最終更新日
2023/01/20(金)
掲載終了日
2023/02/19(日)

募集終了

サンプル原稿

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
商社(化学・石油・エネルギー関連)/専門商社(自動車・輸送機器)
職種
販売スタッフ
勤務地
福岡県/佐賀県
この求人の概要
  • 社員の頑張りを正当に評価し、短期間でのステップアップが可能!
  • 創業75年超、IDEXグループの中核企業として事業を展開!
  • 転居を伴う転勤は一切なし!福岡・佐賀で働きたい方必見!

企業からのメッセージ

カーライフをはじめ、お客様の快適な生活を支え、“地域社会に貢献すること”を目指しています。

当社は、福岡・佐賀県下に55カ所(運営受託含む)のSS(サービスステーション)や整備工場、鈑金工場、油槽所、配送センターを展開しております。

産業用エネルギー・自動車燃料をはじめ、電力事業や保険、エコ商材等、エネルギーに係る有意義な商品を、その地域に合わせたニーズをくみ取りながら提案と提供を行っています。

私たちが目指すべき姿は”地域社会に貢献すること”。

より一層、みなさまに愛される存在になれるよう「イデックスリテール福岡」の一員として働き、一緒に成長していきませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

社会人経験、業界経験不問。ヤル気と頑張り次第でどんどんチャンスが広がっていきます!

仕事内容は経験豊富な先輩が分かりやすく丁寧に教えてくれますので、
ゆっくりと着実に覚えていけば、誰でもステップアップしていくことができます。
いまは自信がなくても、以下のような気持ちで仕事にあたっていただけると、きっと成長スピードが速くなります!

■主体性、何事も自分から動ける方
当社には社員ひとり一人の頑張りを正当に評価する制度が整っています!
その頑張りの源泉となるのが主体性です。
失敗してもかまいませんので、どんどん新しいこと、やったことがない分野にも挑戦してください!

■チームワーク、仲間とともに行動できる方
どんな仕事でも1人でできることには限界があります。
「自分が良ければいい」ではなく、「みんなが良ければ自分も良くなる」
という気持ちを忘れずに仕事に取り組んでいください!

勤務地

福岡県、佐賀県内
当社が福岡県、佐賀県下で運営しているサービスステーション(55店舗/運営受託含む)の中から、ご自宅から最寄りの、通勤しやすい店舗に勤務していただきます。マイカー通勤の可能ですが、免許のない方や、車をお持ちでない方は電車・バス等の公共交通機関で通える店舗への配属になりますので、ご安心ください。

勤務時間

サービス職掌(1ヵ月単位の変形労働時間制)
・SSシフト例
8:30~17:30/9:00~18:00/13:00~21:00

休日・休暇

年間108日(シフト制/月9日休み)
休日は各店舗でのシフト制となっており、ご希望をお聞きしてから調整します。店舗勤務だからといって土日休みはなし、ということはなく、また連休も取っていただきやすい環境を整えておりますので、まとまった休みを取って家族と旅行に出かけたり、お子さんの学校業に合わせて休みをとる社員も多くいます。

給与

初年度想定年収:250~400万円

※経験・能力を考慮


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 327万円 (25歳/賞与2回)

試用期間

(試用期間有り) 3か月 賃金変動そのほか条件変更無し

受動喫煙対策

【対策内容】
敷地内禁煙あり

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)

諸手当

通勤手当、資格手当、役職手当、残業手当

福利厚生

福利厚生の充実も当社の強みです

◆制度
退職金、持株、財形貯蓄、

◆保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、養老保険

◆施設その他
定期健康診断
福利厚生倶楽部(リロクラブ)加入
保養所(湯布院に自社保有『由布の里』露天風呂、カラオケルーム等娯楽施設完備)
その他契約保養所多数
社内旅行、業績功労表彰、永年勤続表彰

