最終更新日
2022/03/30(水)
掲載終了日
2022/04/10(日)

募集終了

【施工管理】/完全週休2日制/年間休日120日/U・Iターン歓迎

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 契約社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 契約社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
建設・土木/設計/専門コンサルタント
職種
技術系(施工管理、設備保守管理、環境保全)
勤務地
東京都/茨城県

企業からのメッセージ

茨城で100年!地域に根差したゼネコンで、安定したキャリアをスタートしませんか?

【私たちは茨城生まれのゼネコンです】

私たち株木建設は、創業から100年続く、茨城生まれのゼネコンです。
県内在住の方のなかには社名をご存知の方も多いかもしれません。
「ゼネコン」とは、一言でいえば、土木や建築の分野における「調査」「設計」「施工」の全てに総合的に取り組む事業者のこと。
あらゆる建物や構造物の設計施工から都市開発や環境整備まで、幅広いニーズに応える存在です。
創業から100年を迎え、道路、橋梁、ダムなどの社会インフラを整える土木事業、商業施設、マンション、学校など人々の生活を支える建築事業の二本柱で、全国規模の事業を展開しています。今回は本拠地・茨城でご活躍いただける新たな仲間を募集しています。

【建物の内臓!建設設備の施工管理でご活躍ください】

あなたにお任せしたいのは、建設設備の施工を担うお仕事。
電気や水道の設備、空調といった、いわば「建物の内臓」といえる設備の施工管理を担当してもらいます。
いくら建物が立派でもこれらが整っていなければ、快適な環境を実現することはできません。
建物の機能性を向上させる上で重要な役割を果たす「設備」の施工を、安全や品質、費用などのさまざまな観点から管理するのがこの仕事のミッション。
施工主と協力会社をつなぐ存在として、人々が豊かに暮らせる快適環境を一緒に作り上げてみませんか?

【未経験の方は4月実施の新卒者向けの研修からスタート!】

建築、電気、機械系の学部で学ばれた方であれば、実務経験は不問です。
未経験の方の場合は、新卒者のための導入研修に一緒に参加していただきます。およそ1ヶ月間の研修では、ビジネスマナーから建築に関する知識、施工の流れまで、現場で働くための基礎をしっかりと固めていただきます!その後は現場OJT研修も実施しますので、安心して新しい一歩を踏み出せます!

【ワークライフ・バランスも良好です!】

「忙しくて休めない」
建設関連の仕事には、そんな印象をお持ちの方も多いのでは?
しかし当社の場合、完全週休2日制で年間休日は120日以上。
現場の状況によっては、土曜日出勤することもありますが、その分、休日を振り替えて休んでいただくこともできます。
健康的に働くことができる環境で、長く活躍したいという思いにも、しっかりとお応えします。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【応募の条件】建築設備に関する実務経験者、または建築、土木、電気、機械系の学部学科の卒業者

いずれかに該当する方、ご応募ください!

【あれば歓迎のご経験・資格】※なくてもOKです
◎管工事、電気等の施工管理技士資格
◎普通自動車免許(AT限定可)
◎建築設備業務、建築施工管理の実務経験

【こんな方はぜひ!】
○コミュニケーションを大切にできる
○学ぶ意欲が旺盛な方
○施工管理技士などの資格取得を目指している
○建設業に興味がある&チャレンジしてみたい

勤務地

茨城本店 東京本社 ★転勤なし
茨城県水戸市吉沢町311-1

東京都豊島区高田3-31-5
※東京本社勤務の場合は、施工管理職ではありませんのでご応募時にお問い合わせください

勤務時間

8:00~17:00 実働8時間(休憩60分)

休日・休暇

★年間休日120日★
完全週休2日制(土日・祝)
夏季休暇
年末年始休暇
結婚・慶弔休暇
リフレッシュ休暇

給与

初年度想定年収:300~550万円

月給21万4,000円~
ご経験やスキルを考慮の上決定します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 350万円(入社1年目・23歳)

【年収例2】 450万円(入社5年目・28歳)

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)

諸手当

通勤手当
時間外勤務手当
有資格手当(【一例】管施工管理技士(1・2級)、電気施工管理技士(1・2級)、建築施工管理技士(1・2級)、建築士、建設業経理士 等)
家族手当

