最終更新日
2022/04/08(金)
掲載終了日
2022/08/22(月)

募集終了

【スタイリスト(総合職)】あらゆるライフシーンに “装う楽しみ”と“価値あるスタイル”を。

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 上場
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 上場
業種
専門店(ファッション・アパレル・アクセサリー)/専門商社(ファッション・アパレル・アクセサリー)/ファッション・アパレル・アクセサリー
職種
販売スタッフ
勤務地
北海道

企業からのメッセージ

『スタイリスト』募集!東証プライム上場AOKIホールディングスのファッション事業を手掛けるAOKI。

東証プライム上場「AOKIホールディングス」の中核企業として、メンズ・レディスアパレルなどの企画販売を手がける当社。
ファッションを通じて、日々の生活から入学式・就職活動・結婚式などの人生の節目など、お客様のさまざまなライフイベントをサポートしています。

今回募集するのは『スタイリスト』
――――――――――――――――
2004年から業界初の「スタイリスト制度」を導入。
来店されたお客様のお好みやライフスタイルに応じた着こなし提案を行っています。
独自のカリキュラムによる教育を実施し、充分なファッション知識、スタイリング能力、お客様とのコミュニケーション能力を身に付けた販売員を「AOKIカスタマーズスタイリスト」として認定しています。

「長く働く」のに適した環境です!
――――――――――――――――
「働きやすさ」にこだわる当社。
なぜなら、お客様にご満足いただく商品・サービスをご提供するためには、まずは従業員を大切にすべきと考えているからです。
特に女性は、結婚や出産を機に、自身のワークスタイルについて悩む方が多いと思います。
そんな時に柔軟な働き方を選択できる「ギアチェンジパッケージ」や、一度離職しても復帰できる「ジョブリターン制度」など、当社独自の取り組みでサポートします!

業界・職種未経験でも問題ありません。
業界大手ならではの手厚い教育・研修制度のもと、未経験でも、知識なしでも、プロのスタイリストに成長できます。
これまでに入社し活躍している先輩社員たちも、ほとんどが未経験入社です!

安定した環境で、長く働いていけるお仕事を探している方。
ぜひ一度、私たちに会いに来てください。
皆さんと一緒に働ける日を楽しみにしております。
ご応募お待ちしています!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

未経験、第ニ新卒歓迎!接客経験がない方も大歓迎です♪
高卒以上35歳まで(長期勤続によるキャリア形成を図るため※例外事由(省令3号のイ))

【具体的には】
人柄重視の採用ですので、接客未経験の方も大歓迎です。
各店舗の教育担当がイチからお教えしますのでご安心ください!

【こんな方に向いています】
・成長意欲を持って業務に取り組むことができる方
・お客様に寄り添い役立つことに喜びを感じる方
・ライフステージの変化に合わせた働き方ができる職場をお探しの方
・チームワークを大切にし、スタッフ同士協力して取り組める方

勤務地

AOKIの全国各店舗(今回の募集の初期配属は【北海道】を予定しております。)

【初期配属店舗】
■札幌二十四軒店
■札幌清田新店
■札幌大谷地店
■函館昭和タウンプラザ店
■旭川永山パワーズ店

※希望勤務地を考慮します。

【店舗所在地】
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、新潟県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都市、大阪府、兵庫県、奈良県、広島県、福岡県、長崎県、熊本県、宮崎県、鹿児島県

※マイカー通勤OKの店舗もあります。

勤務時間

9:30~20:00の間で実働8hのシフト制
※店舗によって勤務時間が異なります (一部21:00まで勤務の店舗あり)

休日・休暇

月8日~11日
※業務の繁閑に合わせて、月の所定休日数が変動します。

・年次有給休暇
・産前・産後・育児休暇(取得・復帰実績あり)
・介護休暇
・私傷病特別休暇
・特別休暇
・生理休暇
・慶弔休暇
・特別休暇(記念日休暇、ファミリーサポート休暇、エフ休暇、パブリック休暇)

給与

初年度想定年収:300~400万円


月給:190,000円~225,000円

※上記の給与は、あくまで入社した段階での給与です。
※年齢に関係なく職位が上がるごとに給与UPします。


【固定残業代制】

(固定残業代20,000円含む)※固定残業代は12時間分20,000円、時間超過分は追加支給


※固定残業時間は職位により変動あり(約12時間~14時間)

【年収例1】 510万円(店長・28歳・月給34万円)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
敷地内禁煙(喫煙場所あり)

昇給・賞与

昇給:年1回(10月)
賞与:年2回(7・12月)

諸手当

・役職手当
・業務手当
・家族手当
・残業手当 他

福利厚生

・社会保険完備
・交通費支給(月10万円まで)
・報奨金制度
・退職金制度(確定給付年金・確定拠出年金)
・財形貯蓄制度
・社員持株会制度
・社員割引制度
・定期健康診断
・ジョブリターン制度(結婚・出産などで退職した方の再雇用制度)
・ギアチェンジパッケージ(ライフスタイルに合わせた勤務制度)
・借り上げ社宅をご用意!(U・Iターン歓迎、月1万~2万円の自己負担のみで入居が可能)
・表彰制度
・研修制度
・共済会

