最終更新日
2025/01/30(木)
掲載終了予定日
2025/04/10(木)

掲載終了まで
あと3

【経理職】経理業務のDX推進や経営方針の策定に助言を行うような、重要なポジションの候補を募集! 矢部コーポレーション株式会社

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
建設・土木/プラント・設備関連/専門商社(住宅・建材・エクステリア関連)
職種
経理
勤務地
大阪府
この求人の概要
  • 先輩社員がマンツーマンで教えてくれるから未経験でも安心♪
  • 【SDGsに積極的】会社づくりに携われる!
  • 働き方アップデート中でどんどん働きやすくなっています♪
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【大阪勤務・転勤なし】事業を拡大中!求ム、次世代の幹部候補!

私たち矢部コーポレーションが求めているのは、
経理職としてキャリアアップを目指している方です。

たとえば、売上や利益の推移から損益を冷静に判断し、
経営判断に必要なデータを経営層に提示したり、
資金調達のために銀行と交渉したりと、
経理業務のDXを推進したりと、
重要なポジションに就きたい方です。

もちろん、今すぐにではありません。
ゆくゆくはやってみたいという
自己成長にポジティブな方と
お会いしたいと考えています。

そして、そんな前向きな方が輝けるフィールドが
矢部コーポレーションにはあります。

★矢部コーポレーションとは?

1995年の設立以来、セメントや生コンクリートなど、
建物の建築やインフラ整備に欠かせない
建設用資材の販売を手がけている当社。

あのマンション、あのホテル、あのお店、
あそこのダムやトンネルなど、
関西を中心にいたるところに
当社が商品を納めた建築物があります。

直近の売上高は150億円。
コロナ禍でも堅調に成長を続けています。

★経理のスペシャリストになりたい方、募集!

入社後は伝票作成や預金管理といった
いわゆる一般的な経理業務をお任せします。

しかし、あなたに目指していただきたいのは、
会社を動かしていく幹部ポジションです。

かと言って現状、高いスキルを求めてはいません。
まずは日商簿記3級さえあれば大丈夫。
実務経験もそこまで重要視しておらず、
入社してから経験を積んでいただければと思います。

★会社づくりに参画しませんか?

現在当社は、更なる飛躍を遂げるため、
アップデートを図っている転換期です。
今の時期であるからこそのやりがいも感じていただくことができます!
今回の募集は、非常に良いタイミングのご入社になるかと考えています!

一緒に新生・矢部コーポレーションづくりに
取り組んでみませんか?

少しでも気になった方、
まずはご応募お待ちしております!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

経理職

仕事内容

会計ソフトを用いての伝票作成、入力。預金口座管理、経理支払管理など日次業務からお任せします。
【具体的には】
・伝票作成
・会計ソフトへの入力
・預金口座管理
・経理支払管理 
・決算書の作成補助 など

お任せする業務は基本的に一般的な経理業務になるため、入社後に当社の会計処理の流れを把握していただければ、そこまで難しいことはありません。
ただし、あなたに本当に取り組んでいただきたいのは、日々のお金の動きを管理するではなく、もっと俯瞰的に会社のお金を捉えたり、効率的な経理の仕組みを構築したりすることです。
たとえば、煩雑な経理業務の効率化を図る業務システムの導入検討、決算書を読み取り、財務の面から経営層に提言など。
すぐにではありません。将来的に組織の末端ではなく、上層のポジションから会社を動かしていくような人材に成長していただきたいです。

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎】経理のスペシャリストを目指したい方/企業のDXを推進したい方
※日商簿記3級を所持している方
※あると優遇するスキル:経理の実務経験

★こんな方がピッタリ!
経理のスキルをもっと伸ばしたい
DXツールを使いこなしてみたい
経営層に近い距離で働きたい
会社の拡大に寄与したい
大阪で働きたい

★経営層に提案できる環境だからこそ!
現在、当社は健康経営優良法人の取得や社内制度の見直しや再整備を行っています。これからますます魅力ある会社になるために進化を続けている過程において、Z世代のあなただからこそ気になる点や気づける改善の余地があると思います。その気づきをどんどん発信していただきたいです。淡々と日々の業務をこなすことに満足するのではなく、より良い会社に向けて経営に参加する意識を持った方とお会いできることを楽しみにしています!

