最終更新日
2025/08/09(土)
掲載終了予定日
2025/10/02(木)

【インサイドセールス】Re就活入社の先輩が活躍中!会社が注力するポジションで成長してみませんか? 株式会社学情【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 上場
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 上場
  • Re就活WOMAN
業種
人材ビジネス(求人広告・紹介・派遣)/放送・新聞・出版/インターネット関連
職種
インサイドセールス
勤務地
東京都
この求人の概要
  • 【Re就活入社の先輩が活躍】未経験でも安心できる
  • 【平均年齢28歳の若手チーム】年齢の近い社員と働ける
  • 【働く環境も安心】年間休日125日/転勤なし/プライム上場
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

各方面から注目される成長企業。20代採用のプロフェッショナルとして業界の最先端を走っています。

当社は、いまご利用いただいている「Re就活」を運営している会社です。いま、多くの企業が新卒採用だけではなく、ポテンシャルがある20代人材の採用に注力しています。それに伴ってRe就活を運営する学情も、将来性のある事業としてますます注目を集めています。
インサイドセールスは、そんな20代を採用したい企業からの問合せ対応や、一度当社に興味を持っていただいた企業に定期的な情報提供をすることで、見込み顧客を増やす役割を担う大事なポジションです。

この仕事のポイント問い合わせ対応から提案型の電話アプローチやメールマーケティングまで、幅広い営業スタイルを経験しながら、スキルアップが可能です。営業の基礎から応用、そして戦略的な思考まで、段階的にスキルを身につけることができます。また、市場の動向や顧客ニーズを読み取り、自ら仮説を立てて戦略を描きながらアプローチするスタイルのため、戦略的思考力や課題解決力が自然と養われます。成長したいという意欲をお持ちの方にとって、やりがいを感じられるポジションです。

戦略の上流から関われる「攻め」の仕事インサイドセールスの仕事は、商談創出の“起点”を担っています。
自分がアプローチしたことによって売上にどうつながったか、成果が目に見えるからこそ、「やってよかった」と思える達成感があります。
実際に、営業担当から「○○さんのおかげで受注につながりました!」と直接感謝されることも少なくありません。

キャリア・将来性は?現在、組織は拡大フェーズの真っただ中。
その中心メンバーとして、仕組みづくりやチーム形成にも関われるポジションです。
若手であっても裁量を持って働ける環境があり、スピード感を持って成長できます。
営業として経験を積んだ後は、マーケティングやカスタマーサクセス、企画職などへ異動するチャンスも。
「異動申請制度」を活用すれば、自分の意思でキャリアを選択することも可能です。

学情のポイント・創業48年目、プライム上場
・年間休日125日(土日祝休)、転勤なし
・充実した各種テーマ別研修プログラム
・オフィスカジュアルを導入
・働きやすさを追求した最先端のオフィスデザインや最新デバイスの導入

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

インサイドセールス

仕事内容

学情に興味を持っている企業へコンタクトを取り、ニーズをヒアリング。営業推進を担います。
インサイドセールスは、お客様先に訪問して行う営業活動ではなく、電話やメールなどの各種アプローチで営業活動を行うポジションです。日々、当社に寄せられる企業からの問合せ(学情の商品・サービスに興味がある、詳しい話を聞いてみたいといった内容)に対して、どのようなニーズがあるのか、興味を持っていただいたのかをヒアリングし、営業していきます。

【具体的には】
■ニーズ喚起
メールや電話を用いて、定期的な情報提供を実施し、ニーズの掘り起こしや企業がまだ気づいていない潜在的な課題を発見します。「採用を検討」「学情サービスの利用を検討」など、具体的なニーズがある企業様は、より詳細なニーズをヒアリングして、営業社員に案件をパスします。

■定期的な情報発信
学情の新たなサービスの告知や採用市況に関する情報を定期的にクライアントに提供します。一度興味をもってもらった企業に対し、定期的に情報を届けることで学情とのつながりを保持し続ける狙いもあります。

