最終更新日
2022/05/13(金)
掲載終了日
2022/08/30(火)

募集終了

【事務系総合職】ITベンチャーの成長を支えるバックオフィス【リモートワーク導入中!/残業ほぼなし】

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 正社員
業種
ソフトウェア・情報処理/その他ソフトウェア・情報処理 /インターネット関連
職種
総務
勤務地
東京都

企業からのメッセージ

【年間休日125日以上】コロナ禍でも安定成長!12期連続黒字を記録する成長著しいITベンチャー!

私たちS.E.Cは2004設立した12期連続で黒字を続ける成長著しいITベンチャーです。
従業員の平均年齢が28歳とポテンシャルを秘めた若いエンジニアが多く、2025年までに100名規模の組織にすることを目標に事業拡大を行っています(現在の従業員は60名)。

そんな成長戦略を描いている当社がRe就活で募集するのは、経理や総務、営業事務、労務などバックオフィス業務全般を行う事務系総合職です。

事務職経験のある方であれば、スムーズに業務に就くことができると考えています。

★イマドキのワークスタイルが手に入る!

・土日休みの週休2日制
・年間休日125日以上
・残業月10時間未満

加えてリモートワークも導入しています。
(本社も最寄り駅から徒歩5分と抜群の立地です!)

★リモートで離れてても、仲がイイ!

リモートワークが増えたことにより、日々の業務におけるコミュニケーション、チームワークをとても大切にしています。
そのため当社では出社でもリモート業務でも、社員全員で楽しめるイベントを定期的に企画しています。
イベントでは部署の垣根を超えて若手・中堅・ベテランでチームを組み、笑いながら誰でも楽しめるクイズやゲームなどを楽しんでいます。
そして参加者にはもれなく豪華な景品も♪

このような交流の機会を設けているからこそ、リモートワークが増えてきた環境化でも社員同士の仲がとても良いんです。
社長を含め経営陣もイベントに参加して若手と一緒に大盛り上がりしていますから(笑)

当社の企業理念は、
“どこよりも「明るく」「楽しく」「温かみ」のある会社にしよう”

この理念のように皆さんも明るく、楽しく働いてください。
そして一緒に温かみのある会社をつくっていきましょう!

少しでも気になった方、まずはご応募お待ちしております!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

事務職経験をお持ちの方(※業界不問・経理または労務経験2年以上)/ベンチャー企業の成長に貢献したい方

【応募条件】
・誠実で思いやりを持って行動ができる方
・責任感を持って自発的に仕事に取り組める方
・Excel(関数程度)スキルがある方
・経理又は労務などの経験が2年以上ある、または同等の知識を有する方

★こんな方がピッタリ!
経理や労務など幅広い知識や経験を身に付けたい
人と話すのが好き
ITが好きでIT業界に興味がある
プライベートも充実させたい

勤務地

東京本社(東京都千代田区東神田) リモートワーク可/転居を伴う転勤無し
【本社所在地】
東京都千代田区東神田1-9-8 THE WAVES AKIHABARA 5F

【アクセス】
JR総武本線「馬喰町駅」より徒歩5分
都営地下鉄新宿線「馬喰横山駅」より徒歩6分
都営地下鉄新宿線「岩本町駅」より徒歩7分
都営地下鉄浅草線「東日本橋駅」より徒歩9分
JR各線「秋葉原駅」より徒歩11分

・出社/リモートワーク併用
・転居を伴う転勤なし

勤務時間

10:00~19:00

休日・休暇

【年間休日125日以上】
■週休2日制(土日休み)
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇(7月~9月の間で5日間)
■GW休暇
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児・介護休業(男女ともに実績あり)
■ハネムーン休暇(有休を利用して取得可能)

給与

初年度想定年収:300~400万円

月給:220,000円~280,000円
※経験・スキルを考慮します


【固定残業代制】

(固定残業代45,000円含む)※固定残業代は30時間分45,000円、時間超過分は追加支給


【年収例1】 400万円 32歳

【年収例2】 350万円 27歳

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず

受動喫煙対策

【対策内容】
本社:屋内禁煙(喫煙・加熱式たばこ専用室設置)

昇給・賞与

■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月、12月)

諸手当

■交通費支給(上限月5万円)
■出張手当
■住宅手当(規程あり)
■役職手当
■扶養手当
└配偶者:10,000円/月、子供1名:5,000円/月

福利厚生

■各種社会保険完備
■定期健康診断
■各種研修制度、勉強会
■参考書購入費補助(諸条件あり)
■ランチミーティング
■インフルエンザ予防接種料金全額補助
■産休・育休制度
■結婚・出産祝金
■慶弔見舞金
■社員旅行
└栃木・群馬・山梨・静岡など
■社内イベント(任意)
└親睦会・創立記念パーティ・新年会・忘年会など
■同好会
└テニス・フットサル・ボルダリングなど
■時短勤務制度
■無料でお菓子食べ放題
└「息抜きになれば…」と社長、副社長が設置。
  なくなったら二人が補充します!

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

事業拡大に伴う増員を図るためです。現在、当社では2025年までに従業員数100名を超すことを目標に掲げています。そんな拡大路線にある今だからこそ、会社と一緒に成長していってくださるような人材を迎え入れたいと考えています。組織の一員として日々の業務に取り組みながらもS.E.Cがより良い方向に進んでいくために、経理や労務の立場や視点を活かして会社作りのお手伝いに興味がある人と一緒にお仕事したいですね。

選考のポイント

経理や労務といった実務のスキルに関しては、そこまで高いレベルは求めていません。選考でもっとも重視しているのは人柄です。バックオフィスのルーチンワークだけでなく、+αの自分ができることを考え、行動に移せるような主体性のある方が望ましいです。人柄を知る上でもお互い本音で会話がしたいので、面接はリラックスして臨める雰囲気づくりを心がけています。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

事務職は「できて当たり前」という風潮があるため、頑張っていたとしてもなかなか評価に結びつきにくいイメージを持たれていませんか?それを当社は払拭したいと考えており、ミスがなくて当たり前ではなく、ミスがなかったらしっかりと査定に反映する評価制度を構築しています。また、当社は2025年までに100名の組織を目指しています。組織が拡大していくに伴って生まれるのが管理職のポストです。

教育制度・研修が充実

皆さんには一事務職のままでキャリアを終えていただきたくはありません。将来的には当社バックオフィスの中核としての活躍を期待しています。キャリアアップを目指すにあたって必要となってくるのがマネジメントやチームビルディングといったヒューマンスキルです。それら新たな知識のインプットについては、外部研修を通じて補完していただきます。また顧問税理士や社労士との距離も近いため、経理や労務に関するより深い知識も身につけることができると考えています。

ワークライフバランスを重視

当社は土日休みの週休2日制で、年間休日は125日以上あります。<br>残業に関しては月平均10時間を超えることはほとんどありません。<br>そのほか男女問わず育休の取得実績があるなど、仕事と子育ての両立を支援する環境が整っていることも魅力のひとつです。<br>

企業情報

株式会社S.E.C

設立

2004年4月1日

代表者

代表取締役 岡田 充弘

従業員数

60名

資本金

1,400万円

本社所在地

東京都千代田区東神田1-9-8 THE WAVES AKIHABARA5F

事業内容

■ITソリューション事業
■ITマネージメント事業
■アウトソーシング事業
■ソフトウェア開発
■人材育成・能力開発
■コンピュータ関連ビジネスの企画開発
■カスタマーサポート事業

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【事務系総合職】ITベンチャーの成長を支えるバックオフィス【リモートワーク導入中!/残業ほぼなし】

  • 株式会社S.E.C
  • 募集終了