安心して長く働ける制度が充実

◆ギアチェンジ制度
育児や介護といった社員個人の事情を考慮し、職位を最大3年間維持したまま、勤務地や勤務地間などを限定して働くことができます。

◆ジョブリターン制度
当社を一度退職しても、5年以内であれば元の社員区分の範囲で復職できます。※条件あり

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

東証プライム上場の「AOKIホールディングス」の中核企業として、メンズ、レディスファッションの企画販売を手がけている当社は、積極的な店舗展開を進めながら、幅広いファッションの提案をしています。人気ファッション誌とコラボしたレディス商品の開発をはじめ、コロナ禍でヒット商品番付にも名を連ねた「パジャマスーツ」の売れ行きも非常に好調です。今回は青森で当社のサービスを充実、拡大させていく仲間を募集します。

選考のポイント

人柄重視の採用になりますので、経験やスキルはあまり伺いません。スタイリストは接客業務がメインになりますので、人と話すのが好きな方などは適しています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん

入社理由を教えてください。

前職では百貨店の子供服売り場に勤務していましたが、接客スキルを活かしつつ、長く働ける環境に転職したいと思うように。
そんな時に出会ったのが、急遽必要になり礼服を買いに足を運んだAOKI。店舗の方がとても親切に接客してくださったことが印象に残っていて、転職サイトでAOKIの求人を見つけたときは運命の出会いだと感じました。
入社後は導入研修をはじめ、新商品の知識や接客ノウハウを習得する勉強会など、手厚いサポート体制のおかげで安心して仕事に臨めました。
現在4年目になるのですが、働きやすさは抜群です。自身でスタッフ同士の勉強会を企画したり、エリアのリーダーとなってリアル店舗とオンラインショップの懸け橋となれるよう尽力したり、日々やりがいをもって仕事に取り組んでいます。
私はたまたま前職でも接客をしていましたが、受けてきた研修を振り返ると全くの未経験の方でもしっかり成長できるので大丈夫です!

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

未経験の方もご安心ください。AOKI独自の教育制度で誰でもプロのスタイリストになれます。<br><br>◆教育担当者による勉強会<br>接客のマナー・トーク、ロールプレイング、サイズの測り方などを覚えるための勉強会を実施。ロールプレイングをはじめ、実務に活かせるトレーニングを行ないます。<br><br>◆スタイリスト研修<br>コーディネートの色の合わせ方やフォーマルシーンの事など、普段の生活にも活かせる内容も学べ、お客様だけでなく、自分自身も輝かせるスタイリング能力が身につきます。

福利厚生が自慢

現在のお住まいから店舗に通えない場合は【借り上げ社宅】をご用意。家賃は、月1~2万円でご利用可能で引っ越し費用も全額会社が負担いたします。<br>また、結婚や出産などのライフイベントに備えた様々な支援制度や勤務体系も充実!安定したフィールドで、安心して長く活躍していただける職場です。

ワークライフバランスを重視

社員のワークライフバランス向上のため、様々な福利厚生をご用意しています。<br>その中でも特徴的な制度をご紹介します。<br><br>◆ギアチェンジパッケージ<br>育児・介護などの理由により、働き方を「シフトダウン」したいと希望する社員が最大3年間職位を維持したまま勤務地や勤務時間などを限定して働くことができる制度です。育児のための時短勤務制度は、お子様が小学1年生の4月まで利用できます。家庭事情(育児、介護、看護)などを踏まえて、多様な働き方を選択できる当社独自の制度です。<br><br>◆産前産後休暇<br>法定を上回る産前10週間、産後8週間の休暇を取得する事ができます。<br><br>◆育児休業<br>お子様が2歳になるまでは、パパ・ママ共に育児休業の取得が可能で、安心して子育てに専念する事ができます。<br><br>これらの取り組みにより「第2回ホワイト企業アワード」にてダイバーシティ部門大賞を受賞。長く安心して働ける環境でお待ちしております。

企業情報

株式会社AOKI

設立

創業:1958年9月 (長野県長野市篠ノ井で個人商店 「洋服の青木」を創業)
設立:1965年7月 (第1号店の篠ノ井駅前店オープン、株式会社洋服の青木を設立)
設立:1976年8月 (株式会社AOKIホールディングスを設立)
設立:2008年4月 (株式会社AOKIを設立)

代表者

代表取締役会長 青木彰宏(株式会社AOKIホールディングス代表取締役社長)
代表取締役社長 上田雄久

従業員数

2,139名(2021年3月31日現在)
※上記従業員数は、正社員数です。

資本金

1億円

本社所在地

〒224-8688
神奈川県横浜市都筑区葛が谷6-56

事業所

AOKI:512店舗
ORIHICA:116店舗(2021年3月31日)

事業内容

紳士服・婦人服及び服飾品並びにファッション商品の企画販売

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【スタイリスト(総合職)】あらゆるライフシーンに “装う楽しみ”と“価値あるスタイル”を。

  • 株式会社AOKI
  • 募集終了