■問い合わせ企業への対応
採用にお困りの企業様から問い合わせを受けることも多くあります。その際のファーストコンタクトを実施します。

■SFA(営業支援)ツールの活用
コンタクトをとった企業の情報などは、SFAツールへ情報を記録していきます。自分がコンタクトをとった企業の情報はもちろんですが、パスしたフィールドセールスの社員がどんな商談をしたのか、どのようにクロージングしたのかを確認。以降の業務に生かすことはもちろん、仕事が属人的にならないように業務フローを構築する時にも役立ちます。

現在は多くの企業が採用に意欲的になっており、特に学情が得意としている新卒採用や、20代の若手人材の採用のニーズが高まっています。そのため、興味を持ってくれる企業も増えています。起業によって様々な課題がある分、ニーズをヒアリングして課題を明らかにすることで、採用のマーケティング活動にも資する働きをすることができます。

求める人材

【業界/職種未経験者歓迎】4大卒以上、インサイドセールスに興味がある方
インサイドセールスは、営業社員の仲立ちになるポジションです。
企業へのコンタクトだけでなく、社内においても関係部署との連携が不可欠です!

【こんな方と一緒に働きたい】
・社員とのコミュニケーションを積極的にとれる方
・誰かの活躍をサポートすることにやりがいを感じる方
・新しい業務やツールの習得に積極的に取り組める方
・成果にこだわれる方

勤務地

本社(銀座:GINZA SIX)
【本社】
東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 9階

最寄駅:
「銀座駅」直結(徒歩2分)
「東銀座駅」より徒歩3分

勤務時間

9:15~18:00(実働7.75時間)
※毎週水曜日はノー残業デー

《ランチタイムフレックス制度あり》
休憩時間は11:45~13:15の間で自由に「1時間」を取得できます。
空いている時間にお店に入ったり、仕事をキリよく終わらせてから休憩に入ったりと、柔軟に休憩時間を選択可能です。

休日・休暇

休日:年間休日125日(2025年予定)
    週休2日制(土・日)、祝日、夏季、年末年始

休暇:有給休暇(半日取得可能)*入社半年後より付与
   特別休暇(結婚、忌引、配偶者出産他)

給与

初年度想定年収:300~360万円

月給:257,400円~(一律外勤手当、地域手当含む)
外勤手当(10,000円/月)、地域手当(20,000円/月)含

※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず月25時間分を支給
※上記は最低限支給される金額です。経験・経歴を加味して決定いたします。

《入社後、転勤がない「エリア限定職」から転勤の可能性がある「総合職」に変更可能》
転勤がない「エリア限定職」での採用となりますが、希望者は転勤の可能性がある「総合職」に変更できます。
「総合職」になると、毎月1万円の総合職手当が支給されます。


【固定残業代制】

(固定残業代43,200円含む)※固定残業代は25時間分43,200円、時間超過分は追加支給


時間超過分は追加支給

【年収例1】 350万円(入社2年)

【年収例2】 420万円(入社5年)

【年収例3】 500万円(入社7年)

試用期間

(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙(ビル内に喫煙可能室設置)

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
屋内禁煙(ビル内に喫煙専用室あり)

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7・12月)
他、業績により決算賞与あり
※直近数年は毎年支給あり

諸手当

役職手当
外勤手当
総合職手当
資格手当
家族手当
地域手当
転勤手当
単身赴任手当
時間外・休日・深夜割増手当
通勤手当(月額上限3万円)

福利厚生

各種社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
退職金
財形貯蓄
慶弔見舞金
社員表彰
社員持株会
ウォーターサーバーあり
オフィスコンビニあり
新規事業・改善提案制度
リロクラブ(レジャー・宿泊施設や飲食店の優待利用が可能)

