最終更新日
2021/10/26(火)
掲載終了日
2021/10/28(木)

募集終了

【ITエンジニア】未経験大歓迎◎Re就活から101名が入社!自社スクールがあるから、安心!

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

職種

勤務地


求人情報

      業種
      ソフトウェア・情報処理/インターネット関連/教育
      職種
      勤務地

      企業からのメッセージ

      これからも確実に必要とされるITスキル。当社のエンジニアとして、そのスキルを身につけてみませんか?

      Re就活には数あるIT企業の求人が掲載されていますが、
      「どの基準で企業を選べばいいかわからない…」
      そんな方も多いのではないでしょうか。

      私たちエスアイイーは、そんな風に悩む
      Re就活世代のみなさんを多数採用してきました。

      その数、2017年10月~2021年10月の4年間で、《101名》!

      多くの先輩社員が未経験です。

      では、なぜ当社が未経験の方を
      そんなにたくさん受け入れられるのか、
      ちょっと説明させていただきますね。

      <自社内スクール「システムアーキテクチュアナレッジ」>

      そもそも、一般の個人や、IT企業(法人)のエンジニア向けに
      スクール事業を展開している当社。
      本来、有料のこのプログラムですが、
      社員は無料でいつでも受講をすることができるようになっています。

      入社時研修あり!という会社は多いですが、
      その中にはテキストを渡すだけの会社や、
      外部の会社に任せるだけ、ということも珍しくはありません…

      その点、当社は質の高い研修を自社内で受けて、
      1ヶ月で「CCNA」や「LPIC」といった資格取得が可能なんです!

      どちらもエンジニアの登竜門と言える資格ですが、
      世界的な権威もある資格で、エンジニアとしてのスキルがある証とも言えるもの。
      直近で入社した社員の取得率も95%以上です。

      さらに……
      スクールは入社時だけではなく、入社してからも受講可能!

      「もっとスキルアップしたいな…」
      という時のために、より高度な資格取得を目指せる授業を数多く用意しています。

      もちろん、資格取得した際には、
      資格取得報奨金もしっかり用意!
      会社の用意したカリキュラムを受けて、
      スキルアップができて、お金ももらえる。
      そんな会社はなかなかありませんよ。

      「未経験だけど、エンジニアとして活躍したい」
      「しっかり教育してくれる会社で働きたい」
      「頑張った分だけ、正当に評価されたい」

      そんな風に考える方にはピッタリの環境です!

      20代専門転職サイト「Re就活」

      募集要項

      概要

      募集職種

      ITエンジニア(インフラエンジニア)

      仕事内容

      AIやIoT、5Gなど……社会を支えるエンジニアのお仕事をお任せします!

      5G時代の高速・大容量通信、少しずつ進む自動運転技術、そんな最先端技術はもちろん、普段使っているスマートフォン、コロナ禍で一気に進んだオンライン会議といった身近なところまで、実はこれらを実現するのが「インフラエンジニア」といっても過言ではありません。

      「インフラ」の言葉の通り、いつでも、誰でもITサービスを利用できるように仕組みを作り、その仕組みを機能させることがインフラエンジニアのお仕事です。

      【入社後はスクールで資格取得】
      求人の冒頭にも記載した自社内スクールでCCNAやLPICといった資格取得を目指します。いずれも世界的に権威のある資格。取得することでインフラエンジニアとしての基礎力があることの証明になります。研修期間は1ヶ月。取得率も95%。しっかり勉強をすればIT業界の経験がなくとも大丈夫。もちろん、研修中もお休みや給料はしっかり支給されます。

      なお、これまでに4,000名を超えるエンジニアをこのスクールから輩出しました。スクールの講師も全て現場を経験した実力あるエンジニア。現場を知った上での指導。効率的に学べます。

      【その後は現場デビュー】
      大手通信キャリアや金融機関、病院内システムや流通、行政サービスに至るまで当社のクライアントは多岐にわたり、いずれも社会活動において不可欠なものばかり。当初はシステムの保守・運用といった、システムを問題なく稼働させ、エラーが起きないかどうかチェックする仕事や、ヘルプデスクなどの仕事からスタート。

      その後は設計や構築などの上流工程の業務に携わることも可能です。

      【キャリアステップも多彩】
      年齢や入社歴に関わらず全ての社員にチャンスを与えることが当社の方針。入社2~3年目でプロジェクトリーダーとなった社員も在籍しています。エンジニアとしてのステップとしては、その後はマネージャーの領域に進み、エンジニアを束ねる存在になることもできます。

      また、例えばクライアント企業のセキュリティ講習などを担当する講師といった仕事にも挑戦可能です。もちろん、スクールの講師にもなることができます。他にも、5つの事業を展開する当社では、エンジニアのスキルを生かして別事業への転籍も可能。自分の能力を色々な形で発揮できます。

      求める人材

      【業界・職種経験不問】ITエンジニアとして活躍したい、社会に貢献したい、という方。

      【こんな方を歓迎します!】

      ●チームで仕事をすることが好き、得意な方
      →ITエンジニアは一人で黙々と作業すると思われがちですが、実はチームで仕事をすることが多く、コミュニケーションをしっかりとりながら連携をする場面がよくあります。

      ●向上心のある方
      →いくらスクールを用意しているとは言え、学ぶ努力は必要不可欠。スキルアップのためには向上心が必要です。

      <社員定着率は90%超!様々な経験を積んだ社員が活躍しています!>
      接客・販売職や施工管理、営業職など、直近で入社した社員の経歴は様々。ITとは無縁の仕事でも、ITエンジニアとして活躍したいという思いがあれば、しっかり活躍できるはずです!

