最終更新日
2021/09/09(木)
掲載終了日
2021/10/26(火)

募集終了

【介護職】未経験大歓迎!いい意味でチカラを抜いて、働きませんか?《資格取得サポート充実◎》

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
医療・福祉・介護サービス/サービス(その他)
職種
介護スタッフ
勤務地
東京都

企業からのメッセージ

幅広いサービスを提供しているからこそ、自分のやりたいことを見つけられる環境なんです。

突然ですが、これからどのような働き方をしていきたいですか?

「自分の時間を確保できる働き方」
「着実にスキルアップできる働き方」
「柔軟で余裕のある働き方」

もし、そんな風に考えているなら、ぜひ当社を覗いてみませんか?

お客様の暮らしに寄り添ったさまざまな介護サービスを
全国550拠点で展開しているセントケア・グループの一員である当社。
安定したバックボーンがあることはもちろんですが、
「いい意味でチカラを抜いて働ける」環境が整っているんです。

「会社を良くするために大切なこと。
それは、会社の課題や目指すべき方向を明確にするために、
スタッフさん同士、自由に意見を出し合うこと。」
と考える代表のもと、役職・年齢・社歴は関係なく、
フラットな会話が飛び交う当社。

仕事の話はもちろん、時には家族の話や「PCの様子がおかしくて…」なんて
相談を代表にできるほど、フラットで話しやすい雰囲気なんです。

今はやりたいことが明確でなくても、仕事を進めていくうちに
「この事業所で働いてみたい」「キャリアチェンジをしたい」
ということであれば、上司に気軽に相談してみてください。

全力で応援してくれる先輩・上司ばかりですよ!

こんな会社だからこそ、“チームで仕事をする”という考えが根づいています。

介護は、1対1でお客様のサポートをする印象があるかもしれませんが、
当社では、お客様の情報を全員で共有しています。

年齢や連絡先だけでなく、その方が好きなこと、
今できることや介護上の注意点など。
見ればその方の“今”がわかるので、
関わり方をシミュレーションしたり、
事前に先輩に相談することも可能。

余裕を持って、安心した状態でサービス提供ができる体制が整っています。

もちろん、専門的なスキルを磨いていくこともできます。

まず前提として「無資格」「未経験」の方を大歓迎している当社。
お客様により質の高いサービスを提供できるよう、
資格取得サポートにチカラを入れています。

「初任者研修」「実務者研修」「介護福祉士」など、
費用負担無しで受講が可能であったり、
合格お祝い金や毎月支給される資格手当もご用意!
みなさんの未来につながる学びの機会を設けています。

“自分らしく働ける”
そんな会社を探している方は当社がピッタリ!
ぜひ、ご応募お待ちしております。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

未経験・第二新卒歓迎/普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)/社会人デビューもしっかりサポート!

意欲・人柄重視で多くの方にお会いします!
まずはお気軽にご相談ください。

【あれば歓迎のご経験やスキル】※必須ではありません
◎接客業やサービス業の経験(アルバイトとしての経験も歓迎します!)
◎介護職のご経験
◎介護関連資格
・介護福祉士
・介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)
・介護職員実務者研修(ホームヘルパー1級・介護職員基礎研修)ほか

【こんな方はぜひ!】
○素直で明るい応対ができる
○柔軟な対応ができる
○自分の仕事で誰かに貢献したい
○協調性があり、チームワークを大切にできる
○介護福祉士などの資格取得にチャレンジしたい

勤務地

東京23区内いずれかの営業所

・港区(浜松町)
・練馬区(南田中)
・豊島区(東池袋)
・北区(志茂)
・大田区(大森北)
・江東区(東陽)
・葛飾区(立石)
・世田谷区(三軒茶屋)

・三鷹市(下連雀)
・立川市(柴崎町)

勤務時間

8:30~17:30(実働8時間)
※車での訪問のため、交通事情等により多少変動することがあります

休日・休暇

完全週休2日制(シフト制)
シフトは1カ月単位。
希望休取得可能
連休取得可能
日曜日定休
年間休日110日
別途初年度有給休暇10日

給与

初年度想定年収:300~450万円

月給238,000円~
※ご経験等を考慮の上、当社規定に基づき決定します


【固定残業代制】

(固定残業代20,000円含む)※固定残業代は12時間分20,000円、時間超過分は追加支給


【年収例1】 346万円(スタッフ/2年目)

【年収例2】 400万円(所長/入社5年目/介護福祉士)

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

◎昇給:年1回
◎賞与:年2回(1.4ヶ月)

諸手当

・通勤交通費(上限10万円)
・資格手当
・介護福祉士合格祝い金

福利厚生

・社会保険完備
・制服貸与(mizuno)
・各種研修制度
 (入社時、OJT、定例、専門、資格取得支援研修等)
・資格取得補助金制度
・資格取得支援(勤務扱いでの受講、模擬試験実施)
・スタッフ紹介制度手当て
・インフルエンザ予防接種補助
・確定拠出企業型年金
・従業員持株会
・財形貯蓄
・団体長期障害所得補償制度
・団体保険
・貸付金制度
・レジャー施設、ホテル、グルメ、エンタメ等優待制度
・住まいの福利厚生サービス
・ほっとライン
・産業医健康相談
・健康、キャリア相談窓口
・育児短時間勤務制度(小学校6年生までが対象)
・短時間正社員制度(※規定有)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