活躍を支援する制度・働き方

《研修プログラム》
入社オリエンテーション
キャリアガイダンス
フォローアップ研修
階層別/各種テーマ別研修
DX研修(eラーニング)

《支援制度》
1on1ミーティング
メンター制度
→新入社員が仕事に慣れて活躍できるまでを年齢の近い先輩社員が個別指導

《各制度補足》
異動申請制度、資格取得支援制度、社員表彰制度など

No.1の実績を誇る当社サービス

■20代向け転職サイト「Re就活」
20代向け転職サイト6年連続No.1
※2019年~2024年 東京商工リサーチ調査 20代向け転職サイト 第1位

■新卒向け就職サイト「Re就活キャンパス(旧Re就活キャンパス)」
オリコン顧客満足度調査 学生満足度No.1
※2022~2024年 オリコン顧客満足度(R)調査 逆求人型就活サービス 就活支援コンテンツ 第1位

応募・選考について

応募方法

まずはRe就活よりエントリーください。
追ってご連絡いたします。

まずはRe就活よりエントリーください。
追ってご連絡いたします。

選考プロセス

Re就活よりご応募

Web履歴書による書類選考

面接(2~3回)、適性検査
(面接を重視しており、適性検査で不合格となることはありません)

内定

※誠に勝手ながら、8月9日(土)~8月13日(水)は
当社の夏季休業期間とさせていただきます。
合否等のご連絡につきましては、8月14日(木)以降に順次対応させていただきます。

Re就活よりご応募

Web履歴書による書類選考

面接(2~3回)、適性検査
(面接を重視しており、適性検査で不合格となることはありません)

内定

※誠に勝手ながら、8月9日(土)~8月13日(水)は
当社の夏季休業期間とさせていただきます。
合否等のご連絡につきましては、8月14日(木)以降に順次対応させていただきます。

連絡先

株式会社学情
コーポレート本部 HRデザイン部
採用担当宛
TEL:03-6774-7192
MAIL:saiyo@gakujo.ne.jp

株式会社学情
コーポレート本部 HRデザイン部
採用担当宛
TEL:03-6774-7192
MAIL:saiyo@gakujo.ne.jp

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

学情が多方面の業界から注目を集めるようになり、今後、ますます会社を成長させるために、新メンバーを募集することにしました。社員の多くがRe就活をお使いの皆さんと同じ年代でもありますので、きっと楽しく働けると思いますし、大きく活躍もしていただけるのではと思い、Re就活での募集に至りました。

選考のポイント

企業への提案や営業支援などが主な業務となりますので、コミュニケーションの取り方や、面接での姿勢は選考ポイントとして重視したいと考えています。また、メンバーの少ないポジションでもありますので、主体的に仕事に取り組むことができる方かも評価ポイントです。これまでに取り組まれたこと、そこで考えたことなど、あなたの志向性、人間性をぜひ聞かせてください。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Kさん/インサイドセールス/社歴:2年目
転職時の年齢:24  前職:リユース業界/販売・採用

この仕事に向いている/向いていないと感じる人の特徴を教えてください。

コツコツと真面目に仕事に取り組めるかどうかがポイントになります。入社してすぐに大きな成果を上げられるようなことはなく、日々、真面目に仕事に向き合うことで徐々にスキルアップできるものです。また、私たちの仕事は最終的に会社の売上につながる仕事。入社当初は仕事に慣れることに集中できますが、徐々に自分の仕事によって、どれだけ会社に価値提供できたのかを意識していかなければなりません。

その意味では、自分の仕事に責任感をしっかり持てること、たとえ商談がうまくいかなくても、次に向けて反省点や改善点を見つけてコツコツと取り組むことができること、そうした姿勢を持てる方は向いていますし、そうでない場合には苦労するお仕事ではないかと思います。

社員にはどのような人が多いと感じますか?

