NEW
最終更新日
2023/01/26(木)
掲載終了予定日
2023/04/20(木)

【総合職】きものをもっと当たり前に。世界的に注目が集まる「きもの文化」を広めていきませんか? さが美グループホールディングス株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
専門店(ファッション・アパレル・アクセサリー)/専門商社(ファッション・アパレル・アクセサリー)/ファッション・アパレル・アクセサリー
職種
販売スタッフ
初年度想定年収
300〜400万円
勤務地
関東すべて/東海・中部すべて/宮城県/秋田県/山形県/福島県/富山県/石川県/福井県/長野県/滋賀県/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県/岡山県/広島県/山口県/香川県
この求人の概要
  • 選択できる職種は多数!さまざまなキャリアパスがあります。
  • 1ヵ月あたりの平均残業時間10時間以下!
  • 研修が充実しているから未経験でも安心してスタートできます!

企業からのメッセージ

《平均勤続勤務年数24年》残業10時間以下/研修制度充実/育児休暇取得率100%

近年、海外で活躍するアーティストが和装をモチーフにした衣装を選んだりと、きものへの関心が世界的に高まっています。
それに伴い、きものに対する「古い」「堅苦しい」というイメージは少しずつ払拭され、日本ならではのおしゃれとしてポジティブなイメージが定着してきました。
しかしながら、実際にきものを持っている方は少ないというのが現状。
私たちさが美グループホールディングスは、そういった「きものを持っていないけれど、着てみたい」というお客様のために、気軽にきものを着る機会を提供してきました。
「きものを着る楽しみを知っていただきたい」という基本理念のもと、きもの専門店「さが美」(全国82店舗)と高級呉服専門店「東京ますいわ屋」(全国34店舗)を運営しています。


たとえば、着付け体験や、ショッピングモールへの出店、和雑貨販売の実施など……。
きものを少しでも身近に感じていただき、「着てみたいけど着られない衣服」で終わらせないためにさまざまな挑戦を行っています。
5年後に500店舗、10年後に1,000店舗の大量出展を目指しており、一緒にきもの業界を盛り上げていく仲間を募集することとなりました。

イチから「きもの」のプロを目指せる!入社後は店舗で実際にお客さまとのやりとりやお仕事の流れ・雰囲気を体感していただきます。
未経験で入社した先輩社員が多いので、知識ゼロからでもスタートしやすい環境です。
専任の教育トレーナーが店舗で業務や、きものの基本知識など丁寧にレクチャーしているので安心です。

さらに半年から一年に一度、新入社員を集めて接客の基礎などを学ぶ集合研修もあります。
年齢の近いメンバーと一緒に研修を受けることがきるので、仲間と協力しながら自分の知識を深めていくことができます。

必要なのは「きものへの興味」だけ。
きものを、もっと身近に、もっと当たり前にしていくために、
あなたの力をかしていただけませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

総合職

▼適性や希望に合わせていずれかの職種への配属となります。
・営業スタッフ
・店長
・エリアMG
・営業部長
・MD
・営業企画
・店舗開発

仕事内容

入社後まずは、店舗での接客・販売からスタートしていただきます。

入社後は営業スタッフとして店舗に配属されます。ゆくゆくは店長・MD・営業企画など当社を運営するマネジメント職といったキャリアパスを選択できます。

《配属される職種について》
■営業スタッフ
店舗での接客・販売をご担当いただきます。店長・先輩の指導のもとで、きものや商売のイロハを学べます。

■店長
「店舗の経営者」として「ヒト・モノ・カネ・情報」の管理を一手に担います。店舗の商品構成、展示販売会の企画なども担当するので、自分の店を創っていくやりがいがあります。

■エリアマネージャー(AMG)
他店の店長とコミュニケーションを取りながら、3〜6店舗のエリアを統括し、エリア全体の目標達成・成績アップに貢献していただきます。

■営業部長
部の責任者として売り上げ数値に責任を持ち、AMG・店長へ指導育成を行います。会社の経営層として、店舗を統括する役目を担っています。

■MD(マーチャンダイザー)
商品の仕入れ・開発を担当します。問屋・メーカーとの交渉や、最適な商品の選定・仕入れ、自社オリジナル商品の開発、販売計画を立て、売り方を提案していただきます。

