最終更新日
2021/07/21(水)
掲載終了日
2021/09/09(木)

募集終了

【社会福祉士】地域包括支援センター必置の3職種のうちの1つ…地域に根差した【福祉のプロ】

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
医療・福祉・介護サービス
職種
専門サービス系(その他)
勤務地
兵庫県

企業からのメッセージ

『与えて思わず、受けて忘れず』 創業者 城ノブの設立理念である「信仰・希望・愛」の精神を継承

社会福祉法人神戸婦人同情会は、1916年3月に虐げられた単身婦人や、夫や家族の虐待から逃避してきた母子家庭を保護するためにキリスト教の宣教師であった城ノブが神戸在住のキリスト教伝道師や、アメリカ、カナダそして日本の多くの信者の支援を受けて設立しました。
 そして今日まで100年を超えて、城ノブの創業の理念である「信仰・希望・愛」
「与えて思わず・受けて忘れず」の信条を守り次代に述べ伝えていきます。
キリストが最後の晩餐の時に弟子達の足を洗い人に仕えることを教えましたが、私たちも一人一人の利用者に愛と奉仕の精神を持ち歩んでまいります

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

自ら考え自ら発信できる方
・チームで協力し、ご利用者様に向き合える
・自ら考え、周りに伝えることが出来る
・自責で物事を考えることが出来る
・ルールやフローに沿って正確に仕事を進めることができる等現状に甘んじることなく常に挑戦し続けることができる方を求めています。

勤務地

神戸市灘区
阪急王子公園駅徒歩1分、JR神戸線灘駅徒歩5分 尼崎市への転勤の可能性あり

勤務時間

1年単位の変形労働時間制 
(就業時間1) 9時00分〜18時00分

三密防止により
(就業時間2) 8時00分~17時00分
(就業時間3) 10時00分~19時00分 も併用

休日・休暇

1年単位の変形労働時間制採用 年間休日110日
月間4週8休制、入職6か月後有給休暇10付与、通年在籍条件で年間福利厚生による5日の特別休暇

給与

初年度想定年収:300~400万円

基本給 178,800円〜268,800円(月給)


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 年収 300万~400万 就業時間外電話当番 1回×300円 月5回程度 1,500円含む

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
コロナ禍の影響もあり喫煙の人数制限を設けている

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
屋内での喫煙は認めていません。

昇給・賞与

4月に定期昇給あり。(但し、1年以上勤務した者に限る)
賞与6月・12月(年2回) 年間4.15か月(令和2年度実績による)但し、業績による

諸手当

住宅手当 10,000円(本人名義の賃貸借契約に限る。)
扶養手当 配偶者10,000円 子5,000円(但し、第2子まで)
資格手当 20,000円(社会福祉士) 

福利厚生

神戸市勤労者福祉共済制度加入、退職金制度あり

応募条件

学歴:不問
職歴:不要
資格:社会福祉士

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当センターのセンター職員の離職率は非常に低く、多職種の方も活躍しております。
メンバーが固定されて安定的な介護サービスの提供が行える反面、日常のルーティン業務がマンネリ化していることも課題であると考えています。センター職員としての経験年数の長短を問わず当センターへ新しい風を入れ刷新したいと考え今回の募集に至りました。また、将来的に、法人の中核を担える職員の育成を目指しています。

選考のポイント

昨今、候補者が複数の事業所において選考が進んでいることが当たり前の時代になっています。  
法人の事業計画、将来性、待遇面(休日・休暇・福利厚生)を重視して転職活動をする方が増えているため、面接の場が信頼関係の構築の場であると位置付けております。
応募者の方のありのままの5年後、10年後の自分のあるべき姿を語れるかどうかがキーポイントになってきます。

続きを見る

企業情報

社会福祉法人神戸婦人同情会特別養護老人ホームブルーバレイ

設立

1916年の法人設立以来今日まで、創始者、城ノブの設立理念である『信仰・希望・愛』の精神を継承し、奉仕の精神を福祉の現場で実践しています。
                                                                                       特別養護老人ホームブルーバレイは神戸市立王子動物園の近く、閑静な住宅地「灘区青谷」に位置し、交通の便もよく通勤しやすい環境です。また、開設24年目を迎え、地域の福祉拠点として多世代に渡り貢献しております。 

代表者

理事長 城 純一

従業員数

法人全体 常勤 222名 非常勤 93名
ブルーバレイ・プリンスパーク拠点 常勤 51名 非常勤 58名  計 109名

本社所在地

兵庫県神戸市灘区青谷町2丁目1-6

事業所

デイサービスセンターあおたに (通所介護)
青谷愛児園 幼保連携型認定こども園
籠池児童館 児童厚生施設(児童館)
ベル青谷 母子生活支援施設
子供の家 児童養護施設
キャンディ 児童家庭支援センター
いながわ子供の家 児童養護施設
園田愛児園 保育所
コアラ愛児園 小規模保育事業
アマリリス 特別養護老人ホーム(介護老人福祉サービス)ショートステイ(短期入所生活介護)
デイサービスセンターなこうじ (通所介護)
ケアプランセンターなこうじフレンズ (公益)居宅介護支援事業
立花南愛児園 保育所
プリンスパーク 居宅介護支援事業
王子あんしんすこやかセンター 介護予防支援事業・地域包括支援センター
ブルーバレイ診療所 診療所

事業内容

神戸の六甲山に囲まれ、屋上から青い海を超え、淡路島まで見渡せる場所にある施設がブルーバレイです。近くにはパンダがいる王子動物園があり、美術館もあり、また小学校から高校もあり老若男女が生活しています。
当施設では開設23年を超え、介護技術や地域の信頼を蓄積しつつも、若い介護職員を多数配置し、施設内は活気で溢れています。また職員の中には、外国籍や兵庫県外出身の者も多数在籍し、神戸らしいグローバルな魅力がある施設となっています。
地域交流、異国との交流、世代交流。それら人と人を繋げる中心にブルーバレイがあります。福祉の心を大切にしながら、これからも顔と顔を合わせる関係作りをモットーに、日々精進して参ります。  

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【社会福祉士】地域包括支援センター必置の3職種のうちの1つ…地域に根差した【福祉のプロ】

  • 社会福祉法人神戸婦人同情会特別養護老人ホームブルーバレイ
  • 募集終了