最終更新日
2021/07/21(水)
掲載終了日
2021/11/30(火)

募集終了

【マーケティング】未経験から世界トップクラスシェアの特許技術を武器に、大手製薬企業等の医療開発を支援

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
医薬品・化粧品・バイオ/シンクタンク・マーケティング・調査/商社(医薬品・化粧品・医療機器関連)
職種
マーケティング
勤務地
東京都

企業からのメッセージ

働きやすい環境だから、プライベートも充実。社会貢献度の高い事業で、これから先も必要とされる人材に。

私たちは医薬品開発の支援を通じて、1日でも早く新薬を世に届け、患者のQOLの向上に寄与することを使命としています。
新薬開発を成功させる為に最も重要な段階は、ヒトに薬を投与する臨床試験の前段階にあたる“非臨床試験”と位置付け、世界各国の医薬品開発を支援してきました。
顧客の8割以上は海外企業で、大手製薬企業は国内外問わず、そのほとんどと取引実績があります。
多くの医薬品開発に携わることができるので、当社で実施した試験の結果を用いた医薬品が論文やニュースなどで世間に発表された際は喜びもひとしおです。

■英語力も必要なし!マーケティング未経験歓迎求人
海外企業との取引が多いと言われると「英語力が必要なのではないか」などと思われる方も多いかと存じますが、今回募集の職種では必要ございません。
海外のお客様と外国語での対応が必要となる場合は、外国籍の従業員に相談して対応していただきます。

■社会貢献度の高い事業で、これから先も必要とされる人材に■
医薬品開発に関する技術は、日本国内だけでなく、世界中で今も着々と進化を遂げています。
みなさんも、コロナ禍でワクチンや薬に関するニュースを見ない日はなかったのではないでしょうか。
私たちの仕事は、世界中の人々がより健康で、明るい未来を生きていくために必要な仕事。
大きなやりがいを感じられること、間違いなしです。

■他業種・他職種経験者からのキャリアチェンジ大歓迎■
イベント会社で企画を経験した方や、旅行業界で事務を経験した方など…他業種他職種からキャリアチェンジで入社した先輩社員が多数在籍。
「医薬品開発」や「新薬」と聞くと、少し難しそうな印象を受けるかもしれませんが、特に詳しい知識を持っている必要はありません。
どんな経験からのスタートであっても、簡単に始められるように環境を整えています。

■キャリアアップが見込めます。
若いうちから責任のある仕事にチャレンジでき、製薬会社の役員や著名な研究者と関わることができます。
グローバルな活躍がしたいと考えている人にも、最適なフィールドが整っています。

新しい環境にチャレンジしたい方、当社の理念に共感していただける方にお会いできるのを楽しみにしております。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【第二新卒、未経験歓迎】新薬や非臨床試験にご興味のある方歓迎します!

・何らかの社会人経験をお持ちの方
・大卒以上(文理不問/院卒も含む)
◎海外大学卒の方は語学が活かせます
※英語など外国語が必要な場合は、外国籍の従業員に相談して対応するので外国語スキルがなくても安心してください。

【あれば活かせる経験】
●マーケティングの業務経験
●営業やコンサルティング等、顧客対応・課題解決業務経験
●英語やその他言語を用いた業務経験
●医薬品・バイオ業界での職務経験

◎当社は設立以来、少数精鋭組織として20~30代の社員が中核となり熱意をもって会社づくりを行ってきました。
人物重視の採用の為、これまでの業界・職種経験は問いません。志を同じくして、仲間や会社のために粘り強く仕事に取り組んでいただける方を募集します。

勤務地

東京都大田区南蒲田 ※転勤無し※

【本社】
東京都大田区南蒲田2-16-1 
テクノポートカマタセンタービル

【アクセス】
京急線 京急蒲田駅から徒歩10分
JR線 蒲田駅から徒歩20分

勤務時間

就業時間/9:00~18:00(8時間/日)※前後に朝礼・終礼あり
昼休憩/12:00~13:00

休日・休暇

《年間休日125日》
●完全週休二日制(土日祝)
●年末年始休暇
●年次有給休暇
●GW
●夏季休暇
●慶弔休暇
●産前産後休暇
●育児休暇

給与

初年度想定年収:300~400万円

月給24万円以上
※経験・スキル・年齢等を考慮の上優遇いたします。


【固定残業代制】

(固定残業代20,000円含む)※固定残業代は15時間分20,000円、時間超過分は追加支給


【年収例1】 400万円/25歳(3年目)/ボーナス2回

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙

昇給・賞与

●昇給:年1回 (4月)
●賞与:年2回(7月、12月)

諸手当

●交通費全額支給
●資格手当(TOEIC650点以上・実験動物取り扱い技能 等)
●役付手当
●海外駐在手当
●出張手当
●住宅手当(条件あり) など
※本社まで月10,000円未満の交通費の場合は住宅手当として毎月10,000円支給。