福利厚生

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
定期健康診断、インフルエンザ予防接種
財形貯蓄
退職金
保養所(ハワイ、国内各地、その他旅行代補助あり)
スポーツジム(割安で利用可能)
社内融資

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

茨城に根差したゼネコンとして100年の歴史を誇る当社。アットホームな社風や働く人目線の福利厚生などへの信頼からか、平均勤続年数は20年以上と、長く活躍するメンバーが多いことも自慢のひとつです。その一方、若い世代への技術の継承が大きな課題となってきています。

今回は、そんな私たちの事業を引き継ぎ、次の100年の扉を開いていただける方を募集しています。若い発想と意欲で新しい時代を築いてみませんか?

選考のポイント

仕事の進め方には絶対的な正解はありません。そのなかで成果を生み出すために大切なのは、状況に応じて自分も変わり、その経験から成長していくという意識です。経験のないことにもどんどんチャレンジし、多くを吸収できる方はどんどん活躍の場を広げていけるでしょう。

一人ではなく、多くの人との関わりのなかで大きなものをつくり上げていく仕事ですので、周囲とのコミュニケーションを大切にできる方も歓迎します。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん

入社理由を教えてください。

茨城で建設業に従事したいというのが当社を選んだ理由です。私自身、生まれも育ちも茨城なので、親しみのある会社でもありました。

建築設備を担う仕事の醍醐味は、快適な生活に欠かせない環境をトータルに提供できる点にあります。電気や空調、水などの設備が整ってはじめて建物は完成するもの。私たちが直接施工するわけではありませんが、見積もりから現場管理、さらには引き渡し後の運用サポートまで幅広く関わりながら、快適な環境を1から築いていける楽しさは、施工管理というポジションでもしっかりと感じることができます。

この仕事には、経験を重ねないと見えてこないものがたくさんあります。最初のうちは覚えることも多く大変ですが、分かること、できることが増えるごとに、どんどん楽しさも広がっていくのも特徴です。私たちもしっかり支えますので、分からないことはなんでも質問し、いろんなことを吸収しながら成長してください!

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

今回の募集では、未経験者、経験者それぞれに応じた研修をご用意しています。<br><br>未経験の方の場合は、来年4月の新卒メンバーとともに参加していただく導入研修からスタート!<br>まずは全体研修でビジネスマナーや社内ルール、安全教育などを学んでいただいたのち、1ヶ月半の専門研修で、建設や施工管理の基礎を習得してから配属となります。<br><br>一方、経験者の場合には、1年程度のOJT研修で、まずは先輩社員の仕事に同行しながら、当社の業務の進め方や流れを理解していただきます。<br><br>先輩社員が丁寧に教えますので、ご安心ください!

転勤の心配なし

今回は、茨城エリア限定の募集ですので、本人の希望以外での転勤はありません。<br><br>単身者の場合は借上社宅も用意していますので、U・Iターン希望の方も安心してご相談ください。<br><br>自然豊かな環境のため、ゴルフやマラソンなどの趣味と両立しながら、いきいきと働いている先輩も多数!<br>茨城に根差した暮らしで、仕事もプライベートも充実させてみませんか?

頑張りをしっかり評価

当社では、管工事施工管理技士、電気工事施工管理技士をはじめ、造園施工管理技士、コンクリート診断士、宅地建物取引士など、36の資格を対象とする資格手当を用意しています。<br><br>資格を取得すれば、毎月手当が支給されますので、資格が増えれば増えるほど得られる手ごたえも大きなものに!<br>どの資格を取得すれば、どのくらいの手当がつくのかといったことについてもしっかりと把握できるため、計画的に報酬アップを実現したい社員からも好評な制度です!<br><br>

企業情報

株木建設株式会社

設立

1921年4月

代表者

代表取締役社長 株木康吉

従業員数

375名(2021年5月)

資本金

27億円

売上高

355億8,585万円(2021年5月)

本社所在地

茨城県水戸市吉沢町311-1

事業所

本社/茨城、東京
支店/つくば、東京、北関東、名古屋、大阪
営業所・出張所/全国7カ所

事業内容

◎土木事業
◎建築事業

企業ホームページ

https://www.kabuki.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【施工管理】/完全週休2日制/年間休日120日/U・Iターン歓迎

  • 株木建設株式会社
  • 募集終了