      勤務地

      東京本社(秋葉原)を含む東京23区、西部、神奈川(横浜・川崎・横須賀)、千葉、埼玉のプロジェクト先
      (東京23区内、三鷹、町田、西東京、横浜、川崎、横須賀、千葉、埼玉)

      ◆秋葉原本社/東京都千代田区神田松永町18 ビオレ秋葉原ビル3F・7F
      ◆新宿オフィス/東京都新宿区西新宿1-7-1 松岡セントラルビル3F

      ※入社後1か月間は、当社ITスクール秋葉原校か新宿校、もしくはリモートでの研修となります。
      ※首都圏一都六県以外からの入社者には、引越し支援金(上限5万円)をご用意します。

      勤務時間

      9:00~18:00(実働8時間)

      ※プロジェクトにより異なります。
      ※プロジェクトによっては夜勤が発生する場合があります。
      ※残業月平均7時間未満。
      ※当社では、残業をまったく推奨しておりません。労務管理の一環で、週次で稼働を確認し高稼働見込みのある社員の洗い出しと業務調整を行っています。

      休日・休暇

      【年間休日120日以上】
      完全週休2日制(土・日・祝)
      ※プロジェクトにより曜日が異なります。
      夏季休暇
      年末年始休暇
      有給休暇
      ※有給未取得者には人事部よりアラートをあげており、有給を取得しやすい環境作りをしています。
      慶弔休暇

      給与

      初年度想定年収:300~350万円

      月給23万円以上
      ※あなたの年齢・経験・能力を考慮の上、加給・優遇します。
      ※入社後の研修期間中(最大1ヶ月)の給与は、月給20万5000円となります。

      ★昇給例
      1年後:昇給+資格手当×2 → 10万円以上の年収UP!
      2年後:昇給+資格手当×3~4 → 20万円以上の年収UP!
      3年後:昇給+資格手当×3~5 → 40万円以上の年収UP!


      【固定残業代制】

      (固定残業代29,367円含む)※固定残業代は20時間分29,367円、時間超過分は追加支給


      【年収例1】 年収300万円/月給23万円+賞与(22歳・新卒)

      【年収例2】 年収350万円/月給25万円+賞与(24歳・2年目)

      【年収例3】 年収400万円/月給30万円+賞与(28歳)

      試用期間

      (試用期間有り) 研修(1か月) 試用期間中でも条件変わらず。

      受動喫煙対策

      【対策内容】
      屋内禁煙

      昇給・賞与

      定期昇給:年1回
      査定昇給:年2回
      賞与:年1回(業績連動)

      諸手当

      交通費支給(月25,000円まで)
      時間外手当
      家族手当
      役職手当
      資格手当
      ※資格取得やスキルアップのために必要な書籍は、会社負担致します。

      福利厚生

      社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
      確定拠出型年金制度
      引越し支援金(首都圏一都六県以外からの入社者)
      資格取得100%補助
      部活動(フットサル、テニス、ボードゲーム、麻雀、フォートナイト)

      ★研修以降も自社スクールの授業には無料で参加できます!

      社員の声

      人事担当者からのコメント

      人事担当者

      募集する理由

      今回のRe就活での募集は当社の事業規模拡大に伴うものです。毎年右肩上がりの成長を続ける当社では、毎年120名規模での社員増を目標に掲げています。

      質の高い教育など様々な制度で社員定着率は90%超。レベルの高いエンジニアが多数在籍しているので、案件数も毎年非常に増えています。ITエンジニアに転籍するには最適な環境です。ぜひ、あなたのキャリアチェンジを当社で実現してみませんか?

      選考のポイント

      細かな点まで熟知する必要はありませんが、インフラエンジニアという仕事にきちんと興味を持っていただいているかは重要だと考えています。教育制度や資格取得支援が充実した当社ですが、一人ひとりのやる気がなければスキルアップは実現できません。

      また、チームで行う仕事です。基本的なコミュニケーション能力や前職で培ってきた経験についてきちんと説明をすることができるかどうかも重視しています。

      続きを見る

      先輩社員の声

      先輩の顔写真
      さん

      入社理由を教えてください。

      新卒で入社をし、現在は4年目になります。入社2~3年目でプロジェクトリーダーに就任し、現在はチーム員への指導なども担当しています。

      生涯通用するスキルが身に付く、と思いIT業界に興味を持ちました。その中で当社は研修制度が充実しており、そして若手中心で活気ある雰囲気で入社の決め手となりました。

      IT企業に入社をした学生時代の友人も、研修制度の手厚さに驚いており、現場に出てもスキルを磨き続けられる環境は非常に貴重だと言っています。

      そして、社歴に関係なくしっかり評価されることもモチベーションの向上に繋がっています。スキルを取得して活躍すれば、それに見合うポジションを与えてくれる―。社内でも異例の早さでリーダーになることができたことがその表れだと思っています。