勤務地

【転勤なし】最寄り駅:大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋」駅より徒歩
大阪市北区西天満4丁目8番2号 北ビル本館 4階
矢部コーポレーション株式会社 事務センター

勤務時間

08:30~17:30(休憩1時間)

休日・休暇

週休2日制(完全土日)
※会社カレンダーに基づく
祝祭日
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
他、各種休暇あり

給与

初年度想定年収:300~600万円

月給22万円~


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 400万円(27歳/2年目)

【年収例2】 670万円(39歳/7年目)

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回
決算賞与:業績による

諸手当

住物手当
家族手当
資格手当
残業手当
業務手当
皆勤手当
家賃補助手当(一定条件を満たした場合)期間限定

福利厚生

各種社会保険完備
退職金共済
退職金制度(勤続3年以上)
社員旅行

応募・選考について

応募方法

「応募ページへ」ボタンをクリックし、応募ください。
追って選考についてご連絡をさせていただきます。

「応募ページへ」ボタンをクリックし、応募ください。
追って選考についてご連絡をさせていただきます。

選考プロセス

▼Re就活よりご応募

▼Web履歴書による書類選考

▼1次面接

▼2次面接

▼内定(入社日は応相談)

▼Re就活よりご応募

▼Web履歴書による書類選考

▼1次面接

▼2次面接

▼内定(入社日は応相談)

連絡先

大阪府大阪市北区西天満4丁目8番2号 北ビル本館4階
TEL:06-6809-3333/採用担当宛

大阪府大阪市北区西天満4丁目8番2号 北ビル本館4階
TEL:06-6809-3333/採用担当宛

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

Re就活で募集する理由は、次世代のコアメンバーを育てていきたいからです。これまで当社は即戦力の人材を中心に採用してきました。そういったメンバーの力もあり、昨期の売上高は150億円。これから必要となるのは、未来の幹部候補となる人材を採用することです。皆さんには先輩、上司からバトンを引き継ぎ、いずれ中核メンバーとして名を連ねていただきたいです。

選考のポイント

経理の実務経験はそこまで重要視していません。日商簿記3級を持っていれば大丈夫です。予備知識に加えて選考で重視しているのは、1つ目はコミュニケーション力です。受け答えに問題がないか、的外れな質問がないか、そのあたりをチェックしています。2つ目は将来的に重要なポジションをお任せしたいので、上昇志向や成長意欲を持っていることです。この2点に重きを置いて面接を実施します。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん

入社理由を教えてください。

私は管理部にて経理事務を務めています。仕事内容としては、日々の社員の経費精算分を会計ソフトに入力することをはじめ、得意先様からの入金処理や支払先様への支払段取りおよび支払処理、銀行口座の管理などが挙げられます。経理の仕事は必ず答えがあります。そこが私は好きですね。処理の仕方などに困ったときは、顧問税理士に直接問い合わせをすることができるため、疑問を解消しやすいほか、アドバイスを吸収することで専門知識を深められるため、スキルアップも図りやすい環境があると考えています。

続きを見る

アピールポイント

転勤の心配なし

大阪にある本社・支店を中心に神戸や姫路、京都、名古屋にも拠点を展開している当社。今回の募集職種である経理職の勤務地は本社のみとなっています。転勤の心配がないため、結婚やマイホームの購入など、ライフプランを立てやすいのではないでしょうか。また本社があるのは大阪市北区。梅田にも徒歩圏内となっているため、仕事終わりにそのままプライベートの用事を済ませることもできます。

専門性・スキルが身につく

入社後は日々の経理業務だけでなく、スキルが上がっていくにつれて銀行との交渉を担当したり、顧問税理士とコミュニケーションを図りながら決算書の作成を行ったりと、どんどん仕事の幅を広げていただきたいです。そしてゆくゆくは経営戦略の策定などにも関与するような、会社のブレーンとしての活躍を期待しています。もちろん、入社してすぐに責任が重い仕事をお願いすることはありません。まずは当社の経理業務を理解することからスタート。上司や顧問税理士との距離も近いため、どんどん質問して知識のインプットに努めていただけますと幸いです。

裁量を持って働ける

現在、当社では残業時間の削減や業務効率化に向けて、業務システムの導入検討などを行っており、今年も新たな経費精算システムの導入を控えています。上層部との距離が近い当社だからこそ、社内ルールや業務フローで気になることや改善施策があれば、どんどん進言していただきたいです。あなたの提案で会社を変えられる可能性は十分にあります。

企業情報

矢部コーポレーション株式会社

設立

1995年

代表者

増井 匡

従業員数

36名

資本金

9500万円

売上高

150億円

本社所在地

大阪府大阪市北区西天満4丁目11番23号 満電ビル8階

事業所

■大阪支店
大阪府大阪市北区西天満4丁目11番23号 満電ビル8階
■神戸支店
兵庫県神戸市中央区八幡通4丁目2番12号 カサベラFRⅡビル
■姫路支店
兵庫県姫路市豊沢町140番地
■京都支店
京都市下京区五条通室町西入東錺屋町189番地 クマガイ五条ビル
■名古屋支店
愛知県名古屋市中区栄2丁目14番5号 山本屋本店栄ビル
■物流センター
兵庫県姫路市飾磨区細江字浜万才地先麻生セメント姫路SS内
■事務センター
大阪市北区西天満4丁目8番2号 北ビル本館4階

事業内容

セメントや生コンクリートなど建設用資材の卸販売

ホームページ

https://www.yabe-cp.co.jp/

矢部コーポレーション株式会社はこんな職種も募集中です!

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【経理職】経理業務のDX推進や経営方針の策定に助言を行うような、重要なポジションの候補を募集!

  • 矢部コーポレーション株式会社
  • 掲載終了まで
    あと3