募集職種
仕事内容
求める人材
【必須条件】高校卒以上/日商簿記3級以上をお持ちの方
【こんな方が当所で活躍しています】
◇経営や会計のプロを目指したい人…税理士資格へのチャレンジを精一杯サポートします!
◇チームワークを大切にできる人…当所では1つの仕事を数人で協力しながら実施していきます
◇自発的に行動できる人…不明点は先回りして調べる自発的な姿勢が必要です
◇粘り強く物事に取り組める方…慣れるまでに時間のかかる仕事なので、粘り強く頑張れる姿勢が大切です
◇経営方針に共感できる方…つながりがある全ての方に良い刺激を与える事務所であり続けたいと願っています
勤務地
【転勤なし】東京都千代田区神田小川町三丁目7番5号 VORT神保町8階
<アクセス>
都営三田線・都営新宿線・半蔵門線「神保町」駅A9出口 徒歩3分
都営新宿線「小川町」駅、千代田線「新御茶ノ水」駅B7出口 徒歩5分
東西線「竹橋」駅3b 徒歩6分
丸の内線「淡路町」駅 徒歩7分
JR中央・総武線「御茶ノ水」駅 徒歩10分
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間)
休日・休暇
年間休日127日(2020年実績)
土曜日・日曜日・祝日(完全週休二日制)
年末年始休暇
GW休暇
夏季休暇
給与
初年度想定年収:300~450万円
月給250,000円~
※経験・スキルを考慮のうえ、決定いたします。
【固定残業代制】
(固定残業代70,000円含む)※固定残業代は50時間分70,000円、時間超過分は追加支給
【年収例1】
400万円(26歳/入所2年目 ※税理士試験 1科目合格)
【年収例2】
500万円(35歳/入所5年目)
【年収例3】
※税理士の場合、年収600万円以上。
試用期間
(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
敷地内禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回(6月)
賞与:年2回(6月・12月)
諸手当
時間外勤務手当
交通費(上限3万円/月)
福利厚生
社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
合格祝金制度(簿記3級:3,000円/2級:5,000円/税理士試験 1科目:1万円)
税理士会費事務所負担
副業可
セミナー研修制度(オンラインにて常時受講可)
メンター制度
書籍購入費負担(5,000円迄/月)
食事会(年2回:暑気払い・忘年会 ※今年度は新型コロナウイルス感染症対策のため未実施)
フットサル(希望者は月1回)