募集職種
仕事内容
求める人材
学歴・職歴一切不問《IT未経験、社会人デビュー、フリーター、既卒、ブランクある方、22卒大歓迎です!》
■ITの経験や知識は一切問いません。
■業界・職種経験も一切不問です。
《先輩たちもみんな未経験スタートしました!》
★「ITに興味はあるけど、知識ゼロ」「フリーターで正社員経験がない」「大学を中退してしまった」・・・など、社会人デビューの人、業界未経験の方も多数、入社していますよ!
★未経験者の「64%」は販売・サービス業出身者※。元営業、販売職、コールセンター、事務職などは、前職で培ったスキルが活かせます。
★名刺の渡し方が分からない等、ビジネスマナーが不安な方も安心してご入社ください!ビジネスマナーやITスキルは研修で学べます。
※引用元:SODATECが選ばれる理由/前職の職種割合
https://www.experis.jp/sodatec/reason.html
勤務地
【在宅勤務増加中・基本転勤なし】首都圏、関西圏、愛知県、広島県、福岡県、北海道など
【基本転勤なし/在宅勤務のプロジェクト増加中/U・Iターン歓迎】
■田町オフィス/東京都港区芝浦3-1-1 田町ステーションタワーN 30 階
■芝浦オフィス/東京都港区芝浦2-14-4 オアーゼネクサス芝浦ビル 4F
■淀屋橋オフィス/大阪府大阪市中央区伏見町 4-2-14 WAKITA藤村御堂筋ビル 9F
■名古屋オフィス/愛知県名古屋市中区栄 2-3-1 名古屋広小路ビルヂング 5F
■広島オフィス/広島県広島市中区袋町 3-17 シシンヨービル 11F
■福岡オフィス/福岡県福岡市博多区下川端町 2-1 博多座・西銀ビル 9F
■札幌オフィス/北海道札幌市中央区北三条西 4-1-1 日本生命札幌ビル 15F
<在宅勤務を推進中>プロジェクトの状況により異なりますが、リモートで働けるプロジェクトが着実に増加しています。
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイムなし)
標準勤務時間/9:00~18:00
標準労働時間/1日8時間
※プロジェクトにより、異なる場合があります。シフト勤務の可能性あり。
※プロジェクトにより、土日夜勤を含むシフト制に基づく勤務となる可能性あり。
★残業は月平均11.4時間(※2021年度ITエンジニア実績)
休日・休暇
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
※上記3項目は、就業プロジェクトにより異なる場合があります。シフト勤務の場合は、シフト表に基づく勤務となります。
■有給休暇 (5日以上の連続休暇取得も可能)
■産前・産後休暇 (女性取得率100% ※2021年度ITエンジニア実績)
■育児休暇(女性取得率100%、男性取得率100% ※2021年度ITエンジニア実績)
■介護休暇
■子の看護休暇
■積立休暇制度(万一の備えに対応することができる最大50日の特別休暇)
【年間休日120日以上】
給与
初年度想定年収:300~350万円
月給24.8万円~26万円(固定残業代含む)
《入社時の想定年収:年収296万円~312万円》
《待機期間も給与満額支給》
プロジェクトの間に待機期間が発生する場合でも、給与は満額支給となります。その間、技術研修などを通じた自己研鑽に取り組んでいただきます。
【固定残業代制】
(固定残業代59,120円含む)※固定残業代は40時間分59,120円、時間超過分は追加支給
固定残業代は時間外労働の有無にかかわらず、59,120円~61,600円/40時間分を支給。超過分は別途支給します。
【年収例1】
456万円/30歳(チームリーダー)
【年収例2】
660万円/40歳(プロジェクトリーダー)
【年収例3】
720万円/45歳(プロジェクトマネージャー)
試用期間
(試用期間有り) 6ヶ月間 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
■田町オフィス:屋内禁煙(喫煙室あり)
■芝浦オフィス:屋内禁煙(喫煙室あり)
■淀屋橋オフィス:屋内禁煙(喫煙室あり)
■名古屋オフィス:屋内禁煙(喫煙室あり)
■広島オフィス:屋内禁煙 (喫煙室あり)
■福岡オフィス:屋内禁煙(喫煙室あり)
■札幌オフィス:屋内禁煙(喫煙室あり)
昇給・賞与
■業績賞与あり(会社の業績や個人のパフォーマンスに基づいて支給します)
■昇給年1回
諸手当
■通勤費支給(当社規定により)
■時間外手当(固定残業代超過分)
福利厚生
■社会保険完備(健康、雇用、労災、厚生年金)
■研修制度
■健康診断
■eラーニング
■資格取得支援制度
■財形貯蓄制度
■慶弔見舞金制度
■マンパワークラブオフ制度(ショッピングや、食事、宿泊・レジャー施設をお得に利用できる制度)
■医療保険
…□■《その後のキャリア》■□…
当社では、あなたを一人前に育成する『3年計画』が用意されています。具体的には・・・
◎1年目・・・まずは独り立ちを目指しましょう
◎2年目・・・チームリーダーなど、周囲を支え引っ張っていくマネジメントに挑戦!
◎3年目・・・そろそろ、次のステップに向けて準備します
未経験のあなたを、「スキルのあるエンジニア」へと育成するのが私たちの目標。ですから、「同じ仕事を繰り返していて新たなスキルが身につかない……」といった悩みとは無縁です。あなたのキャリアとスキルのリフトアップをしっかりサポートしていきます。
★将来は、設計構築ができるインフラエンジニアへ、また、キャリアチェンジをして開発エンジニアへの道が開けています。