募集職種
■モバイルアドバイザー
京都・奈良エリアのモバイルショップへの配属となります。
※詳細は勤務地欄をご覧ください
★希望勤務地をお伺いします!
面接であなたが希望する勤務地を確認した上で、ご自宅から通える範囲のモバイルショップへ配属します。
仕事内容
お客様のご要望を丁寧にヒアリングしながら、最適な機種やプランなどを提案
<具体的には…>
・来店されたお客様への接客、機種変更やプランなどの提案
・ディスプレイやイベントなどのショップ運営業務
お客様一人ひとりの利用状況や希望を丁寧にヒアリングして、最適なプランや機種を提案することが主な業務です。
お得な料金プランを紹介して感謝されたり、数年後にお客様が再来店されたり、ご家族やご友人を紹介してくださったり…など、
うれしい瞬間が自信とやりがいに。
お客様からたくさんの『ありがとう』がいただける仕事です!
<モバイルショップってどんな職場?>
小規模ショップなら3~4名、大規模ショップなら10名ほどのチーム体制です。
店長を含め、みなさんと年齢の近い社員が多く、コミュニケーションが活発な、和気あいあいとした雰囲気。
一緒に昼休みでランチをしたり、プライベートで遊びに行ったりと、仲の良いフラットな関係です。
配属後は新入社員に教育担当の先輩がマンツーマンでつきますので、頼れるところはしっかり頼ってもらってOK!
求める人材
【経験不問・第二新卒・社会人デビュー歓迎】Reスタートを決めたあなたを応援する教育制度を用意!
学歴:不問
★教育制度★
入社後から配属後まで、多彩な研修制度を用意しています。
・新人研修
・OJT研修(メンター制度を導入)
・役職者研修
・資格試験対策研修
・フォローアップ研修
・キャリアアップ研修
・マナー研修 など
[みなさんの想いに応えます!]
勤務地重視 → ご希望の勤務地をお伺いします
雰囲気重視 → 若手社員がチームとなって目標達成に取り組んでいます
収入重視 → 頑張りがポスト・収入に結びつく制度を整えています
プライベート重視 → 柔軟なシフト勤務・休暇取得が可能です
勤務地
京都・奈良
勤務地の希望を確認の上、ご自宅から通える範囲の店舗への配属となります。
※転居を伴う転勤はありません。
■京都府
京都市、宇治市、城陽市、八幡市
■奈良県
奈良市
勤務地詳細はグループホームページ店舗一覧をご覧ください。
https://www.teleport.co.jp/関西エリア
勤務時間
9:30~19:30の間でのシフト制(実働8時間・休憩60分)
[シフト例]
9:45~18:45、10:00~19:00など
※その他、配属店舗の営業時間により一部異なります。
休日・休暇
①週休2日シフト制/月9~11日休み(年間休日115日+有給休暇)
②週休3日シフト制/月13日休み(年間休日156日+有給休暇)
前月に希望休日を確認します。
予定がある日は土日祝や連休もOK!
プライベートに合わせて休日を取得できます。
有給休暇
特別休暇
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇
《週休3日制・1ヶ月のスケジュール例》
月|火|水|木|金|土|日
休|休|●|●|休|●|●
●|●|休|●|●|休|休
●|休|●|休|休|休|●
●|●|休|●|休|●|●
休|●
●⇒勤務日
給与
初年度想定年収:250~300万円
①週休2日制/月給19万円~+各種手当+インセンティブ
②週休3日制/月給16万円~+各種手当+インセンティブ
新卒や中途入社、性別、年次は一切関係なく、頑張って成果を上げた人を評価。
ポストは役職手当として収入に直結しています。
★資格手当も支給
認定資格保有者多数!
各キャリアの認定資格を取得することで資格手当を支給しています。
資格手当:月1万円~8万円
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
300万円(2年目/24歳/副店長職)
【年収例2】
450万円(4年目/25歳/エリアマネージャー職)
【年収例3】
550万円(5年目/31歳/課長職)
試用期間
(試用期間有り) 2ヵ月 試用期間中は家族住宅手当が対象外
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年3回(1月・5月・9月)※実績連動
★年3回賞与を支給!
社員の成果はしっかりと評価。
賞与や役職、キャリアアップに反映しています
諸手当
交通費(月2万円まで)
資格手当(月1万円~8万円)
役職手当(月1万4,000円~26万5,000円)
インセンティブ(最大月6万円)
家族住宅手当(世帯主で扶養あり/月1万円 配偶者/月1万円 子/月3,000円)
残業手当
帰省手当
福利厚生
社会保険各種完備(雇用・火災・健康・厚生年金)
社宅負担(8割~全額)※社内規定あり
機種・付属品購入優遇制度
定期健康診断
結婚祝い金・出産祝い金
慶弔見舞金
ノー残業デー制度(毎週水曜日)
勤続表彰制度(5年ごと)
教育研修制度
スタッフ優待制度
制服貸与(キャリア規定あり)