募集職種
【営業職・イベントコーディネーター】ビルボードライブのタイアップ・スポンサー営業、ホールレンタル営業・イベント運営
仕事内容
音楽イベント・ライブ会場のスポンサー営業、貸切イベントの企画・運営
当社のメイン事業の一つであるBillboard Liveのホールレンタル業務をお任せいたします。
世界で最も信頼される音楽ブランドの一つである「ビルボード」が手掛ける「ビルボードライブ東京・大阪・横浜」ではビルボードのチャートを賑す、国内外様々なアーティストの来日し連日ライブを繰り広げております。このブランドバリューとこれまでの公演実績から、貸し会場としてのニーズも高く、多数の問い合わせを受けております。
グローバルブランドや大手企業の新製品発表会、社内総会、表彰式、ファッションショー、試写会、一流アーティストのFCライブなどで年間30本の利用があり、今後も拡大が予想されます。
今回募集しているポジションは、このホールレンタルの会場担当者として、クライアント要望をヒアリングしたうえで、会場運営スタッフ、キッチン、音響照明などの様々なチームと連携を取りながら、イベントを成功に導くイベントコーディネーターのお仕事です。
イベントごとにクライアントや内容が異なるため、常に新しいことに取り組みながらビジネススキルを向上させることが出来ます。
最初の一年は、電話営業などの新規開拓ではなく、お客様からの問い合わせと決定案件の運営に集中し、実績と経験を積んでいただきます。二年目以降はリピート企業への営業や新規開拓を行いつつ、他部署との連携を推進する当社の社風を活かした新規事業の創出や、ビルボードライブのタイアップ営業など、多岐にわたる領域で活躍できるチャンスがあります。
■一日の流れ
10:00 一日の業務確認・TODO整理(在宅)
10:30 お問い合わせメールへの返信
11:30 クライアントとの会議参加
12:30 休憩
14:00 ビルボードライブ東京へ移動、会場案内(ロケハン)対応
16:00 メール対応&イベント案件整理(お見積り作成、飲食内容の調整や、ステージの内容調整など)
19:00 退社
■研修とサポート
オンラインセミナーなどの座学や、OJT期間を設けているので未経験でも安心してご応募ください。担当案件については、入社後半年から1年は先輩と2名体制で行い、独り立ち後もしっかりと情報連携とフォローを行います。
求める人材
【学歴不問、未経験歓迎】営業・マーケティングのスキルを磨きたい方
【必須経験・スキル】
■接客orクライアント営業の経験者
■基本的PCスキル(メール/Word/Excel/PowerPoint)
【歓迎する経験・スキル】
■イベントの企画・運営業務
■映像、音響・照明、楽器の知識
【求める人物像】
■初対面の方や不特定多数とのコミュニケーションが得意な方
■マスコミの動向や世の中のトレンドについて敏感な方
■責任感を持って働ける方
【雇用形態について】
最初は契約社員としてお迎えしますが、あくまでも「正社員として登用する」ことが前提です。
仕事とあなたのマッチングを図る準備期間とお考えください。2〜3年を目途に正社員登用されます。
勤務地
東京支社
・東京支社(東京都港区六本木1丁目8番7号 MFPR六本木麻布台ビル6F)
※東京メトロ南北線 六本木一丁目駅より徒歩3分
勤務時間
10:00〜19:00(休憩60分)
( 所定労働時間:8時間 フルフレックス制になります。 )
※アーティストの来日やコンサートに合わせて就業時間は変動します。
休日・休暇
■週休2日制(土曜日/日曜日/祝日)
※原則カレンダー通りになります。土日に出勤が発生した際は代休を取得します。
■年間休日日数:120日
■年末年始休暇日数:5日
■初年度有給休暇日数:10日
■その他(慶弔休暇/出産・育児休暇/介護休暇等)
給与
初年度想定年収:300〜450万円
月給/200,000円〜
※残業代別途支給
※前職での経験・スキルを考慮し、当社規定により決定
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
400万円(入社3〜4年目/正社員登用後/30歳)
試用期間
(試用期間有り) 3カ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内共有部禁煙(喫煙所あり)
昇給・賞与
賞与:年3回(4月、7月、12月)
※正社員登用後
昇給:年1回(4月)
諸手当
■時間外勤務手当
■役職手当
■交通費支給(全額支給)
福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)