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社は1946年の創業以来、80年近くにわたって、福岡・佐賀県下で自動車関連のサービスステーションの主幹事業を中心に、各種事業を展開しています。地域に密着し、地域の方々に愛される店舗運営を心掛け、着実に店舗数も増え、社員も会社とともに成長を遂げてきましたが、半面、年齢層も高くなっており、若年層の採用強化が急務となったため、このRe就活での採用より、初めて中途採用を本格的に行うことにいたしました。

選考のポイント

当社では各社員の主体性を大切にしながら、店長を中心にした一体感のある店舗運営を目指しており、自らで率先して行動できる方、そして一体感を醸成するチームワーク、人と人とのつながりを大切にしてくれる方を採用したいと考えており、選考は人物重視、面接でじっくりとお話ししながら、そうした素養をお持ちかを確認させていただきます。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Nさん/セルフ筑紫野インターSS 店長/社歴:6年目
転職時の年齢:27歳  前職:アルバイト

現在はどのような仕事をしていますか?

私はセルフ筑紫野インターSS(サービスステーション)で、8名のスタッフをまとめる店長として勤務しています。店長の仕事は店舗の特性やその地域ならではのお客様のニーズを把握し、それに合致した商品やサービスをご提供することで、地域の皆様のカーライフを支えていくことです。そのため、日々の売上・入金管理といったお金の管理だけでなく、どのようにすればより多くのお客様に足を運んでいただけるかと考える販促業務や、気持ちのいい接客を通じてお客様との信頼関係を築くために、スタッフの教育やメンタルや健康面での管理等も重要な役割になります。
当社の店長は他社と比べて裁量がとても大きく、1つの会社を経営するつもりで日々の業務に取り組んでいます。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

私は当社で5年間のアルバイトを経験したのですが、仕事がとても面白く、また同じ店舗で働いていた社員もいい方ばかりだなと感じていました。その方からの後押しもあり、正社員に登用されて入社し、その後3年目に、異例の早さで店長に抜擢されました。一般的には出世するのは早くてもいいことはなく、遅くても悪いことはないと言われていますが、私の場合は人並み以上に努力して、仕事を頑張ったという自負がありましたので、それが認められたのはとても嬉しかったですし、そうした頑張りを誰かが見てくれたり、しっかりと評価してくれる社風や制度が整っている会社で働きたいという方には、自信をもってお勧めします。

この仕事の厳しいところ・大変なことを教えてください。

私が勤務しているセルフ筑紫野インターSSは、当社の中でも6店舗しかない国交省指定の車検整備工場になっており、自店のお客様だけでなく他店からの依頼にも対応しているため、非常に忙しい店舗になります。そのため、ほんの15分、20分程度のズレが生じても状況がガラリと変化して、お客様にご迷惑をかけてしまう事態になりかねません。そのため、各種作業工程の「見える化」を図り、お客様や他店からの問い合わせをタイムリーにお答えできるような工夫をしたり、毎日の朝礼・夕礼の際にしっかりと情報共有を行うといった、準備の重要性をスタッフ全員に浸透させることを心掛けています。

続きを見る
先輩の顔写真
Hさん/竹下SS スタッフ/社歴:2年目
転職時の年齢:23歳  前職:大学生/新卒で入社

現在はどのような仕事をしていますか?

私は現在、竹下SSのスタッフとして、ガソリンの給油や洗車、車検の受付、さらに新車・中古車の販売やマイカーリースのご案内といった、お客様の車に関するご要望、お困り事への接客対応をしています。またお客様対応以外にも在庫の品出しや季節ごとのイベントの準備、アルバイトの管理・指示出し等、幅広い業務を担当しており、日々楽しく、そして忙しく仕事をしているせいか、あっという間に時間が過ぎています。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

