローホームズの名の由来は、フェロー=仲間という意味です。
一人では不可能なことでも仲間がいれば可能になることもある。
私たちは常に地域とつながっていく事業体でありたいという願いが込められているのです。

選考では、ざっくばらんにお話しできればと思いますので、
お気軽にご参加ください!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん

入社理由を教えてください。

私は大学在学中、定期的に高齢者施設に足を運びご利用者と一緒に歌を楽しむというボランティアを行っていました。
実際に高齢者の方々と過ごす時間の中で、高齢者福祉に携わる仕事に就きたいという気持ちが強くなっていきました。
就職活動中は、福祉用具会社への就職なども視野に入れていました。
ですが、まずは高齢者の生活や病気、普段の生活の中で困難に感じていることなどを知っていなければ、
本当の意味での「高齢者のためにできること」が見えてくることはないと考え、高齢者施設入職を目指しての活動一本に切り替えました。
いくつもの施設を見学した中で、フェローホームズに入職したいと感じた理由は、落ち着いた雰囲気と温かさが滲み出た空間に魅かれたためです。
また、施設内の清掃が行き届いていたため、スタッフの育成がきちんと行われているのだと感じました。

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

日本人だけでなく、中国・ベトナムなど多彩な仲間が仲良く働いているのも恵比寿会の特徴です。<br>恵比寿会の施設は「家」のように落ち着いた環境で、森の家には居室扉前に門扉があります。<br>また、そんなリラックスできる環境だからこそ、スタッフも笑顔で働けているのではと思います。<br>

教育制度・研修が充実

「福祉の仕事は初めてだけど、、、」という一般学部の学生でも大丈夫!<br>1年間は先輩社員が実務の指導から悩み相談までマンツーマンで丁寧にサポートします。

企業情報

社会福祉法人恵比寿会 フェローホームズ

設立

1991年2月

代表者

理事長 森山 善弘

従業員数

331名(2019年3月末現在)

資本金

社会福祉法人のため資本金はありません

売上高

1,591,113,000円(2018年度)

本社所在地

〒190-0013
東京都立川市富士見町2-36-43

事業所

・森の子保育園
(東京都立川市砂川町)

・しばさきのいえ 子育てひろば
(東京都立川市柴崎町)

・企業主導型保育所 森の子ナーサリー
(東京都立川市富士見町)

・立川市砂川七番学童保育所
(東京都立川市柏町)

事業内容

・特別養護老人ホーム・通所介護事業・介護保険相談事業
・グループホーム事業・学童保育事業・保育園事業

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【介護スタッフ】未経験からスキルを身につけて、立川市に貢献!《資格不問・21卒大歓迎!》

  • 社会福祉法人恵比寿会 フェローホームズ
  • 募集終了