最終更新日
2021/07/01(木)
掲載終了日
2022/05/23(月)

募集終了

【フィールドエンジニア】大型施設や医療施設の、空調をコントロールし維持する回路プログラミングをお任せ

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
建設・土木
職種
回路設計
勤務地
大阪府

企業からのメッセージ

電気と空調を自在に操るエンジニアリング集団!あの商業施設も実は当社が手掛けています!

梅田や難波、心斎橋を歩くと、
当社社員は、ああ、ここ懐かしいなぁ。こんなことあったなぁ。
と懐かしく思うんです、、、!

なぜなら、、、
多くの建設現場で当社が携わっているから!
当社の仕事を簡単にいうと、建物に電気を通したり、
館内を適温に保つ環境をつくったりすること。

これまで当社は商業施設をはじめ、
オフィスビルやマンション、病院、空港など
さまざまな建物の新設、改修工事に携わってきました。

大阪にお住いの方ならお馴染みの
梅田や天王寺にある某商業施設、
一日何十万もの人々が利用する駅など、
施工実績を挙げるとキリがありません。

今回、募集する仕事は【フィールドエンジニア】。
施工管理や施工スタッフと連携をして、
大型施設や医療施設などの
制御回路のチェックやプログラミングをお任せします。

『計装』と呼ばれる作業をご存知でしょうか??
この作業が行われるから、食品コーナーの鮮度を保つため、
フロアをより涼しくするためなどの際に、
空調をコントロールし一定の温度に保つことができるんです!

計装は、快適な環境をボタン一つでコントロールし
維持できるためには必ず必要な作業です。
こうした、多くの人々の暮らしを快適にする、
重要な業務をゆくゆくはお任せします!


★未経験の方も安心。
多くの先輩社員が未経験から当社のフィールドエンジニアとして
活躍しているので、不安なことは何でも聞いてくださいね。

電気や空調は、みなさんが室内で過ごす際には
無くてはならないものですよね。
つまり、当社の仕事は
建物が存在する限りなくなることはありません。

新しいことにこれから挑戦し、リスタートしたいという
あなた!是非、当社で一生モノのスキルを身に付けませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験・第二新卒・フリーター歓迎!】一生モノのスキルを身につけたい方/社会に役立つシゴトがしたい方

★こんな方がピッタリ!
・手に職をつけたい
・大阪で働きたい
・頑張った分はしっかり還元してほしい
・誰もが知るランドマークの建設に携わりたい
・同世代がいる職場がいい
・PCで作業することがすき

★未経験から国家資格を取得できる!
多くの先輩は未経験からスタートしていますが、入社後に国家資格を取得し今では最前線で活躍しています。皆さんも電気工事士や施工管理技士といった国家資格を取得できるようにしっかりサポートさせていただきますので、大船に乗ったつもりで飛び込んできてください!

勤務地

大阪 ※転勤なし!腰を据えて働けます!
◆大阪本社
大阪市鶴見区放出東1-30-23
最寄り駅:JR学研都市線「放出」駅

◆東大阪事務所
大阪府東大阪市楠根2-7-20
東大阪事務所:JR学研都市線「徳庵」駅

勤務時間

8:00~17:00(実働7時間30分 ※休憩1時間30分)

※残業は月20時間以下です。
※繁忙期は残業時間が変動します。

休日・休暇

週休2日制
GW
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
出前・産後休暇
育児休暇
代休・振替休日(長期休暇にすることも可)

給与

初年度想定年収:300~450万円

月給20万円~
※経験・年齢を考慮いたします。
※残業代は別途支給します。


【固定残業代制】

(固定残業代46,000円含む)※固定残業代は40時間分46,000円、時間超過分は追加支給


【年収例1】 600万円/33歳(入社12年目)

【年収例2】 430万円/29歳(入社5年目)

【年収例3】 300万円/25歳(入社2年目)

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
原則屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(6月)
賞与:年2回(6月/12月※昨年度実績3ヶ月分)

諸手当

通勤手当
資格手当
出張手当
特別手当
単身手当(上限3万円/月)
家族手当(配偶者:月3千円/子供1人当たり:月2千円)
時間外手当
深夜・休日労働手当など

福利厚生

社会保険完備(健康/厚生/雇用/労災)
再雇用制度
定期健康診断
社員旅行・交流会
退職金制度
フレンドシップ制度:社員3名以上での飲食時に1人3,000円支給
ファミリーシップ制度:社内での諸条件をクリアすると、友人や家族との食事・遊技に1万円補助/年2万迄
書籍購入補助制度:年2万円迄
能力向上の為の外部受講補助制度:年間5万円迄
eラーニング受講助成金制度
確定拠出年金制度
リゾートホテル優遇制度
資格取得祝い金支給
技術講習会
作業服・スマートフォン等支給