入社する前のSSの仕事内容へのイメージと違って、想像以上に幅広い分野の仕事に田主されることができたのが一番の驚きでした。また来店されるお客様は老若男女、本当に様々な方々と接することができ、また同僚も高校生、大学生のアルバイトから、年上の店長まで、いろいろな人とかかわりながら仕事ができるのも、当社の魅力のひとつだと感じています。

この会社で思い描いているキャリアパスを教えてください。

私は父親の影響で営業の仕事、人と人との関係の中からビジネスが生まれる仕事に就きたいと考え、就職活動を行いました。そこでイデックスリテール福岡には幅広い業務、そして幅広い人々との触れ合いの中で、相手が何に困っていて何を望んでいるのかを察知する、営業の基礎をしっかりと勉強できる環境があると感じ、当社に入社しました。
将来は店舗での接客業務で身につけた経験や知識を活かして、法人向けに産業用・工業用オイルを販売する、営業職に就きたいと考えています。当社には店舗業務に関するスキルを磨いて、店長などへステップアップする方や、私のように営業職や支援職といった、本社勤務へのステップアップを目指す方もいます。多種多様な職種から、自分に合った道を選べるのも当社の大きな魅力ですので、ぜひイデックスリテール福岡で、ご自身が輝くことができる場所を見つけてください。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

当社には社員ひとり一人の日々の努力や成果をしっかりと評価する制度が整っています。<br>■毎年4月にその年度の目標を設定し、半期ごとに上長からのフィードバックを受けながら、達成に向けて取り組んでいきます。結果は社長まで報告され、昇給や賞与、昇進といった目に見える形で反映されます。<br>■毎年3月に当社が属するIDEXグループ17社が集う創業記念式典で、成績優秀店舗や個人が表彰され、当社からも多くの表彰者が選ばれています。<br>■新卒・中途の差や社歴の長さ、業界経験の有無に限らず、頑張った社員をどんどん登用する社風があり、入社3年で店長まで昇格した社員も少なくありません。今回、Re就活を見て応募してくださった方にも同様のチャンスがありますので、ぜひ挑戦してください。

ワークライフバランスを重視

店舗勤務、と聞くと「休みがとりにくい」「土日も必ず出勤」と思われがちですが、当社は全く違います。休日は店舗単位のシフト制で月9日、事前に希望を聞いた上で調整しますので、土日を含めた連休や、平日の所要に当てるなど、自分のライフスタイルに合った休み方が可能です。またそれとは別に有給休暇の平均取得日数が15日(2020年度実績)もあり、まとまった休みを取得して旅行に出かける社員も多くいます。さらに月平均の所定外労働時間も13時間(2020年度実績)と1日平均1時間以下となっており、毎日のプライベートな時間も充実した働き方が可能です。

裁量を持って働ける

まず入社後に従事していただくSSでの業務で言いますと、「店舗はひとつの会社」という考えのもと、店長を社長としてそれぞれが独自性を持った店舗運営を行っています。スタッフもそれぞれの職責を果たすだけでなく、よりお客様に満足いただけるサービスの提供を目指して、主体性をもって取り組んでおり、与えられる裁量、そして責任も大きいのが当社の特長です。また仕事を通じて成長していく過程においても、会社から言われるだけでなく、自身の希望を毎年申告する制度もあり、職種も非常に幅広いことから、ステップアップしていく道程も自身で切り開いていけるのも当社ならではの働き方といえます。

企業情報

株式会社イデックスリテール福岡

設立

1949年10月9日

代表者

代表取締役社長 伊藤 康生

従業員数

273名(2021年4月1日現在)

資本金

5,000万円

売上高

20,197,852(千円) 2020年実績

本社所在地

福岡市博多区上呉服町1番10号

事業所

サービスステーション数/55店舗(運営受託含む、福岡県・佐賀県エリア)

事業内容

●石油製品の販売
●カーケアショップ(整備工場)の運営
●自動車販売、買取
●電力小売
●レンタカー事業

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

サンプル原稿

  • 株式会社イデックスリテール福岡
  • 募集終了