募集職種
仕事内容
求める人材
職歴・学歴一切不問!人の役に立つ仕事に興味がある人を求めています
無資格・未経験でもOKです。
「もう一つの家族になりたい」これが私たち江戸川豊生会のコンセプトワードです。サービスを提供する相手であるお年寄りに対してはもちろんのこと、お仕事をするスタッフも含めて心に寄り添う支え合いをしていきたいという思いで成り立っている法人です。そのためスタッフの育成にも力を入れており、育成につながる人事考課制度や資格取得に基づくステップアップ・キャリアアップのサポートが整っています。茨城の一施設からスタートして、2022年の春にも千葉県習志野市に新規特別養護老人ホームををオープンするなど、安定と成長がある法人で、あなたも一緒に頑張ってみませんか!
★こんな人達も働いています
元銀行員
元パティシエ
元システムエンジニア
元美容師
元アパレル販売員
外国人留学生
勤務地
東京・千葉・茨城にある施設
【東京】
みどりの郷福楽園
江戸川区臨海町1-4-4
第二みどりの郷
江戸川区江戸川2-29-5
第三みどりの郷
江戸川区東小松川1-13-2
グループホーム 心
江戸川区江戸川2-8-1
【茨城県】
福楽園
潮来市上戸1921-1
グループホーム コスモス
潮来市上戸1921-1
【千葉県】
かとりの郷福楽園
香取市内野448
ひまわり苑
香取市津宮4102
白鷺園
習志市鷺沼3-6-44
福楽園前原在宅センター
船橋市前原西6-1-72
かがやきの郷福楽園
習志野市東習志野1丁目
※2022年4月新規オープン
勤務時間
勤務時間
1日8時間労働、1時間休憩(勤務時間は各施設のシフト構成によって多少異なる)
1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
(シフト例
@7:00〜16:00
A8:30〜17:30
B10:00〜19:00
C13:00〜22:00
D16:30〜翌9:30
E22:00〜翌7:00
休憩60分(Dは90分)
休日・休暇
年間休日:110日(107日+リフレッシュ休暇3日)
月あたり公休日数:9日(2月のみ8日)
有給休暇(“入職日”に最大10日間付与/平均9日取得)
育児休暇(取得率100%です!)
介護休暇
感染症休暇 などの設定あり。
給与
初年度想定年収:300〜350万円
■基本給
・大卒/大学院卒 月給:178,800円
・専門卒3年 月給:174,800円
・専門2年/短大卒 月給:171,200円
■各種手当
・都市手当
東京都、浦安市 10,000円
習志野市、船橋市 8,000円
・調整手当 5,500円/月〜
・処遇改善手当 13,000円(東京)、11,000円(千葉、茨城)
・特別処遇改善手当(介護福祉士)
東京 15,600円
千葉、茨城 12,000円
・特別処遇改善手当(介護福祉士以外)
東京 7,800円
千葉 5,400円
茨城 6,000円
■初任給例
四大卒都内特養 介護福祉士の場合:251,600円〜(夜勤5回含む)
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
300万:20歳 2年制専門学校卒(無資格) デイサービス勤務(夜勤なし)
350万:22歳 4年制大学卒(介護福祉士資格あり) 特養勤務(夜勤あり)
500万:35歳 4年制大学卒 介護主任 特養勤務(夜勤・超過勤務手当含む)
試用期間
(試用期間有り) 3か月 ※労働条件等に変わりはありません。
受動喫煙対策
【対策内容】
法人全体の施設において、屋内完全禁煙(敷地内に喫煙場所設定)。
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年3.5ヵ月分(前年実績)
諸手当
・都市手当
・処遇改善手当
・特定処遇改善手当
・調整手当
・夜勤手当
・資格手当
・通勤手当
・住宅手当
・子育手当
・役職手当
・職種手当
・皆勤手当
・特別勤務手当
など
福利厚生
・社会保険(労災保険・雇用保険・健康保険・厚生年金保険)
・SDS(資格取得支援)制度(資格取得のための費用の貸与及び免除、資格取得のための受験費用の助成、資格取得者の優遇措置)
・宿舎借り上げ(賃貸家賃補助(上限82,000円))
・退職金制度(掛金全額施設負担(全員加入)、掛金半額本人負担(任意加入)※2種類加入可)
・その他(慶弔休暇、慶弔見舞金、職員の紹介採用による奨励金支給、永年勤続表彰、資格取得による昇給・一時金等の優遇措置)