もともと、多くの人と関われる環境を求めて転職活動をしましたが、勤務地である東京本社には本当にたくさんの社員が在籍しています。それだけたくさんとなると、なかなかコミュニケーションをとりにくいように思う方もいるかもしれませんが、気さくに話しかけてくれる人ばかり。インサイドセールスの担当者はもちろんですが、会社全体でも20~30代が中心で、和気あいあいとしています。

そんな面もありつつ、仕事に対しては真面目な人ばかりで、しっかりやり遂げる方ばかりです。人数の多いと、仕事をせずに怠けている人がいたとしても目立たないものなので、実は入社前にはそんな人もいるのかな?と思っていました。ですが、皆さんが仕事に全力で、だからこそ会社も大きく成長できているのだなと実感することができました。

一日のスケジュールを教えてください。

9:00 出勤始業時間は9:15。ちょっとだけ余裕をもって出社するようにしています。

9:15 MTG毎朝、チームでのMTGを実施。その日のタスク整理を行っていきます。

午前中と16~17時実はこの時間帯が企業の人事・採用担当者と連絡がつきやすい時間帯。このタイミングで、お問合せをいただいた会社などにご連絡していきます。

それ以外の時間は?例えば当社の保有する顧客リストに送るメールの企画会議(どんな情報を提供するとお客様に満足していただけるか)などを行っています。そこでは直近で学情が発行したレポートや、プレスリリースなどから、「○○」といった課題を抱えている企業には「□□」といった情報を提供すると良いんじゃないか、といった仮説を立てていき、施策の効果検証なども行います。

続きを見る
先輩の顔写真
Yさん/インサイドセールス/社歴:10年目
転職時の年齢:新卒入社

入社理由を教えてください。

私は「つなげることで価値を生み出す仕事がしたい」という軸で就職活動をしていました。新卒サイト「Re就活キャンパス」を通して、企業と求職者をつなげて価値を生み出す様々なサービスを展開していることを知り、企業と求職者をつなぐ仕事がしたいと思い、入社に至りました。入社後は企業営業から大学営業まで様々な形で学情と企業、求職者をつなぐ仕事を経験し、6年目からは新設部門としてインサイドセールス部門で働かせていただいています。

現在は、インサイドセールス部門のチームリーダーとして、更なる拡大やマーケティング部門との連携における営業効率化の仕組み作りを通して、多くの企業と学情をつなぎ、更なる学情サービスの発展に努めたいと思っています。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

この仕事のやりがいは、インサイドセールスにより多くの企業と学情をつなぐことで、学情サービスが発展していくのを目の前で感じられることです。企業担当者への丁寧なコミュニケーションで、採用ニーズを喚起していきます。そうして創出した案件から学情との取引先が増えてき、学情サービスのブランド向上につながっているやりがいは大きいです。

また、マーケティング部門との連携や採用市況、経済状況から仮説立てを行い、仮説に基づく戦略的なアプローチにより、仮説が実証されて結果に結びついた時はインサイドセールスの面白さを強く感じます。

続きを見る

アピールポイント

専門性・スキルが身につく

働き方改革や業務効率化により、企業の情報収集や検討の仕方も変化。営業スタイルも進化させていくことが求められています。お客様が検討にあたり必要な情報を提供し、ニーズ喚起をする「インサイドセールス」は今注目の営業スタイルとなっています。

「インサイドセールス」としてキャリアをスタートさせた後、適性に応じて専門性を高めていくことが可能です。「インサイドセールス」のメンバーをまとめる「チームリーダー」、商品開発や販売促進などを担マーケティング担当と連携をした営業施策の立案など、様々な仕事やポジションに挑戦することができます。

適性に応じて柔軟に、自身の仕事の幅を広げていける環境です!

