最終更新日
2022/01/24(月)
掲載終了日
2022/02/04(金)

募集終了

【半導体エンジニア】人生逆転の上昇気流に、3週間後には乗れちゃう!未経験から成功しよう!《SAYYC》

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
半導体・電子・電気部品/機械関連/ソフトウェア・情報処理
職種
半導体設計
勤務地
岩手県/富山県/石川県/三重県/熊本県

企業からのメッセージ

人生逆転を狙うそこのアナタに……未経験でも将来安定の「秘訣」を、お教えします!

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い
皆様の健康と安全を第一に考え、
オンラインでの選考を行っています。

オンラインのビデオ通話で面接を行いますので、
スマホでも、選考にご参加いただけます!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

「コロナで就職できなかった…」
「何年もフリーターをしてる…」
「入社してすぐ辞めちゃった…」

「「「けど、人生逆転したい!!!」」」

そんな思いを持っているのなら、UTエイムで上昇気流に乗りませんか?
【未経験】でも、上昇気流に乗れる方法が、当社にならあるんです!

・・・・・・・・・・

当社が募集している仕事は、半導体のエンジニア。

半導体って聞くと
「むずかしい…」
「聞いたことはあるけど、なんだか分からない…」
という方がほとんどだと思います。

カンタンに半導体の説明をすると…

半導体というのは、スマホにも、パソコンにも、冷蔵庫にも、電子レンジにも…
電気で動くほとんどの製品に使われています。

その機械のなかで、「脳みそ」の働きをしているのが半導体なんです!

だからこそ、半導体は、将来もずっと需要があるモノと言われています!
だから、これからまだまだ伸びていく産業なんです!

この上昇気流に今から乗り換えて、あなたも将来の安定を手に入れませんか?

UTエイムでなら、3週間の研修期間中も本配属後と同じ給与を支給します!
まずは月収30万円を一緒に目指しましょう!

社宅費全額補助の制度もあるから、自分の趣味を楽しみながら、貯金も出来ちゃうんです!

UTエイムで仕事も人生も、上昇させましょう!
人生逆転したい!そんな方からのご応募を、お待ちしております!


UTエイムは「無期雇用派遣」を行っている会社です。
採用決定後はUTエイムと期間を定めない雇用契約を結び、派遣先でご勤務いただきます。
派遣元であるUTエイムでの正社員雇用となりますので、派遣先で働いていない期間が発生した場合でも雇用契約は継続されます。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【文理不問】社会人未経験、21卒、第二新卒歓迎!《高卒以上》

《応募要件》
●経歴不問
●高卒以上
●基本的なPCスキルがあればOK!メールが作成できたり、wordで簡単な資料を作れれば十分です!

《こんな方を応援しています!》
●社会人デビューしたい方
●正社員になりたい方
●ブランクがある方
●人生逆転させたい方

《モノづくりやエンジニア経験はなくてOK!》
●経験はないけれど興味のある方
●将来を見すえた転職を考えている方
●安定した仕事に転職したい方
を歓迎しています!

勤務地

【研修期間】岩手県・三重県・大阪府・熊本県【本配属後】岩手県・富山県・石川県・三重県・熊本県

●研修期間中
東北テクノロジー能力開発センター(岩手県北上市)
東海テクノロジー能力開発センター(三重県四日市市)
大阪テクノロジー能力開発センター(大阪府門真市)
九州テクノロジー能力開発センター(熊本県熊本市)

●本配属後
配属先は岩手県・富山県・石川県・三重県・熊本県に多数ございます。
(研修終了後に適性に合わせて配属先を検討、面談を通じて決定いたします。)

勤務地によりクルマ・バイク通勤可!

勤務時間

●研修期間中
9:00~18:00(実働8時間)

●本配属後
9:00~17:30(実働7.5時間)残業は平均26時間/月
※交替勤務の場合もあり。
※研修終了後、勤務地やプロジェクト先により異なる場合があります。

休日・休暇

●年間休日121日以上
●完全週休2日制(シフト制)

●GW休暇
●夏季休暇
●年末年始休暇
●有給休暇
●慶弔休暇
※プロジェクト先により異なります。

給与

初年度想定年収:250~450万円

(2,871,000円~4,396,212円)

《岩手県配属の場合》
月給205,000円~230,000円+各種手当
(総支給276,000~297,000円)

《富山県・石川県配属の場合》
月給200,000円~250,000円+各種手当
(総支給301,000~366,000円)※国内出張あり案件込み

《三重県配属の場合》
月給237,000円~250,000円+各種手当
(総支給295,000~318,000円)

《熊本県配属の場合》
月給172,500円~200,000円+各種手当
(総支給239,000~357,000円)※国内出張あり案件込み

★研修期間中も上記の通り支給します!

★住まい等のサポートも充実!
研修期間中には、センター周辺の社宅またはホテルを会社が手配。費用は会社が補助します!配属後の社宅費も全額会社補助になります!


