最終更新日
2022/06/17(金)
掲載終了日
2022/09/12(月)

募集終了

【事務職(総務 または 海外管理)】「働き方を変えたい」と入社した社員多数!職場環境の良さが魅力です!

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
業種
放送・新聞・出版/半導体・電子・電気部品/専門商社(電気・カメラ・OA関連)
職種
総務
勤務地
東京都

企業からのメッセージ

【グローバルに展開!印刷業界のパイオニア】大手企業に引けを取らない、福利厚生の充実度が魅力です!

オフィスワークの中でも専門知識を身につけられる「2職種」を同時募集します。

まずは、社員一人ひとりへの対応から会社全体に関する関係企業への対応まで、多岐にわたる業務を行う「総務」。
社員同士の距離が近い会社の為、経営層や各事業所社員とのやり取りが多く発生します。

次に、海外との窓口の役割を担う「海外管理」。
輸出入の流れや法務知識、通関知識などを仕事を通じて学べるので、一般事務とは違ったスキルを身につけられます。

どちらも専門性の高い仕事ならではのおもしろみがありますが、何より職場環境の良さが当社の魅力。
大手企業と遜色のない充実した福利厚生をご用意しています。


【 ワークライフバランスを実現できる環境! 】

土日祝休みで年間休日125日。
残業は月平均20時間程度なので、プライベートの時間もしっかり確保できます。
また、有給休暇は半日、1時間単位での取得が可能。

安心して長く働ける環境であることも魅力の当社。
ライフステージが変わっても働き続けられるように、産前・産後・育児休暇を完備。
もちろん取得実績があります!

勤務地は神宮前の自社ビルで、
外苑前駅より徒歩5分・表参道駅より徒歩10分の好立地です。
近隣には有名飲食店やファッションビルが集まっている為、飲み会を開催したり、買い物ができたり、近場でいろいろできるところもポイントです。

このような環境のおかげか、平均年齢は41歳、平均勤続年数は約15年と、長く務めている社員が多いのも、当社の特徴の一つです。


新卒入社した会社・職種が、必ずしも自分にとって最適だったとは限りません。
新しい仕事分野に挑戦したい、長く働ける職場環境を希望するという方はぜひ、ご応募ください。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【社会人経験1年以上の方】業種・職種は問いません!未経験の方大歓迎 ◎人柄重視の採用です!

【必須条件】
◆社会人経験1年以上あり(業種職種は不問)
◆大卒以上

【こんな想いをお持ちの方は歓迎します!】
◎将来のキャリアを見通したい
◎チームワークのよい職場環境で仕事がしたい
◎専門性のあるオフィスワークに挑戦したい

【こんな方が活躍中!】
◎周囲の人とよくコミュ二ケーションがとれる方
◎誠実に規律正しく業務に取り組める方
◎チャレンジ精神と協調性を持って業務に取り組める方

勤務地

東京本社(外苑前駅より徒歩5分・表参道駅より徒歩10分) ◎自社ビルです
東京都渋谷区神宮前3-42-6

勤務時間

9:00~17:30

休日・休暇

◆年間休日125日
◆土日祝休み
◆完全週休2日制(土日)
 ※出張がある場合、後日代休の取得可能。
◆夏季・冬季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆産前・産後・育児休暇(取得実績あり)

給与

初年度想定年収:300~450万円

月給20万円~ + 賞与年2回 + 諸手当(残業手当など)

◎残業代全額支給


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 400万(30歳/ボーナス2回)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

◆昇給/年1回(4月)
◆賞与/年2回(6月、12月)

諸手当

◆交通費全額支給
◆残業手当
◆役職手当
◆家族手当

福利厚生

◆社会保険完備
◆退職金制度
◆永年勤続表彰
◆定年再雇用制度
◆従業員持株制度
◆結婚・出産祝い金
◆慶弔見舞金
◆定期健康診断

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

総務・海外管理ともに専門性の高い仕事なので、Re就活世代の方を採用し、スペシャリストとして育てていきたいと考えています。
新卒入社した会社・職種が、必ずしも自分にとって最適だったとは限りません。新しい仕事分野に挑戦したい、長く働ける職場環境を希望するという方はぜひ、ご応募ください。