      エンジニアを目指す上で当社以上に適した会社はないかもしれません。ぜひ、多くの方にご応募いただきたいと思っています。

      続きを見る

      アピールポイント

      教育制度・研修が充実

      ■4000人以上のエンジニアを輩出したITスクール■

      当社の事業の一つである「スクール事業部」が運営するITスクール「システムアーキテクチュアナレッジ」。通常は有料で受講をするものですが、当社の社員であれば無料でいつでも受講をすることができます。

      入社時は1ヶ月を目安に座学を通じてインフラエンジニアの基礎力を磨きます。CCNA、LPICといったインフラエンジニアの登竜門とも言える資格をこの期間の間に取得します。取得率は95%以上。直近では取得率100%のこともありました。

      多くのエンジニアを輩出してきたノウハウはもちろん、現場経験豊富なエンジニアが講師を担当します。現場感を踏まえたうえで必要なノウハウを提供するので現場に出てから早い段階で活躍可能です。

      なお、その後も高度な資格取得を目指すためにスクールを受講することができるので、ずっとスキルを磨き続けることができます。

      頑張りをしっかり評価

      ■入社2~3年目でプロジェクトリーダーも■

      多くのIT企業では入社後、5年、10年経験しなければなれないプロジェクトリーダーも、当社であれば実力や頑張りによっては2~3年目で担当するチャンスがあります。年齢や入社歴に限らず、頑張る社員をしっかり評価するのが当社の文化。エンジニアとして早い段階で様々な経験を積むことができる会社です。

      教育制度をしっかり整備し、頑張りに対してしっかりと報いることによって、エンジニア一人ひとりが前向きにスキルアップをするようになり、結果として、より高度なプロジェクトに参加できるようになり、会社の事業規模も大きくなっていく―、これが当社の考え方です。

      ぜひ当社でキャリアアップを実現してみませんか?

      専門性・スキルが身につく

      ■半永久的に必要な仕事、それがインフラエンジニア■

      IT技術や通信技術が高度化すればするほど、安定的にシステムが稼働し、誰もがその恩恵を受けられるようにするための仕組みを構築することが非常に重要になっていきます。同時に、その仕組みもどんどん複雑化していきます。

      また、当社のクライアントは社会に必要な医療機関や公的機関、金融機関など多岐にわたり、日頃の仕事の一つ一つがIT社会を支えているというやりがいを感じることができるはずです。

      資格取得ももちろんですが、こうした現場での経験を積んでいくことでより専門性が磨かれていきます。専門性が磨かれてスキルアップすればするほど、市場価値の高いエンジニアとして長く活躍することができるようになります。

      当社は右肩上がりで成長を続けており様々な案件に関わる機会が豊富にあります。ぜひ、当社で市場価値の高いエンジニアを目指してみませんか?

      企業情報

      株式会社エスアイイー(東証TOKYO PRO Market上場)

      設立

      2004年6月

      代表者

      代表取締役 藤 正幸

      従業員数

      750名(2021年4月時点)

      資本金

      3000万円

      売上高

      34億4700万円(2020年12月実績)
      26億3200万円(2019年5月期実績)
      20億5000万円(2018年5月期実績)
      15億7700万円(2017年5月期実績)
      13億5000万円(2016年5月期実績)
      11億円(2015年5月期実績)
      8億2000万円(2014年5月期実績)

      事業所

      【秋葉原本社】
      東京都千代田区神田松永町18 ビオレ秋葉原ビル3F・7F
      【新宿オフィス】
      東京都新宿区西新宿1-7-1 松岡セントラルビル3F

      事業内容

      【ITソリューション事業】
      インフラ設計・構築・運用・保守サービス、システムコンサルティング・アウトソーシングサービス
      クラウド・ASPサービス(E-learningシステム企画開発)

      【教育サービスプロバイダー事業】
      IT専門スクール/システムアーキテクチュアナレッジ

      【セキュリティソリューション事業】
      Webアプリケーションの脆弱性診断業務
      セキュリティサービスの構築・提案

      【人材サービスプロバイダー事業】
      転職支援サービス

      【メディアインテグレーション事業部】
      転職求人@PRO人…ITエンジニアの転職支援サイト
      TECH PJIN…IT技術ブログ
      キャリアプロジン…経営者のインタビューサイト
      DADDO…子育て世代のパパ向けサイト など

      企業ホームページ

      https://sie.co.jp/

      社員のインタビュー動画も公開中

      https://youtu.be/6q5Yx5yH0nY

      検索条件及び掲載内容について

      本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
      正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
      雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
      万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
      「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

      【ITエンジニア】未経験大歓迎◎Re就活から101名が入社!自社スクールがあるから、安心!

      • 株式会社エスアイイー(東証TOKYO PRO Market上場)
      • 募集終了