■営業企画
販売促進をご担当いただきます。具体的には、お客様に「きもの」を楽しんでいただけるように、展示販売会の会場選定やイベントの立案、ホームページや商品パンフレット作成、DM制作などの広報活動を行います。

■店舗開発
新しく店舗を出店する際の土地柄や購買層・価格などを考え、先方との交渉をご担当いただきます。

ほかにも、総務人事や経理、商品管理の業務もあります。

一人ひとりの希望や適性に合わせて、店長や本部のマーチャンダイザーといったキャリアアップの道があります。
「お客様と接するのが好き」「店舗運営に興味がある」「きものアドバイザーとして極めたい」という方は店長として、「会社経営に興味がある」「商品開発をやってみたい」「さまざまな仕事にチャレンジしたい」という方はマーチャンダイザーとして、活躍することができます!

求める人材

【高専・短大・専門卒以上/社会人経験不問/既卒・第二新卒歓迎】未経験歓迎!
人と話すのが好き、または、きものが好きな方を歓迎いたします!
未経験でも安心してスタートできるように、サポート体制を整えています!

《こんな方におすすめ!》
◆人と接することが好きな方
◆日本文化に興味がある方
◆人に喜んでもらうことが好きな方
◆販売・接客が好きな方
◆向上心を持って業務に取り組める人
◆コミュニケーションを取る事がお好きな人
◆新しいことにチャレンジすることが好きな人

上記に一つでも当てはまる人は、ぜひお気軽にご応募ください!

勤務地

115店舗の中から希望勤務地を設定いたします

【北海道・東北】宮城県/秋田県/山形県/福島県
【関東】茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県
【甲信越・北陸】富山県/石川県/福井県/長野県
【東海】静岡県/愛知県/岐阜県/三重県
【近畿】滋賀県/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県
【中国・四国】岡山県/広島県/山口県/香川県

勤務時間

実働8時間・休憩60分(シフト制)
※店舗により勤務時間は異なります。

(シフト例)
9:45〜18:45
11:00〜20:00
12:15〜21:15

休日・休暇

【年間休日115日】

週休2日制(シフト制)
有給休暇
産休
育児
介護休暇
慶弔休暇(結婚、忌引)

給与

初年度想定年収:300〜400万円

大学院了・四年制大卒
月給/199,400円〜

専門・短大卒・高専
月給/186,600円〜

※経験や能力に応じて決定いたします。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例】

1年目250万円

2年目270万円

3年目350万円(店長)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
敷地内禁煙(喫煙場所あり)

昇給・賞与

■昇給:年1回(4月)
■賞与:業績により、支給

諸手当

◆時間外勤務手当
◆通勤手当

福利厚生

◆各種社保完備(雇用保険、厚生年金、労災)
◆企業年金制度、退職金制度、慶弔金制度
◆独身寮
◆社宅制度、転勤者借り上げ住宅制度
◆育短勤務(小学校3年生まで)、定年後の再雇用制度

応募・選考について

応募方法

最後まで求人情報をご覧いただき誠にありがとうございました。
興味を持っていただいた方は、ぜひRe就活より<応募>して下さい!

最後まで求人情報をご覧いただき誠にありがとうございました。
興味を持っていただいた方は、ぜひRe就活より<応募>して下さい!

