最終更新日
2022/05/16(月)
掲載終了日
2022/05/29(日)

募集終了

経理:【財務本部】幅広いスキルが身につく経理職◆未経験歓迎

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

求人情報

  • 正社員
  • 職種経験者優遇
  • 正社員
  • 職種経験者優遇
業種
商社(医薬品・化粧品・医療機器関連)/総合商社
職種
経理
勤務地
京都府

企業からのメッセージ

創業明治5年!歴史ある医療関連総合商社。安定した経営基盤とオンリーワンのビジネスモデルで成長中!

★医療・福祉業界を支える医療関連総合商社!リネンサプライ業シェアNo.1!

ワタキューセイモアは、京都に本社を置く医療関連総合商社です。
明治5年から続くワタキューの前身である村田製綿所に続き、
今年で創業150周年を迎える私たちの歴史はここに端を発しております。

昭和37年に、現在も進化し続ける業界シェアNo.1を誇るリネンサプライ事業に乗り出します。

その後も時代やお客様のニーズの多様化に伴い、
リネンサプライ事業からのスタートにした弊社事業は、ワンストップの総合事業へと成長しています。
現在は医療関連総合商社として、
日本全国の病院や福祉施設に対して、経営の効率化と快適な環境づくりをさらにサポートし続けています。


★医療業界の「縁の下の力持ち」として、事業を展開!

・リネンサプライ事業
→病院の患者様が使用する寝具や患者衣をはじめとした、リネン類を貸出しています。
・院内売店事業
→病院等に併設されているコンビニやカフェ(ドトールコーヒー)を運営しています。
・アウトソーシング事業
→病院内の清掃業務や院内洗濯業務、リネン管理業務、手術器械の滅菌・消毒業務などを行っています。


ワタキューグループ44社の中核企業として今日も医療・福祉分野を専門力と総合力で支えています。

私たちが医療・介護現場に入ることで、医師や看護師、介護士の方々は、本来の業務に専念することができるのです。
このことは、医療福祉従事者にとって大きな強みとなっています。

★あなたの経験が生かせる、幅広い経理スキルが身に付きます!

今回、募集をするのは財務本部の経理職です。
弊社では全国各支店の支払いをはじめとする、経理処理を本部に集約しています。
この財務本部、実は17,000人を超す社員が働く弊社の中で、わずか20名ほどの少数精鋭で日々担当しています!

・日々の出納管理
・年度末の決算業務
・多岐にわたる事業ごとの経理処理


経理としてキャリアを積んでいきたい方、いままでの経験を活かしたい方、
弊社にはピッタリの環境があります!少しでも気になった方は、ぜひエントリーをお願いします!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験歓迎!】専門・短大・四年制大卒以上
<こんなスキルがあれば活かせます!>
学生時代に簿記・会計の勉強をしていた!
または、簿記・会計等の資格を取得している!

勘定科目や経理上の処理は、企業や業界によって様々です。経験・スキルよりかは、「やりたい!」という意欲を尊重しますので、興味のある方は是非エントリーしていただけますと幸いです。

勤務地

京都市下京区烏丸通高辻下ル薬師前町707 烏丸シティ・コアビル 
阪急京都線「烏丸駅」地下鉄烏丸線「四条駅」「五条駅」各駅徒歩7分

勤務時間

08:30~17:30

休日・休暇

週休2日制(土曜・日曜・祝日)※月1回の土曜出勤あり
年間休日110日

▼その他制度
年次有給休暇制度
慶弔休暇制度
介護休業制度
育児休業制度
産前産後休暇制度

給与

初年度想定年収:250~350万円

月給214,000円以上


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 非公開

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件は変わりません。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙(喫煙スペースあり)

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回(2021年度実績)

諸手当

家族手当
通勤手当(全額支給)

福利厚生

・社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
・退職金制度あり
・慶弔見舞金(結婚・出産・傷病・災害)
・誕生日プレゼント
・永年勤続表彰制度
・法人契約リゾート施設「ダイワロイヤルメンバーズクラブ」
・各種研修制度(通信教育等)
・健康診断(年1回)
・パパ・ママサポート
・婦人科検診自己負担分補助

