募集職種
仕事内容
求める人材
職種経験者はもちろんですが、未経験でもやる気があり、積極的にスキルアップしたい方
発注者や元請会社、下請会社の方と打ち合わせ等の業務もあるので人に対して積極的な会話が出来る人や明るく笑顔で接することが出来る人。
現場事務所などでの内業(パソコンを使用しての業務)もあるため、パソコンが得意な人。
地域のライフラインを担う仕事なので、地域貢献の為に目的に向かって頑張れる人。
勤務地
神戸市本社周辺の作業所(工事現場)
本社最寄り駅は 神戸市営地下鉄 妙法寺駅から徒歩25分 約2km
勤務時間
8:00~17:00 休憩1時間
休日・休暇
当社カレンダーによる休日。 日曜・祝日・土曜日(第2・3・4)
給与
初年度想定年収:250~350万円
大卒の場合 月収:225,000円以上
高卒の場合 月収:200,000円以上
最終学歴の初任給が基本となります。
卒業後の経験やお持ちの資格でプラスαがある場合もございますので、お尋ねください。
【固定残業代制】
(固定残業代10,000円含む)※固定残業代は6時間分10,000円、時間超過分は追加支給
【年収例1】
(例)大卒1年目・・・320万 大卒2年目・・・335万 大卒5年目・・・400万
【年収例2】
(例)高卒1年目・・・280万 高卒2年目・・・295万 高卒5年目・・・360万
【年収例3】
現場監督(1級土木施工管理技士)の平均年収は約600万円。あくまで平均なのでもっと高い給与の人も有。 1級土木施工管理技士の資格は入社後約4年半で取得できます。
試用期間
(試用期間有り) 試用期間3ヵ月 試用期間であなたの姿勢、やる気、技術の習得状況、その他全体的に見させていただき、本採用で契約するか検討します。
受動喫煙対策
【対策内容】
1か所を除き 社内全面禁煙
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
会社敷地内に1か所 喫煙室を屋外に令和3年12月に設置しました。
社員及び来客の方もそこを使用しております。
昇給・賞与
昇給は4月(年1回)
賞与は業績賞与とし、6月及び12月に支給致します。
諸手当
諸手当は管理職手当・役職手当・職能手当・現場手当・特別手当・皆勤手当・安全手当などの手当があります。経験や資格等に応じて手当の設定を行います。
福利厚生