最終更新日
2022/06/27(月)
掲載終了日
2022/07/03(日)

募集終了

【介護職】自立支援と生活支援を目指して

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
業種
医療・福祉・介護サービス
職種
介護スタッフ
勤務地
兵庫県

企業からのメッセージ

安心できる介護を通して、地域の皆様と共に未来を創ります

【誰もが明るい未来を目指して、入社しました】
「ご高齢の方ができる限り介護を必要としない、元気な高齢化社会にしたい」
この想いと、自分が描いていたリハビリ介護が一致し、入社を決めました。
もともと、スポーツが好きで中高大と部活にも所属し、その時からリハビリの大切さは理解していました。怪我をした時、リハビリ1つで回復スピードが早まったり、手足の稼働領域に変化が生まれたり。実はご高齢者へのリハビリも同じで、方法1つで体に影響が大きく出ます。
「介護」×「リハビリ」で、ご利用者の方をはじめ、そのご家族様も元気な姿で過ごせる明るい未来を目指し、今目の前にある、できることから取り組んでいます。

【働いてみてわかった、吸収できることの幅広さ】
創生会には色んな職種の方が勤めています。介護士さんをはじめ、看護師さん・理学療法士の先生・お医者さん・管理部門の方など。また、その職種ごとに、色んな個性を持つ方々が在籍しています。なので、色んな視点から「介護の在り方」を学ぶこともあれば、他職種の知識を学んだり、また役職も様々なので、一組織の人として身に付くスキルも幅が広い。博心会は吸収できることが本当に多岐にわたると思います。

【自分にしかできないことで、お役立ち】
今、私はレクリエーションを担当しています。そこで行っているのが子供の頃に習っていた「習字」です。施設には寝たきりの方もいれば、自分のお部屋からあまり外へ出ない方もいます。そんな方々に、もっと元気になってほしいですし、自分にしかできないことでご高齢者の方々でコミュニティーを広げてほしい。という想いから始めてみました。もちろん初めからうまくいったわけではありません。根気強く誘ってみたり、色んな掲示板を張り出したり、最近ようやく集まっていただくようになりましたよ!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

勤務地

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

勤務時間

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

休日・休暇

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

給与

初年度想定年収:300~500万円

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


【固定残業代制】 ※※※※※※※※※※※※※※※

(固定残業代65,000円含む)※固定残業代は30時間分65,000円、時間超過分は追加支給


※※※※※※※※※※※※※※※

【年収例1】 500

【年収例2】 600

【年収例3】 700

試用期間

試用期間無し

受動喫煙対策

【対策内容】
※※※

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
※※※

昇給・賞与

※※※

諸手当

※※※

福利厚生

※※※

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

※※※

選考のポイント

※※※

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん

入社理由を教えてください。

※※※

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

※※※

転勤の心配なし

※※※

残業少なめ(1日1時間以内)

※※※

企業情報

医療法人社団創生会

設立

※※※

代表者

※※※

従業員数

※※※

資本金

※※※

売上高

※※※

本社所在地

※※※

事業所

※※※

事業内容

※※※

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【介護職】自立支援と生活支援を目指して

  • 医療法人社団創生会
  • 募集終了