最終更新日
2022/06/07(火)
掲載終了日
2022/06/20(月)

募集終了

【Web転職博(6/18)】視聴確認(わかさ生活 タームA ルーム2)

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
業種
専門商社(食品関連)/食料品
職種
販売スタッフ
勤務地
京都府

企業からのメッセージ

すべてはお客様の 若々しく健康な生活のために

瞳の健康をサポートするサプリメント「ブルーベリーアイ」をはじめ、
体のさまざまな悩みをサポートする商品や美容商品など、
当社は創業以来、健康をテーマにした商品・サービスの研究開発、企画、製造、販売などを幅広く行っています。

お客様の声は会社の財産。
その一つひとつを真摯に受け止め、取り入れ続けた結果、
「ブルーベリーアイ」のパワーアップは現在20回を数えます。
お客様の声を改善のヒントとし、
商品やサービスの品質向上につなげられる姿勢と仕組みが、
確かな信頼につながっています。

また、健康を考え、サポートする企業として、
“一人でも多くの人の役に立ちたい”
“夢に向かって頑張る人を応援したい”という想いから、
社会貢献活動「ブルーベリーリボン」にも積極的に取り組んできました。
商品1袋につき1円を積み立てる「一縁のeye基金」は、
視覚障がい者施設支援、盲導犬育成支援、障がい者支援、
アイバンク啓発活動、被災者支援、児童養護施設の子どもたちへの支援など、
これまでに2億円以上を社会貢献活動に活用しています。

■情報発信拠点「わかさ生活書店」を担う人財を募集します!
時代とともに世の中の価値観、お客様のニーズも多様化する中、近年はより幅広い世代のお客様へコトバを通じて健康を伝えるために、
自社媒体である雑誌「若々」をはじめ、漫画や健康本などの書籍を出版。
また、「健康×本」をテーマにした「わかさ生活書店」を
京都・名古屋で展開しています。

今回は、その「わかさ生活書店」(名古屋2店舗)の
店舗運営やプロモーション活動、店舗開発などを担う人財を募集します。
旗艦店である伏見店はカフェスペースも併設しており書籍と食、サプリメントなど、
健康に関する情報発信と当社のアンテナショップとしての役割を担う、他にはない書店だからこそ、可能性は“無限大”。
認知度アップとリピーターの獲得を目指し、
さまざまなアイデアを企画・実現できるポジションをおまかせします!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

未経験可(学部学科・職歴不問)★既卒・第二新卒歓迎!
35歳以下の方(長期勤続によるキャリア形成のため)

<当社が求める人物像>
◎健康に対する興味や想いのある方
◎当社の事業コンセプトや想いを理解・共感できる方
◎どんなことにもチャレンジ精神を持って取り組める方
◎粘り強く、継続して最後まで物事に取り組める方
◎自ら考え、前例にとらわれずに行動できる方
◎ゆくゆくはリーダーとして成長したい方

\先輩の入社理由/
◎広く社会に貢献できる仕事がしたい!
◎“誰かの役に立つ”仕事に就きたい!
◎自分の持つスキルを活かしてチャンスをもらえる!
◎自分のアイデアや行動力をプロジェクトや成果につなげられる!
◎文章を書くのが好きで本の制作に携わりたい!
◎仕事を通じて大きく成長できる!
◎人々の健康に携わる仕事ができる!

勤務地

わかさ生活書店 名古屋伏見店(愛知県・名古屋市)
愛知県名古屋市中区栄2丁目2-1名古屋広小路伏見中駒ビル1・4F
ACCESS:地下鉄東山線・鶴舞線伏見駅から徒歩5分

\名古屋2店舗はこんな書店です/
■名古屋伏見店(2022年1月オープン)
「健康×本×食」をテーマに、本や商品などを揃えるほか、
北欧のパンやコーヒー、カレーなどが味わえるカフェスペースも併設。
健康に関するさまざまな情報をキャッチできる
アンテナショップとして注目を集めています。

■名古屋ユニモール店(2021年11月オープン)
ショッピングモール内にあり、
親しみやすい絵本や北欧雑貨も置くなど、
健康の大切さや当社の事業や商品を多くのお客様に知っていただく
きっかけづくりに取り組んでいる店舗です。

勤務時間

8:45~17:45(休憩75分)

休日・休暇

年間休日:113日 ★週休2日制(月1回土曜出勤あり)
月~金曜勤務(土・日曜連休)または火~土曜勤務(日・月曜連休)
※希望を考慮します。
祝日、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(5日)、
その他(月一度程度の休日出勤あり(有休推奨日)
有給休暇(10日~)、育児・介護休暇、慶弔休暇 など

給与

初年度想定年収:300~400万円

300~400万円
月給25万円~30万円
※固定残業代(月20時間)含む

会社の業績に応じて支給される業績貢献給(賞与)、
各社員の社内アプリ「スタッフスタート」を活用した
商品販売実績によるインセンティブの支給あり
★頑張りがしっかりと収入に結びつく制度を整えています!


