募集職種
仕事内容
求める人材
朝日新聞社の定期採用では入社時30歳未満であれば応募いただけます。(文理不問)
※年齢制限例外事由
雇用対策法施行規則第1条の3第1項3号のイ「長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合」による
勤務地
発行本・支社/東京、大阪、西部、名古屋、北海道 本部/福岡
勤務時間
1日8時間拘束で実働7時間(時間外勤務あり)
休日・休暇
完全週休2日制
年次有給休暇は入社初年度から27日
特別休暇(結婚、服喪、転任、妻の出産、子どもの看護、介護など)
出産(産前産後19~25週)
リフレッシュ休暇(勤続満5年から満30年まで5年ごとに13日ずつ付与)
連続休暇制度(報道局、編集局、販売局の外勤職場を対象に、連続5日以上の休暇を年度内に3回以上とるように奨励)
給与
初年度想定年収:350~1000万円以上
月給248,730円~
(※2021年4月1日入社者実績より)
※別途時間外手当
ビジネス部門の一部職種では事業場外労働制を適用(専門業務型裁量労働制・事業場外労働制 1日みなし7時間)
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
非公開
試用期間
(試用期間有り) 6ヵ月(最長期間の定めなし) 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年4回(6月、9月、12月、3月)
諸手当
基準外賃金、家族給、通勤交通費、時間外手当など
福利厚生
【保険】
厚生年金保険・健康保険・雇用保険・労災保険
【福利厚生】
施設/本社・健康保険組合直営保養所 (熱海、嵐山)、フィットネスルーム、付属診療所
財産形成/財形住宅・財形年金、住宅資金貸付