福利厚生

●国民健康保険
●労災保険
●厚生年金
●雇用保険
●社内表彰制度
●社内懇親会(月1回)
●海外研修制度(LAオフィス研修 等)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社は、1990年にグループ創業し、2004年に医薬業界に参入いたしました。非臨床CROとしてSMCラボラトリーズ株式会社になったのは2014年からで、現在も成長段階の企業です。

創薬サポートと聞くと一見難しく聞こえるかもしれませんが、現在働いているスタッフには、他業種から転職してきて未経験でスタートした方もいます。入社後は、先輩からの教育や研修があるので安心して応募してください。

選考のポイント

文系や理系は全く問いません。また、社会人経験があれば、前職の業種や職種も問いません。成長段階の企業と若い従業員という環境の中に入って、仲間になろうと思ってくれる方を求めています。
「これからどういう社会人になりたいか」など、ぜひあなたの「これから」の話を聞かせてくださいね。

8割近くのお客様が海外のお客様です。
世界の方とコミュニケーションを取りたいと考えている方にもピッタリなお仕事です。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん

入社理由を教えてください。

前職は新卒で入社した青果卸売会社の事務職についておりました。農業系の大学出身のため縁あっての入社となりましたが、徐々に若いうちはもう少しチャレンジングな環境で働いてみたいという思いが強くなり転職を決意しました。転職活動を進める中、当社を大学時代の恩師より紹介頂き、若い世代で活躍している方の多い当社に魅力を感じ入社を決意しました。
入社前は特に英語の面で不安がありましたが、外国籍の社員にフォローしてもらえる機会も多く、本人のやる気次第でどうにでもなるというのを実感しています。新薬開発というと理系社員が多い印象を持たれる方もいるかと思いますが、様々なバックグラウンドを持っている方が活躍しているので、私のように異業種から飛び込んでも受け入れてもらえる風土があるというのも当社の魅力だと思います。

続きを見る

アピールポイント

専門性・スキルが身につく

【社内における教育や研修とともに学会参加などの社外活動での研修も充実しております】<br><br>まずは世界中の製薬企業や研究者をインターネットを活用してリサーチしていただきます。過去の案件をケーススタディとして学びながら、リサーチで自分の案件の獲得を目指します。<br>また、入社後は、当社の商品である技術研修を受けていただきます。展示会で当社の商品を説明している姿に社員の成長を感じます。一番の自立への近道は、実際に自分の案件を獲得し、OJTとして先輩方から教わることではないかと考えています。<br><br>社員のスキルアップを目指し、さらなる会社の成長に向けて社内勉強会や社外から講師を招いてセミナーを行ったりもします。

転勤の心配なし

【転勤なしで、腰を据えて働ける環境】<br><br>大田区蒲田からほど近い場所にオフィスを構える当社。転勤はありませんし、出張や外出も多いわけではありません。「東京で働き続けたい」という方にはピッタリの職場です。<br>Re就活世代のみなさんは、これから先に大きなライフイベントを迎えることも少なくありません。その時に、自分がいる場所が決まっていると、ライフプランも立てやすいものです。

頑張りをしっかり評価

【サイエンスの力や英語のコミュニケーションなど周りのサポートを借りながら目標を達成しよう!】<br><br>社長から定期的に社員を鼓舞する四文字熟語が投げかけられます。今年度は「凡事徹底」をテーマとしてきました。日々の業務を徹底的に行うことで技を磨き、他の人と差をつけていこうという意味が込められています。<br><br>根気強く業務と向き合うことで成果も出ますし、頑張っている社員にはインセンティブや海外の学会への参加などのチャンスが与えられます。中には入社以来、年間目標を達成し続けて、3年目には室長を任されている先輩社員もいます。<br><br>写真は、新しい顧客を開拓した「新規賞」を獲得した社員の集合写真です。これから成長をしていく会社で社員数も多くはないため、各々の社員が様々な業務をこなしながら会社をより良くしていこうとしています。この春、新しいことに一緒に挑戦してみませんか?応募をお待ちしております。

企業情報

SMCラボラトリーズ株式会社

設立

2014年

代表者

代表取締役 山田 晃平

従業員数

38名

資本金

1億円

本社所在地

〒144-0035
東京都大田区南蒲田2-16-1
テクノポートカマタセンタービル

事業所

【LA Office(USA)】
20250 Acacia St. STE 240 Newport Beach,CA 92660

事業内容

医薬品の研究受託

当社で作製した病態モデル動物を用いて、製薬企業が開発した新薬候補の化合物の効果を評価します。
これまでの実績と専門性をもとに、最適な非臨床試験を提案することで、顧客の開発を次のステップへ進めるよう研究のサポートを行っています。

企業HP

https://smccro-lab.com/jp/

企業採用HP

https://smccro-lab.com/jp/recruit/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【マーケティング】未経験から世界トップクラスシェアの特許技術を武器に、大手製薬企業等の医療開発を支援

  • SMCラボラトリーズ株式会社
  • 募集終了