介護サービスを必要とされるご高齢のお客様がよくおっしゃる言葉のひとつに、「若い人と話をすると元気になる」というものがあります。もちろん、細かな目配りなどは経験とともに培われる部分もありますが、介護やそれに紐づくサービスにおいては若さも重要な要素のひとつです。

高齢化社会の到来でさらに多くの需要が寄せられる私たちのビジネスを、その若さと行動力で盛り上げていただける方を募集します。

選考のポイント

面接などでは「なぜこの業界に興味を持ったか」について必ずおうかがいしています。新たな環境での仕事では、全てが当初思い描いた通りに行くことの方が少ないと思います。そんなミスマッチが生じたときには、「なんのためにこの仕事をするのか」という理由をしっかりと持っていることが大切です。当社で何ができるのか、どんなことを実現できるのかしっかり話し合い、将来にビジョンを持って当社を選んでいただければと思います。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん

入社理由を教えてください。

介護業界なら将来も安心だろうという理由でこの世界に飛び込み、最初に担当したのが訪問入浴でした。3人1組で取り組むこの仕事では、1日6軒以上のお宅を訪問します。予定通り進めていくにはチームで効率よく設営や入浴介助を行う必要がありますが、最初のころは先輩方のテンポについていくことができず大変でした。「自分にはムリかも」と悩んだこともありましたが、3ヶ月を過ぎる頃から次第に立ち回り方が身体に染みついてきたものか、それまで張り詰めていたものが少し楽になったような気がしました。

そうなるとお客様のこともしっかりと見る余裕も生まれます。入浴の際、皆さん本当にいい表情をされるのを見て、「これすっごくいいサービスだな!」と唐突に気がついた瞬間があったんです。それからはどんどん仕事が楽しいものに感じられるようになりました。最初は大変かも知れませんが、そんな瞬間をぜひ経験していただきたいですね。

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

万全の管理体制のもと、良好なワークライフ・バランスを実現している当社。残業は0ではありませんが、全社平均で月13.9時間とかなり低く抑えています。さらに、残業が多すぎると判断できる場合には、体制の見直しを含め、改善に取り組んでいきますので、ハードな状態が長く続くことはありません。<br><br>さらに有給休暇の取得も積極的に推奨!オンとオフでメリハリをつけて働くことができる環境をお探しの方も、安心してご検討ください。

専門性・スキルが身につく

まずは3人1組で行う「訪問入浴」のサービスでご活躍いただきます。非常に楽しみにされているお客様の多いこのサービスを通じて、チームワークや具体的な業務の流れ、さらには介護サービスに対するお客様の思いやニーズなど、さまざまなことを学んでいただきます。ここで得た経験を、その先、どんなポジション、どんな形で活かしていくかはあなた次第です。<br>訪問介護やグループホーム、さらには福祉用具の販売・レンタルや福祉住宅リフォームなど、多岐にわたる事業を展開する当社には、それだけ多くのキャリアパスがあります。さらに知識や経験を深めてケアマネージャーに。現場経験を活かして管理職に。リフォーム事業など、全く異なる分野に転身。など、自分らしい目標を見つけ、それぞれに成長できる環境です。

頑張りをしっかり評価

年齢や経験年数ではなく、成果や努力、貢献度をこそ正当に評価する。それが、グループ全体に通底する私たちの文化。若手でも意欲があり、しっかり努力を重ねていれば重要ポジションに抜擢されることも珍しくありません。事実、現在も20代で課長を務めているメンバーもいます。また、「新卒か中途入社か」といった垣根も一切なし!現在、代表を務める市原も、中途・未経験からスタートしています。<br><br>また、全体で12もの介護事業を展開するグループ内における人材交流も盛ん!まずは最初に担当する業務に専念いただきますが、その後はさまざまなポジションにジョブチェンジすることも可能!<br>例えば…<br>「営業から介護職に」<br>「訪問入浴からホームヘルパーに」<br>など、希望があれば、それに応じて活躍の場を移していけるチャンスもご用意します。<br><br>いろんな可能性に出会えるこの環境で、あなたも本気になれる目標を見つけてみませんか?

企業情報

セントケア東京株式会社

設立

平成18年10月2日

代表者

代表取締役 市原 敦

従業員数

1,093名

資本金

5,000万円

売上高

43憶9900万円(2020年12月末時点)

本社所在地

〒104-0032
東京都中央区八丁堀4-10-11 ネオ神谷ビル 4F

事業所

・港区(浜松町)
・新宿区(高田馬場)
・豊島区(東池袋、池袋)
・文京区(本駒込)
・墨田区(吾妻橋)
・江東区(東陽、東雲)
・葛飾区(宝町、高砂、立石)
・世田谷区(玉川、経堂、等々力、三軒茶屋)
・目黒区(柿の木坂)
・杉並区(永福、宮前、上井草、西荻)
・大田区(西糀谷、南雪谷、大森北、蒲田)
・北区(浮間、志茂)
・板橋区(上板橋、高島平)
・練馬区(南田中、下石神井)

・国立市
・府中市
・立川市
・調布市
・三鷹市

事業内容

訪問介護/訪問入浴介護/居宅介護支援/訪問看護/通所介護/認知症対応型通所介護/福祉用具貸与・販売/住宅改修/グループホーム/障がい福祉サービス/小規模多機能型居宅介護/看護小規模多機能型居宅介護/定期巡回随時対応型訪問介護看護/有料老人ホーム

企業HP

https://www.saint-care.com/tokyo/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【介護職】未経験大歓迎!いい意味でチカラを抜いて、働きませんか?《資格取得サポート充実◎》

  • セントケア東京株式会社
  • 募集終了