最終更新日
2021/11/13(土)
掲載終了日
2021/12/10(金)

募集終了

【電気プロデューサー(施工管理職)】◎未経験歓迎/人々の暮らしに欠かせない「電気のプロ」として活躍!

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
建設・土木
職種
技術系(施工管理、設備保守管理、環境保全)
勤務地
愛知県

企業からのメッセージ

【官公庁案件で成長を続ける地元密着企業】◎転勤なし/あなたも未経験から手に職を付けませんか?

私たち昭電設備は、1974年の創業以来、
人々の安心・快適な暮らしを支えるため
電気配線工事を専門に手掛けてきた会社です。

普段、当たり前に使っている「電気」ですが、
どんな建物であっても、配線を行わなければ、
電気を自由に使うことはできません。

街の明かりを守るため、電気をプロデュースする。
それが「電気のプロ」である私たちのミッションです。

今回募集するのは「電気プロデューサー(施工管理)」。
お客様との打ち合わせや、CADによる図面作成、
工事の進捗管理などを専門で行う仕事です。

文系出身・未経験の方でも大丈夫!
ぜひあなたも「一生モノの技術」を身に付け、
人々の暮らしに役立つやりがいを味わってみてください!

■町のランドマークを数多く手掛けています!
―――――――――――――――――――――
最近では、今年7月にリニューアルした
春日井市の陸上競技場の観覧スタンドを手掛けたほか、
市役所の非常用発電機の取り換え工事、
市民会館の舞台装置のリニューアル工事など
さまざまな案件を担当しています!

人間よりも寿命の長い建物に携わる機会も多く、
自分の足跡がずっと残るのが大きなやりがいです!

■「仕事は楽しく」が社長のモットー!
――――――――――――――――――
人生の大半を占めるのが「仕事の時間」。
だからこそ、仕事をとことん楽しんでほしい――。
それが当社の代表・溝口が大切にするモットーです。

スタッフ同士が密に連携を取りながら
ワイワイと楽しく仕事をしています!

今後は、官公庁案件で築いた実績をもとに
民間マンションなどにも事業を拡大していきます。
2021年は新たに勝川営業所を新設しましたが、
将来的には名古屋市内に営業所を設けるなど
さらなる拡大も視野に入れています。

地域に寄り添いながら成長を続ける当社で、
ぜひあなたも電気のプロとしてご活躍ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【専門卒以上】未経験・第二新卒歓迎!※文系出身の20代がたくさん活躍しています!
<こんな方を求めています!>
・未経験から手に職を付けたいとお考えの方
・若いうちから活躍できる職場で働きたい方
・転勤を気にせず、地元でずっと仕事がしたい方
・人々の暮らしに役立つ仕事に携わりたい方

電気プロデューサー(施工管理職)として活躍しているメンバーは4名。さらに新卒のアシスタントが3名おり、60代のベテラン、30~40代の中堅、20代の若手と、各年代がバランスよく在籍しています。

若手メンバーは全員、文系出身者。知識ゼロからスタートした先輩たちがたくさんいます。未経験の方でも安心して新たな一歩を踏み出せる職場ですよ!

勤務地

本社(愛知県春日井市)
愛知県春日井市神屋町森642

勤務時間

8:00~17:00(実働時間8時間)
※残業は月20~30時間程度。無理なく働ける職場です!

休日・休暇

休日:年間休日隔週休2日制(日曜・隔週土曜)
休暇:夏季休暇
   年末年始休暇
   有給休暇
   慶弔休暇

給与

初年度想定年収:300~350万円

施工管理士:月給/206,000円
※短大、大卒、専門卒、既卒ともに同じ
(※ 新卒採用初であり、実績がないため支給予定額を記載)


【固定残業代制】

(固定残業代は別途支給)※固定残業代は30時間分37,500円、時間超過分は追加支給


【年収例1】 400万円(35歳/施工管理)

【年収例2】 450万円(28歳/電気工事士) 入社4年目

【年収例3】 400万円(37歳/施工管理) 入社2年目

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
敷地内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回

諸手当

通勤手当(月20,000円まで)
残業手当
家族手当(月10,000円)
資格手当

福利厚生

各種社会保険完備
資格取得支援あり

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

官公庁案件を中心に安定した業績を上げ続けてきた当社では、さらなる会社の成長を見据え、
新たに勝川営業所を開設し、民間マンションの電気工事の受注などを伸ばしています。
今後も受注増が見込まれるなか、会社の成長を支える若手社員を増員するため、
Re就活での募集を行うことにしました。将来の幹部候補として活躍してくれるような人材を求めています!

選考のポイント

電気工事の仕事は、一人で進めることはできません。
そのため、協力会社の方々をはじめ、周囲とうまくコミュニケーションを取るための「協調性」が大切だと考えています。

電気工事の知識は、全くなくても大丈夫です。
私たちの仕事は官公庁に提出する書類作成が欠かせませんので、
文系であれば得意の文書作成で持ち味を発揮するなど、
あなたの長所を活かして活躍してもらえればと考えています!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん

入社理由を教えてください。

私は学生時代、文系の学部で学んでいたため、電気工事に関する知識は全くありませんでした。
ただ、人の暮らしに欠かせない「電気」というインフラに携わり、
地域に役立つ実感が持てる点に魅力を感じ、昭電設備への入社を決めました。

知識ゼロからのスタートだったため、「大丈夫だろうか…」という不安もありましたが、
入社後はアシスタント業務を通じて先輩たちが丁寧に指導してくれますし、全く心配する必要はありませんでした。

仕事を通じて強く感じるのは、建物に電気がはじめて通った時の「達成感」です。
今はまだ自分一人で工事を進められる立場にはありませんが、早く一人前のスキルを身に付け、
「この建物を自分で手掛けたんだ!」と胸を張って言えるようになりたいですね!

続きを見る

アピールポイント

新規事業にチャレンジできる

これまでは官公庁の案件が中心でしたが、2021年には新たに勝川営業所を開設し、<br>100戸規模の民間マンションの電気設備工事なども手掛けました。<br><br>今後は、長年にわたり積み重ねてきた信頼と実績を糧に、<br>大手ゼネコンなどにもアプローチしながら、<br>民間のプロジェクトに設計段階から参画していきたいと考えています。

転勤の心配なし

転勤は一切ありません。住み慣れた地元で腰を据えて長く働けます。<br>施工エリアは、本社のある春日井市を中心に、愛知・岐阜・三重の3県がほとんど。<br>現地は遠くても車で1時間ほどの距離なので、出張することも滅多にありません。

専門性・スキルが身につく

電気工事のプロとして、どこでも通用するような専門的な知識・スキルを磨けます。<br>業務を通じて学ぶだけでなく、資格取得に向けた支援なども行っており、<br>「電気工事士」「電気工事施工管理技士」などを取得しながら着実にスキルアップを図ることができます。

企業情報

株式会社 昭電設備

設立

1984年10月

代表者

代表取締役 溝口 泰伸

従業員数

9名

資本金

2千万円

売上高

2億円

本社所在地

〒480-0304
愛知県春日井市神屋町森642

事業内容

一般電気工事業
構内電気設備内線工事
外線工事
電気土木工事

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【電気プロデューサー(施工管理職)】◎未経験歓迎/人々の暮らしに欠かせない「電気のプロ」として活躍!

  • 株式会社 昭電設備
  • 募集終了