【固定残業代制】

(固定残業代10,000円含む)※固定残業代は20時間分10,000円、時間超過分は追加支給


【年収例1】 350万

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
施設内禁煙

昇給・賞与

昇給:年2回
賞与(業績貢献給):年2回(業績による)

諸手当

通勤手当(会社規定に基づき支給)
残業手当(固定残業代制超過分支給)
資格手当 など

福利厚生

各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
資格支援制度
出産・育児支援制度
住宅支援制度
全国各地保養所利用可
商品の社内販売制度 など

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

近年はサプリメントの通信販売だけではなく、目や体、心といったさまざまな健康を、コトバを通じてお届けしたいという想いで書籍や機能性表示食品を取り扱うわかさ生活書店を立ち上げるなど、より広く、多くの人の健康に役立つための事業や社会貢献活動に注力しています。今回の募集では業界経験の有無に関係なく、みなさんの経験やスキルを活かしながら、わかさ生活書店のこれからを担っていただける方を募集します。

選考のポイント

私たちが大切にしたいのは、健康をテーマにしたさまざまな商品・サービスをお客様にお届けすることを目指す当社のマインドです。どうすればより多くの人に情報を発信し、健康的な生活を提供できるか、自ら考え、前例のないことにもチャレンジできる方を求めます。また、事業・取り組みを継続・発展の為にも、チャレンジだけでなく、“チャレンジを続けられる力”にも注目しています。
やってみたいというアイデアを実行できます!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん

入社理由を教えてください。

「わかさ生活書店」は「健康×本」をテーマに、お客様が気軽に健康に関する情報を得られ、相談でき、体験できる場として誕生しました。サプリメントの通信販売が主な当社では、お客様と直接ふれあえる機会がある書店は、その声を商品やサービスの改善につなげる意味でも、重要な役割を担う事業です。だからこそ、お客様に興味を持っていただけるような店舗運営、ワークショップなどのイベントを通じて、“お客様との接点を増やしていく”ことが重要なミッション。みなさんのこれまでの社会人経験やスキル、新しい視点でのアイデアやチャレンジに期待しています!

続きを見る

アピールポイント

商品・サービスの知名度が高い

当社は代表の角谷が幼少期に大きなケガを負い、右半分の視野を失った経験から、「目で困っている人を助けたい」という想いで1998年に創業。累計販売数1億4000万袋以上の「ブリーベリーアイ」を中心に、ブルーベリーサプリメントのパイオニアとしてアイケア市場をリードしてきました。また、近年は「わかさ生活書店」を京都・名古屋で展開するなど、より多くの人に健康を伝えることにも力を入れ、目の総合健康企業としてさまざまな事業・取り組みを展開しています。<br>※名古屋伏見店内の様子

裁量を持って働ける

若手社員であっても、いくつかのプロジェクトを任され、その立ち上げから完了まで担当するのが当社の仕事のスタンス。周りのサポートを得ながら、最後まで責任を持って取り組めるからこそ、そこでの経験を自分自身の成長につなげることができます。「わかさ生活書店」は当社の新しい事業の一つ。より多くのお客様へ健康に関する情報を発信できるアイデアを、一緒に実現していきましょう。社員のチャレンジをサポートする社風も当社の魅力です。<br>書店であってもパンのサブスク企画など、様々な企画を考え実行頂きます。

頑張りをしっかり評価

2022年4月から新たな評価制度がスタート。年2回、従業員スコアとよばれるチェック項目を自己評価・上司評価・人事評価で査定し、要件を満たせば昇給する仕組みを導入しました。1年目でも実績があれば表彰を受けるなど、年功序列によらない実績を重視した評価制度を整えています。また、従業員向けアプリ「スタッフスタート」では、公式サイトの「スタッフボイス」と連携。自分がおすすめしたい商品をサイトにアップすることができ、販売実績に応じたインセンティブを得ることができます(ぜひ公式サイトをご覧ください)。

企業情報

株式会社わかさ生活

設立

1998年4月23日

代表者

代表取締役 角谷建耀知

従業員数

197名

資本金

1,000万円

売上高

非公開

本社所在地

〒600-8008
京都市下京区四条烏丸長刀鉾町22三光ビル(受付5F)

事業所

■京都 東洞院オフィス(京都市中京区)
■みらい研究所(京都市伏見区)
■北欧フィンランド支社(フィンランド・ヘルシンキ)
■株式会社わかさホールディングス(京都市下京区)
■わかさ生活書店
 京都立売西町店(京都市下京区)
 名古屋ユニモール店(名古屋市中村区)
 名古屋伏見店(名古屋市中区)

事業内容

■サプリメントおよび化粧品の商品企画及び研究開発、販売
■書籍の出版およびキャラクターグッズの企画、販売

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【Web転職博(6/18)】視聴確認(わかさ生活 タームA ルーム2)

  • 株式会社わかさ生活
  • 募集終了