募集職種
運行管理
【1】総合職事務員:大卒以上
【2】運行管理専門員:専門卒以上
※応募時にご希望をお聞かせください。
仕事内容
バスの運行管理・乗務員の勤務管理のほか、総合職事務員は本社での人事・経理・総務などの業務を行います。
【1】総合職事務員:大卒以上(営業所勤務、または本社勤務)
【2】運行管理専門員:専門卒以上(営業所勤務)
■営業所勤務の場合
・バスの運行管理業務とバス乗務員の勤務管理
・営業所での労務管理
・営業所での事務全般
《1日の主な業務例》
●点呼業務・・・出発前と帰庫後に運転士一人ひとりと対面で、健康状態・車両や道路の状況・業務報告などを確認します。
●運転士の勤怠管理・・・休みの希望などを考慮して、運転士の勤務スケジュールを作成します。
その他、簡単なパソコン作業や会計締め作業、お電話でのお客様応対等をお任せします。
■本社勤務の場合
・バス運行に関する企画立案
・人事、経理、厚生、総務などの一般管理事務
※入社後研修終了後は、まず営業所勤務からのスタートです。総合職事務員としてご入社された場合、ゆくゆくは本社勤務の可能性がございます。
★入社後研修について★
本社にて会社概要の研修を1週間ほど実施。
その後、営業所へ配属され、運行管理補助者講習を受講し、OJTにて新人教育係の先輩社員から路線状況や各営業所特有の内容を習得していきます。先輩社員のほとんどが業界未経験者。未経験の方を育てる基盤が整っておりますので、安心してください。手厚い教育体制のもと、一からしっかりと業務を習熟して頂ける環境です!
入社から4~5ヵ月程度で入社後研修が完了となります。その後も、若手社員・中堅社員向けに様々な京王グループの講習や外部講習を受講することができ、個々のスキルアップ、管理職昇進へ向けた知識能力の取得機会を用意しております。
求める人材
【1】総合職事務員:大卒以上【2】運行管理専門員:専門卒以上 ☆未経験歓迎☆人物重視の採用です。
その他の条件は、下記をご参照ください。
■普通自動車一種運転免許(AT限定可)保持者
※業務の関係で社用車(普通車)運転の機会がございます。
■パソコン(Excel、Word)の基本操作ができる方
※職種・業種経験不問!社会人経験の浅い方も歓迎!
☆知識やスキル、これまでのご経験よりも、「人柄」を重視しています。人と関わることが好きな方、人を思いやれる方がご活躍いただける仕事です!
勤務地
東京都八王子市、青梅市、あきる野市、奥多摩町
■本社/八王子市明神町3-1-7
■楢原営業所/八王子市楢原町591-1
■恩方営業所/八王子市下恩方町281-1
■青梅営業所/青梅市末広町1-3-3
■五日市営業所/あきる野市館谷台24
■氷川車庫/西多摩郡奥多摩町氷川213
※【2】運行管理専門員は営業所のみで募集しています。
勤務時間
■営業所(シフト交替制・モデル)
・9:00~翌9:00(宿直勤務)
・9:00~18:00(日勤)
・4:30~13:30(早番)
・13:00~22:00(遅番)
※休日の希望を考慮の上、シフトを作成いたします。
■本社
・9:00~18:00
※早出・残業がございます。
休日・休暇
■営業所
週休2日または4週8休(交代制)
■本社
完全週休2日制(土日)
■共通
年次有給休暇(初年度10日)
特別有給休暇(勤続により5~16日)
※その他慶弔等、各種有給休暇あり
給与
初年度想定年収:350~400万円
【1】総合職事務員:大卒以上
月給:196,700円
【2】運行管理専門員:専門卒以上
月給:184,510円
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
400万円(月給25万円+賞与 未経験入社3年)
【年収例2】
450万円(月給29万円+賞与 未経験入社5年)
【年収例3】
500万円(月給32万円+賞与 未経験入社7年)
試用期間
(試用期間有り) 12ヵ月 試用期間中でも条件は変わりません。
受動喫煙対策
【対策内容】
敷地内禁煙(喫煙場所あり)
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年3回(4ヵ月分支給)
★初年度賞与:786,800円(標準)
★5年目賞与:850,800円(標準・昇進加算給は算入せず)
諸手当
・残業手当
・休日出勤手当
・深夜勤手当
・扶養手当 など
福利厚生
・交通費全額支給
・社会保険完備
・育児・介護休業制度(実績多数!)
・各種研修・資格支援制度充実
・京王共済組合(互助会)
・福利厚生倶楽部加入
※遠方にお住いの方には転居支援一時金として30万円 or マイカー取得補助として20万円を貸与します(入社後、3年間勤務されると返済を免除。)