募集職種
仕事内容
求める人材
未経験、第二新卒歓迎!資格取得サポートあり◎選考は人物重視です◎ 経験の有無は問いません。
人が好きで、人の役に立てることを自分の喜びにできる方!
【無資格・未経験・第二新卒歓迎/学歴不問】
人物重視の選考を行っています。
介護の資格をお持ちでない方も、安心してご応募ください。
=こんな方にピッタリです=
◎生まれ育った地元、地域に貢献したい
◎「おもてなし」「思いやり」の心で接することができる
◎お年寄りが好き
◎話をすることも、聞くことも得意
◎手に職を付けて成長したい
◎臨機応変に行動できる
勤務地
当社が運営している全国の介護事業所 ★転居を伴う転勤なし
【北海道・東北】248事業所
【関東】535事業所
【中部】365事業所
【近畿】325事業所
【中国・四国】184事業所
【九州】146事業所
上記いずれかの事業所にて勤務いただきます。
勤務時間
■居住系サービス・・・1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
■訪問系サービス・・・実働8時間(休憩60分)※就業時間はサービスによって異なります。
休日・休暇
■週休2日制 ※年間休日109日
■年次有給休暇
■夏期休暇
■産前産後休業
■育児休業
■子の育児目的休暇
■介護休暇
■家族愛休暇等
給与
初年度想定年収:250~350万円
【学歴不問】
月給:153,190円~196,970円
※別途、夜勤手当(深夜割増含む)、各種手当あり
※ご経験者に関しては経験を考慮して決定します。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
1年目 23区グループホーム 介護職員初任者研修 約284万円
【年収例2】
5年目 23区訪問介護サービス 介護福祉士 約390万円
【年収例3】
6年目 23区グループホーム 介護支援専門員 約435万円
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年3回(経験、能力により考慮、会社の業績による)
諸手当
■資格取得支援制度(資格取得費用相当額の支給)
■通勤手当(上限50,000円/月)
■勤続年数手当
■資格手当
福利厚生
■社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険等)
■休暇制度(年次有給休暇、夏期休暇、産前産後休業、育児休業、家族愛休暇等)
■各種支援手当
■退職慰労金制度
■資格取得支援制度
■こころの健康づくり(EAP)
■産前・産後休業
■育児休業
■小学校までの支援制度
■子ども手当