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 400万円(25歳/経験1年)※即戦力の場合

【年収例2】 550万円(35歳/経験5年)

【年収例3】 700万円(45歳/経験10年)

試用期間

(試用期間有り) 1ヵ月1日~2ヵ月(入社日から翌月末まで) 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
屋外に喫煙スペース設置

昇給・賞与

●昇給:年2回(定期昇給はなし)
●賞与:年2回(6月・12月)

諸手当

●通勤交通費支給(上限3万円)
●資格手当(規定あり)
●残業手当
●深夜手当
●休日手当

福利厚生

《勤務地限定の福利厚生》
◎社宅費無料※一部住宅手当として支給
◎入社お祝い金5~90万円
◎赴任に伴う「移動交通費」全額会社補助
※勤務地により異なり、各種規定あり。

《全国共有の福利厚生》
●社会保険完備
●速払い制度有(規定有)
●従業員持株会制度
●家具家電付の寮完備(社宅費無料※一部住宅手当として支給・規定あり・勤務地による)
●定年制度あり(60歳)
●永年勤続社員表彰制度
●当社提携保養所利用
●赴任に伴う移動交通費全額補助(規定あり)
●制服貸与
●団体扱い保険
●育児休暇制度(※取得実績あり)

キャリア支援

●入社後研修
●専属キャリア相談員配置
●OneUT制度(ITエンジニア/開発エンジニアへの職種チェンジ支援制度)
●NextUT制度(大手メーカー/大手ゼネコンへの転籍支援制度)
●エントリー制度(本社採用担当など職種チェンジ支援制度)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

【正社員】として雇用し、しっかり教育するのが当社のスタンス。
業績も右肩上がりで、毎月多くの仲間を迎えております。

今回募集する半導体製造は、様々な分野からの需要が高まる仕事。
教育制度やスキルアップの機会もたくさん用意しているので、Re就活世代のみなさんにぜひ専門的な知識や技術を身に付けていただき、将来的に活躍していただきたいと思っております!

選考のポイント

経験や学歴は一切不問です。
面談では、あなたらしく働ける仕事は何だろうと一緒に考えるスタイル。
安定したいから、アルバイトよりもお給料がほしいからという気持ちがあればOK◎
「どんな働き方をしたいか」「お給料はどれくらい欲しいか」「どんな新生活を始めたいか」
など、ご希望をざっくばらんに教えてください!
応募理由は「月収32万円欲しい」「社宅費全額補助が魅力」などでも、全然構いません!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん

入社理由を教えてください。

以前は別の会社で3年ほど製造現場で働いていましたが、給与もそこまで高くなく、将来を考えると、早く安定した生活基盤を築きたい、と考え転職活動を行っていました。

そんな時、たまたま見かけたのが、当社の「半導体エンジニア」。
最初は「半導体」って言葉は聞くけど、何かよくわかりませんでした。
しかし、半導体は私たちの生活に欠かせない存在であることを入社してから知り、今後も必要とされること間違いなしの分野。
今となっては、半導体分野の仕事に就くことができて本当に良かったです。

入社の決め手は、「トレーナーやベテランの先輩たちのフォローの手厚さ」と「待遇の良さ」。
どちらも妥協はしたくなかったですし、実際入社してからも事前に聞いていた通りでした。

つい先日、研修を終えたばかりなのですが、今は早く研修での知識を活かしたく、現場に行きたくてとてもワクワクしています!

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

入社後は、現場を模したテクノロジー能力開発センター(岩手県・三重県・大阪府・熊本県)にて3週間の基礎研修を受講いただきます。<br>年齢制限を設けているため、同世代で研修を受けることができ、学校や塾のような雰囲気。研修が終わった後は、研修生同士でご飯に行くなんてことも。<br>一日に授業が詰まっているわけではなく、自習時間も設けているため、講師に自由に質問したり、研修生同士で確認し合ったり。知識やスキルの習得のため、周りも上手く頼りましょう。

専門性・スキルが身につく

ご希望に応じてご活用いただける、独自のキャリア支援制度を導入しています!<br><br>たとえば、ITエンジニアや開発エンジニアへのキャリアチェンジを目指すOneUT制度。<br>OneUT制度を利用すれば、エンジニアにキャリアアップすることも可能です。<br>実践形式の研修でエンジニアに必要なスキルを習得後、グループ企業内で『転職』することができ、年収があがった社員も多くいます! <br><br>また、NextUT制度では、配属先のプロジェクトなど、大手メーカーへの転籍も積極応援。<br>人気の大手メーカーへの転籍を実現しています。

裁量を持って働ける

UTエイムでは、社員一人ひとりに専属の「キャリアパートナー」がつきます。<br>「キャリアパートナー」は、あなたが無理なく働けるようにサポートしています。<br>「手に職をつけて、成長したい」というご希望から、「職場で苦手な人がいる」というお困りごとまで…何でも遠慮なく相談してください!<br><br>より楽しく、より楽に働けるように、親身にサポートいたします。

企業情報

UTエイム株式会社(東証プライム上場 UTグループ)

設立

1995年4月

代表者

代表取締役社長/筑井 信行

従業員数

14,267名(2019年3月期)

資本金

5億円

売上高

693億円(2019年3月期)

本社所在地

東京都品川区東五反田一丁目11番15号 電波ビル6階

事業所

東京都品川区東五反田一丁目11番15号 電波ビル6階

事業内容

製造アウトソーシングサービス事業
(派)13-300427

UTエイムは「無期雇用派遣」を行っている会社です。採用決定後はUTエイムと期間を定めない雇用契約を結び、派遣先でご勤務いただきます。
派遣元であるUTエイムでの正社員雇用となりますので、派遣先で働いていない期間が発生した場合でも雇用契約は継続されます。

企業HP

http://www.ut-aim.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【半導体エンジニア】人生逆転の上昇気流に、3週間後には乗れちゃう!未経験から成功しよう!《SAYYC》

  • UTエイム株式会社(東証プライム上場 UTグループ)
  • 募集終了