社員の声

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん

入社理由を教えてください。

学生時代から経理の仕事に興味を持っていた私は、総合職としてワタキューセイモアに入社しました。以降経理業務に従事しています。今思えば、入社前と後ではギャップがありません。そのギャップというのは“人”です。選考途中、人事担当者の方と会話をしていたときに、「良い人だなぁ。」と思い、経理業務にチャレンジできることはもちろん、私は“ワタキューセイモアの人”にも魅かれ、入社を決意しました。現在、所属している財務本部で、共通しているのは人として尊敬できる上司・先輩が多いことです。私の能力を最大限に引き出してくださった方や親身に相談に乗ってくださった方。10年ほどワタキューセイモアに勤めていますが、本当に「良い人間が集まる会社だなぁ。」と心から思います。

続きを見る

アピールポイント

専門性・スキルが身につく

★財務本部だからこそ身につく多彩なスキル。<br><br>財務本部は弊社が展開する様々な事業の決算報告や出納管理などの経理業務が集約される場所です。年間の売上1,600億円を越える弊社ならではのスケールの大きな経理業務に携われるのは、この仕事の魅力の一つだと考えています。また、経理職は販売だけでなく、リースにおける処理、売店部門に関しては小売特有の売店会計など、経理上の様々なスキルを駆使する必要があります。簿記や会計に関する基礎的なスキルを持ち合わせていたとしても、それぞれのセグメントの経理処理に伴うスキルは、一朝一夕では習得することはできません。だからこそ、身につくスキルはホンモノだと自負しています。

ワークライフバランスを重視

★良好な人間関係が高い定着率を実現しています。<br><br>先輩社員の言葉を借りると、ワタキューセイモアの一番の魅力は“人”です。四大新卒入社の入社3年以内の離職率は2021年実績で6.4%です。その高い定着率を実現しているのは、誰とでも良好な人間関係を築くことができる環境があるからだと考えています。財務本部に関しては、業務の特性上、資材本部や営業本部など他部署のメンバーや全国の支店・営業所と電話で連絡・報告を取り合う機会が多々ありますが、顔が見えなくても言葉で誠実な人柄が強く伝わってきます。同じ部署内の上司に気兼ねなく相談できることはもちろん、他部署のメンバーとも気さくにコミュニケーションを図れるため、円滑に業務を進めることができます!

裁量を持って働ける

★スキルより意欲を尊重してくれる社風。<br><br>弊社では上司に相談すると、「どうしたい?」と必ずこちらの意向を聞いてくれます。何か新しいことにチャレンジしたいとき、知識やスキルより“想い”を優先するのは社員に裁量を与える弊社の特長です。とある経理部の先輩社員が入社3年目だった頃、業務改善を提案したところ、「よい施策を考えてくれないか。」と言われたことがありました。その後、どういうフローで処理すれば、そしてどんな経理システムに切り替えれば最適なのか改めて考え提案した結果、見事採用となり全社的に導入されることになりました。しかし、任せると言っても、一人に責任を押し付けることはなく、上司・先輩が必ず力になってくれます。部署内のメンバー一丸となってプロジェクトを進めていくチームワークがありますので、皆さんも前向きに、そして主体的に業務に取り組んでいただきたいです。

企業情報

ワタキューセイモア株式会社

設立

創業:1872年10月5日
設立:1962年7月17日

代表者

代表取締役社長
村田 清和

従業員数

17,176名(2021年6月現在)

資本金

4,850万円

売上高

1,607億7,512万円(2021年6月決算)

本社所在地

本社:〒610-0396 京都府綴喜郡井手町大字多賀小字茶臼塚12-2
本部:〒600-8416 京都市下京区烏丸通高辻下ル薬師前町707 烏丸シティ・コアビル

事業所

支店 :全国9拠点
営業所:全国30拠点

事業内容

医療用業務用品の販売、リース
医療用寝具・白衣・カーテン・タオル等の洗濯付リース、販売
院内アメニティ(売店・コンビニ・コーヒーショップ等)の経営
アウトソーシング(清掃・ベッドメイク・滅菌等)の展開

ホームページ

https://www.watakyu.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

経理:【財務本部】幅広いスキルが身につく経理職◆未経験歓迎

  • ワタキューセイモア株式会社
  • 募集終了