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

2020年に過去最高益を記録するなど、創業から半世紀を迎えた今なお成長を続けている当社。主力である電気・計装・空調設備の施工管理、工事のメンバーをもっと手厚くしたいと考え、このたびはRe就活への掲載を決めました。当社は全社員のうち20代~30代が60%を占めており、その多くは異業種からの転職者です。したがって未経験でも問題ありません。同世代と切磋琢磨しながら一生モノのスキルを身につけませんか?

選考のポイント

当社の選考は人柄・意欲重視です。したがって基本的にご応募いただいた全員と面接の機会を設けています。面接では目を見て話すことを意識して臨んでください。そのほうが断然お気持ちが伝わってきます。面接は形式的な質問を一方的にするというよりは、雑談を交えつつ進めていきますので、リラックスして臨んでいただけると考えています。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

成果主義の評価制度を導入している当社。「未経験入社だと、なかなか評価してもらえないんじゃないか…」と思われるかもしれませんが、当社には未経験者の方もしっかり評価するポイントがあります。<br>そのポイントとは「能動的であること」。技術は先輩に及ばなかったとしても、上司を補助することはできます。早くスキルアップしようと積極的に質問することもできます。そういった置かれている立場・現状の能力の中で、できる最大限の努力を当社は評価しています。

ワークライフバランスを重視

上司と部下(縦)の距離が近いことはもちろん、同僚(横)とのつながりも強いことが当社の特長です。上司に関しては日頃から一緒に行動するため、自然と親しい間柄になりますし、社長も気さくな人柄の持ち主なので、意見等があれば気さくに相談することができます。過去には社員が社長に提案したアイデアが新規事業のきっかけになったケースも!皆さんも「やってみたい」ことがあれば、どんどん社長に進言していただきたいです。<br>同僚とのつながりについては、互いを誘い合って食事に出かけるほどプライベートでも仲が良いメンバーが多く、会社としても食事会を実施する際は補助金を支給するなど、社員同士の交流をアシストする制度を整えています。このように縦も横もつながりを感じながら働くことができるため、皆さんも打ち解けるまでに時間はかからないと思います。

専門性・スキルが身につく

どれだけ立派な建物でも、電気が通っていなければ灯りも点かないですし、電気を動力とする製品・機器を使うこともできません。また空調に不具合があれば、室内はとても不快な空間になってしまいます。エアコンのない部屋なんて皆さんも嫌ですよね?つまり私たちが手がけている電気・計装・空調の施工管理、および工事の仕事は、建物にとって非常に重要な役割を果たしているのです。<br>そして建物が存在する限り需要がなくなることはありません。当社に入社することで身につくのは、これからもずっと役に立つ技術です。どれだけ科学が進歩しても、不景気になっても、求められる技術を当社で習得しませんか?

企業情報

ESMシステム株式会社

設立

1980年(創業1971年)

代表者

代表取締役 榎阪 理宏

従業員数

42名(2019年7月)

資本金

2,000万円

売上高

7億5,200万円(2019年6月期実績)

本社所在地

大阪府大阪市鶴見区放出東1-30-23

事業所

東大阪倉庫・事務所
大阪府東大阪市楠根2-7-20

事業内容

1. 高圧受電設備工事設計施工
2. 電灯・動力設備設計施工
3. 制御盤製作並びに各種自動制御工事設計施工
4. 空調設備工事設計施工
5. プラント・空調及び各種計装設計施工
6. 通信機器設備設計施工
7. 省エネ・省力化環境設備工事設計施工
8. 防炎・防犯機器設備設計施工
9. 音響・テレビ共聴設備工事設計施工
10. 太陽光システム・LED・無電極ランプ照明等の省エネ工事設計施工
11. 上記各業務に関する機器販売・サービス業務

有資格者数

第1種電気工事士10名
第2種電気工事士5名
1級電気工事施工管理技士5名
2級電気工事施工管理技士3名
監理技術者(電気)3名
2級管工事施工管理技士5名
消防設備士6名
電気通信設備工事担任者2名

ホームページ

http://esm-s.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【フィールドエンジニア】大型施設や医療施設の、空調をコントロールし維持する回路プログラミングをお任せ

  • ESMシステム株式会社
  • 募集終了