選考のポイント

業界職種は問いませんが、社会人経験があることが条件です。挨拶やマナーの基本は身に付いていることを期待しています。あとはコミュ二ケーション能力や仕事に対する誠実さ、挑戦する意欲などが選考のポイントになります。
面談はゆっくりと時間をとってお話ししたいと思います。お会いするのを楽しみにしています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん

入社理由を教えてください。

~営業から事務職へキャリアチェンジ~(海外管理)

前職は自動車ディーラーの営業職です。勤務時間の長さや仕事内容が予想以上に厳しく、家庭を持つことを考えたこともあり、転職を決めました。
次は営業職ではなく事務職で探していたところ、1社目で当社と出会い、「こういう会社なら」と考えていた条件がほぼあてはまり、入社しました。
当初は資材課に配属でしたが、現在は海外管理課の課長職についています。専門性の高い仕事ならではのおもしろみもありますが、何より職場環境のよさが当社の魅力だと感じています。自分のやる気次第では若手でも裁量をもって働けます。自分がチャレンジして失敗しても、上司や先輩が最後まで親身になってアドバイスしてくれる、その関係性が自分たちを成長させてくれます。
新しく入ってくるRe就活世代の力に期待し、一緒に成果を上げていきたいと思っています。

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

当社は土日祝が休みの完全週休2日制で年間休日は125日。有給休暇も半日、1時間単位で取れるので、ほぼ個々人の計画・希望どおりに消化しています。残業時間数は部署や時期によって異なりますが、平均して月20時間程度です。業務についてはチームワークを重視し、互いにフォローしながら行っています。中途社員のなかには、ワークライフバランスの実現を期待して入社したものも多くいます。

専門性・スキルが身につく

総務は会社経営において必要な業務を担います。組織全体に関する事務全般を扱うため、その業務領域は非常に多岐にわたり、様々な知識を身につけられるのが特長です。「人事・労務管理」「福利厚生業務」「法務業務」など、経験を積めば積むほど専門知識が得られます。また、経営層とも関わる為、経営者的な視点で物事を考えられるようにもなるでしょう。<br><br>貿易業務も同様に、専門性の高い仕事です。輸出入の流れや法務知識、通関知識などを仕事を通じて学ぶと同時に、入社後は部署内の専門研修も受講。海外管理業務のスペシャリストとしてスキルを磨き、たしかなキャリアを築いていってください。他部署や海外輸送業者への問い合わせ・交渉も行うので、一般事務とは違ったやりがいも感じられます。

駅近の快適なオフィス

勤務地は渋谷区神宮前にある本社です。外苑西通りから1本入った静かな場所にある自社ビルで、最寄駅は地下鉄銀座線外苑前。表参道駅も徒歩10分弱で利用できます。近隣には美術館や神宮球場などがあり、有名飲食店やファッションビルが集まっています。必要に応じて工場見学などの研修はありますが、外出・出張もほとんどなく、基本的に本社内勤の仕事になります。

企業情報

三光産業株式会社【スタンダード市場上場】

設立

昭和35年4月1日(創業/昭和26年5月1日)

代表者

代表取締役社長/石井 正和

従業員数

457名(連結) 270名(単体) パート・嘱託含む

資本金

18億5,075万円

売上高

106億2439万円(連結) 99億8715万円(単体)

本社所在地

東京都渋谷区神宮前 3-42-6

事業所

■大阪支店
大阪府東大阪市水走3-14-1
■名古屋営業所
愛知県名古屋市緑区桶狭間森前1110番地
■長野工場
長野県佐久市大字根々井37-2
■川越工場
埼玉県川越市芳野台2-8-61

【関連会社】
■光華産業有限公司<香港>
■燦光電子(深セン)有限公司<中国>
■SANKOSANGYO(BANGKOK)CO. ,LTD.<タイ>
■SANKOSANGYO(MALAYSIA) SDN.BHD.<マレーシア>

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【事務職(総務 または 海外管理)】「働き方を変えたい」と入社した社員多数!職場環境の良さが魅力です!

  • 三光産業株式会社【スタンダード市場上場】
  • 募集終了