選考プロセス

●「Re就活」より応募

●面接

●内定

●入社

●「Re就活」より応募

●面接

●内定

●入社

連絡先

株式会社さが美
〒244-0805 
神奈川県横浜市戸塚区川上町87番地4 N&Fビル1 4階 
総務人事部 採用係宛

株式会社さが美
〒244-0805 
神奈川県横浜市戸塚区川上町87番地4 N&Fビル1 4階 
総務人事部 採用係宛

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

これから5年後、10年後には店舗数を倍に増やそうとしています。新型コロナウイルス感染症の影響で多くのきもの会社が採用を控えるなか、私たちは採用を強化しようとしています。

きものを着たことのない人に、きものを着る楽しみを知ってもらいたい。だからこそ、きものを着たことのない未経験者の方に仲間になっていただきたいのです。

選考のポイント

入社後はまず店舗で接客に携わっていただくので、人とコミュニケーションが取れるか、会話のキャッチボールができるかどうか、その際に、顔の表情なども見ながら面談で判断します。また、当社に興味を抱いたきっかけなども質問させていただきます。
多くの方とお会いしたいと考えておりますので、少しでも興味があれば、ご応募ください。

続きを見る

先輩社員の声

Aさん

入社理由を教えてください。

大切なのは、前向きな気持ちです。私も未経験で入社する前はとても不安でしたが、その心配はすぐに消えました。きものに興味があるが、着ることができなくても大丈夫。お店のスタッフが丁寧に教えてくれますよ!是非、きものに興味をもって頂ける様なお仕事を一緒に致しませんか。きもののファンを、一緒に働いて増やしていきませんか。男性の方も女性の方もきものに興味がある方、きものを着てお仕事したい方、大歓迎です。ご応募お待ちしております!

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

近年、着物へのニーズが多様化しており、それに応えるため性別や年齢を問わず活躍できる会社を目指しています。
業務効率化や、業務の見直しを行い、残業時間は6.8時間にまで削減。2021年の育児休暇取得率も100%という実績を誇っています。
さらに現在、若い世代を中心に女性管理職の登用が増加。
今後も多くの方に「きものを着る楽しみ」を知っていただくために、会社制度を整えていく予定です。

頑張りをしっかり評価

入社後、「きものアドバイザー」として店舗にて活躍していただきます。その後、店長や本部マーチャンダイザーなどの当社の経営を担う役割へのキャリアアップを目指していただきます。人事評価は年2回行っており、売り上げや上司の評価、自己評価など、複数の観点から総合的に判断します。

業界で一般的にジョブチェンジするのは、店舗に配属後、3〜5年が主流ですが、当社の場合、入社わずか2年で店長職についた方もいらっしゃいます。今後、店舗拡大を予定していますので、店長職を目指すチャンスも増えます。一人ひとりの頑張りをしっかり評価し、希望のキャリアを叶えられるように会社が全力でバックアップします!

商品・サービスの知名度が高い

きもの小売業界の新進企業としてスタートした当社は、独自の流通ラインや新しい生産システムの構築に取り組んできました。
商品の調達コストの低減化や、店頭で吸い上げた「お客様の声」をスピーディーに商品開発に反映させ、お客様に適正な価格で提供など。
その結果、きもの業界のリーディングカンパニーとして、店舗を全国に115店舗を展開するまでに成長しました。

企業情報

さが美グループホールディングス株式会社

設立

1974年4月15日

代表者

代表取締役社長 西脇 秀雄

従業員数

809名(2021年3月時点現在)

資本金

1億円

売上高

非公開

本社所在地

さが美グループホールディングス(株)
神奈川県横浜市戸塚区川上町87番地4 N&Fビル1 4階 

事業内容

≪きもの専門店≫
きものの専門店【さが美】では、「私たちさが美は、いつもお客様の笑顔とありがとうのそばに」ことを理念に掲げ、お客様のニーズに合った商品を開発するとともに、きものを着る機会の提供、着付け、お手入れ、リメイクなど、お客様のきものライフに関するさまざまな商品・サービスを提供しています。

きものの専門店【東京ますいわ屋】では、「真物ーほんものー」にこだわり、
きもの文化の継承・発展を守っています。
百貨店を中心に上級者向けのステップとして幅広く商品・サービスを提供しています。

ベルーナグループの一員として、
きものを新成長産業にすべく、まい進しています!

企業HP

https://sgm.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総合職】きものをもっと当たり前に。世界的に注目が集まる「きもの文化」を広めていきませんか?

  • さが美グループホールディングス株式会社