商品・サービスの知名度が高い

20代専門転職サイト「Re就活」では、板垣李光人さんが出演するTVCMを全国でオンエアしています。CMは、「転職する」も、「転職しない」も、「どちらも前に進んでいる」=「進職は、ひとつじゃない。」というメッセージを発信しています。「Re就活」が、「進もう」とする全ての人を応援していることが伝わってくるストーリーとなっています。​

「目の前の仕事に、真剣に取り組む」「自分のキャリアを、本気で考える」「将来を見据えて、やるべきことに向き合う」。悩みに向き合って選択しようとする一人ひとり、勇気を出して決断しようとする一人ひとり、何度でも進み続ける一人ひとりを、「Re就活」はリスペクトしています。​

裁量を持って働ける

大きな組織でくすぶっているより、小さな組織の最前線でバリバリ働きたい、そんな思いを持った人材が集まった会社です。社風はまさに革新的、チャレンジ精神溢れる風土があります。企画開発や営業戦略など会社の根幹を担う業務にも、若い社員をどんどん抜擢し、権限とチャンスを与えます。

セールスデザイン部は、2022年に立ち上がった新しい事業部です。メンバーはまだ3名とまだまだ小さい部署ですが、だからこそ、若い力を存分に活かせる環境です!

ギャラリー

部署の垣根を越えてコミュニケーションが必要な仕事です。
未経験でももちろんOK!年齢の近い先輩が優しく教えてくれます。
今回の募集は、転勤なしの東京(GINZA SIX)勤務での募集です。
3年勤務後、部署の異動申請も出せます。マーケティングやデザインなど、転職せずとも新しいキャリを築くことができます。
キャリア採用で入社した社員は、9割以上が20代。同年代も多くて働きやすい会社です。

企業情報

株式会社学情【東証プライム上場】

設立

1977年

代表者

代表取締役社長 中井 大志

従業員数

372人(2024年10月31日現在)

中途採用比率
2024年10月期:70%
2023年10月期:64%
2022年10月期:63%

資本金

15億円

売上高

107億3,000万円 ※2024年10月期

本社所在地

【本社】
〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX9階

【大阪本社】
〒530-0001 大阪市北区梅田2-5-10 学情梅田コンパス

事業所

【名古屋支社】
〒460-0003 名古屋市中区錦2-20-15 広小路クロスタワー 12階

【京都支社】
〒600-8008 京都市下京区四条通烏丸東入ル長刀鉾町8 京都三井ビルディング3階

【福岡支社】
〒812-0011 福岡市博多区博多駅前2-1-1 福岡朝日ビル8階

事業内容

【人材関連サービス】
新卒採用事業、中途採用事業、人材紹介・派遣事業
【広告関連サービス】
一般広告メディア取り扱い・制作、各種SPツール制作

事業内容

<転職・就職情報事業>
Webメディア事業・イベント事業・エージェント事業・ソーシャルソリューション事業
<広告関連サービス>
一般広告メディア取り扱い・制作、各種SPツール制作

株式上場

東京証券取引所プライム市場(証券コード:2301)

加盟団体

一般社団法人日本経済団体連合会、公益社団法人全国求人情報協会、日本就職情報出版懇話会

学情のパーパス「つくるのは、未来の選択肢」

創業45周年を迎えた2022年10月期を第二創業期と位置付け、これまで当社が大切にしてきた想いや価値観はなにか、社会から期待されていることはなにかを改めて言語化するために、「パーパス」を制定しました。VUCAの時代と呼ばれる現在は、働き手も主体的にキャリアを形成していくことが求められていると言えます。自分で「選ぶ」ことが必要になったからこそ、信頼できる「情報」が必要になることは言うまでもありません。若い世代に1つでも多くの選択肢を示すことで、これからを担う世代と、企業、社会の未来に貢献してまいります。

ホームページ

https://company.gakujo.ne.jp/

採用ホームページ

https://company.gakujo.ne.jp/saiyo/index.html

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【インサイドセールス】Re就活入社の先輩が活躍中!会社が注力するポジションで成長してみませんか?

  • 株式会社学情【東証プライム上場】