募集職種
仕事内容
求める人材
【第二新卒大歓迎!】【未経験の方大歓迎!】
◆未経験歓迎!
こんな方にピッタリ
・社会貢献性の高い仕事がしたい
・人と関わる仕事がしたい
勤務地
大阪府内の各施設
【高齢者の支援、生活に関するコース】
特別養護老人ホーム・養護老人ホーム(大阪市城東区)、盲養護老人ホーム(高槻市)
【障がい者支援施設の支援員コース】
障がい者入所支援施設:高槻市・貝塚市
障がい者通所支援施設:大阪市城東区、大阪市旭区、枚方市
勤務時間
勤務時間帯は、施設・職種によって異なります。日勤、遅出、早出、夜勤等
実働8時間
例 9:00~17:00(休憩60分)
休日・休暇
4週8休のシフト制
●夏期休暇、冬期休暇
●有給休暇は初年度10日、2年目12日。(前年度8割以上勤務の場合。以下同じ)
以後、1年につき1日加算。(ただし20日まで)
●リフレッシュ休暇(勤続5年・10年・15年・20 年・25年)
給与
初年度想定年収:300~350万円
【高齢者の支援、生活に関するコース】
■大卒 月給216,000円
■短大卒/専門学校卒 月給196,000円
■大学院卒(2年) 月給220,000円
【障がい者支援施設の支援員コース】
■大卒 月給216,000円
■短大卒/専門学校卒 月給196,000円
■大学院卒(2年) 月給220,000円
※一律職員処遇改善特別手当込 16,000円/1ヵ月
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
入所施設勤務・一人暮らし・大卒/5年目 450万円
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
〈対策〉
屋内原則禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)(2021年実績は3.5カ月)
諸手当
超過勤務手当
扶養手当
住宅手当(上限27,000円)
通勤手当(55,000円/1ヵ月)
年末年始手当(3,500円)
資格手当(社会福祉士・介護福祉士・管理栄養士・精神保健福祉士・公認心理師の資格を有する者 3,000円)
処遇改善特別手当
期末勤勉手当(賞与、3.5カ月)
夜勤手当(7,000円)
宿直手当(5000円) 等
福利厚生
◎職員は共済会へ加入することが可能です!
【慶弔金の支給】
●結婚祝金(本人・子ども) 10,000 円
●出産祝金(本人・配偶者) 10,000 円
●弔慰金(本人,配偶者,配偶者・会員の父母,子の死亡) 10,000 円
●病気見舞金
本人が休みはじめて1カ月以上の入院・欠勤 10,000 円
給与の支給がなくなった月の翌月1日(4カ月目)に10, 000 円それ以後6カ月毎に
10,000 円
●祝年事業記念品
勤続10年ー20,000円相当 、 20年ー50,000円相当、 30年ー50,000円相当
【貸付金制度】生活資金の貸付あり
【援助金制度】
●リフレッシュ援助金
年額1人1回 2,000 円
スポーツ観戦・映画・コンサートの他に遊園地・美術館などの入園料、プール・ゴルフ場・クアハウスなども可。
福利厚生2
【学習・研修援助金】
●年額1人1回5,000 円
自己負担による学習会や研修会の参加が対象。
【資格取得援助金】
●年額1人1回8,000 円
自己負担による参加が対象。
【宿泊施設利用援助金】
●会員、年1人1回のみ2,000円
【サークル活動援助金】
●会員のみの補助で、年間で会員1人につき1,500円の補助。
【インフルエンザ予防接種】
●希望職員に対して事業者負担。
【健康診断オプション援助金】
●健診時のオプション検査や人間ドック等の受診の際上限3,000円当の援助有り。