最終更新日
2023/10/17(火)
掲載終了日
2023/11/09(木)

募集終了

【イベント企画営業職】企画・提案・実行、幅広い仕事に携われる、スキルの身につく営業職!《未経験歓迎》

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 同職種経験5年以上
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 同職種経験5年以上
  • Re就活WOMAN
業種
広告・PR・SP・イベント
職種
企画系(その他)
勤務地
東京都
この求人の概要
  • 【同期入社2~3名予定】同期と切磋琢磨して成長できる!
  • 【営業経験不問】業界経験のない方もご応募いただけます!
  • 月給25万円以上・転勤の心配無し・銀座勤務・駅徒歩1分

企業からのメッセージ

営業経験不問です!まずは詳しい仕事内容やポジションについて、Webカジュアル面談にてお話しませんか?

どんな仕事?ターミナル駅にある、大きなショッピングモール。
たまに行くと、いろんなイベントが開催されていますよね。
よく見てみると、芸能人をゲストに呼んだイベント、ファミリー層をターゲットにしたイベントなど、毎回異なった企画が開催されていることに気が付いていただけるかもしれません。

【イベント企画営業職】は、そんな「ショッピングモールで開催されるイベント」のプロモーションの手法から会場準備、当日の運営までを担当する仕事です。
私たちのクライアントとなるのは、「大手商業施設の販促担当者」や「大手広告代理店」といった、大きな会社。

当社は高い信頼を得ており、
「来館数を増やしたい」
「ショッピングモールに訪れる、特定の年齢層にアプローチしたい」
といったニーズにお応えするべく、イベントを企画・運営しています!
毎回異なる場所、ターゲット層、季節、トレンドなどを考慮し、より多くのお客様に楽しんでもらえるイベントを開催しています。

企画を考える、提案をする、イベントの告知をする、準備を抜かりなく行う、当日の運営をする。
イチから企画を考えて計画・実行するこの仕事では、「企画力」「提案力」「計画力」「マーケティングスキル」など、様々なスキルが身に付きます!
仲間と共に準備を行い、実際に多くのお客様がご来場されている現場に立ち会った際には、大きな達成感が得られる、とてもやりがいのある仕事です!

書類選考なし! Webカジュアル面談でお話ししましょう当社の採用では「ミスマッチのない採用」をモットーにしています!
希望する条件や詳しい仕事内容などをお話をする中で、お互いに活躍するイメージを描くため、書類選考は行っておりません。
まずはWebによるカジュアル面談で、お互いについてざっくばらんにお話するお時間をいただければと考えております。
Re就活よりご応募いただきましたら、こちらから面談の日程調整についてご連絡させていただきます。

「新しい仕事でイチからスキルを身につけたい」
「自分も、周りも笑顔になれる仕事を探している」
など、志望理由は様々かと思います。
少しでも気になっていただけましたら、Webカジュアル面談でまずはお話しましょう!
まずはご応募お待ちしております!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【第二新卒者歓迎】未経験から企画営業職にチャレンジしたい方!お気軽にご応募ください!

【必須要件】
■社会人経験必須

◎多彩な経験を持つ先輩社員が活躍中!

営業や企画、ディレクション、進行管理など、多彩な業務が発生するイベント企画営業職は、いろんな経験が生かせる仕事です。
そのため、当社では営業経験者、科学館の広報、テレビ番組制作のAD、飲食店の店長など、さまざまなバックグラウンドを持つスタッフが活躍しています。
今までの社会人経験を活かして、企画営業職にチャレンジしたい方はぜひご応募ください!

勤務地

東京本社
東京都中央区銀座5-14-1 銀座クイントビル7F

勤務時間

9:00~18:00(休憩1時間)

休日・休暇

完全週休2日制
夏季休暇
慶弔休暇
冬季休暇
有給休暇
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇

自分の裁量で働き方を決めることができるため、プライベートと仕事の両立がしやすい環境ですよ!

給与

初年度想定年収:300~350万円

月給/250,000円


【固定残業代制】

(固定残業代45,000円含む)※固定残業代は30時間分45,000円、時間超過分は追加支給


【年収例1】 550万円(20代後半・入社5年/月給30万円+賞与年2回+諸手当)

【年収例2】 720万円(30代半ば・入社8年/月給37万円+賞与年2回+諸手当)

【年収例3】 1100万円(40代半ば・入社15年/月給56万円+賞与年2回+諸手当)

試用期間

(試用期間有り) 6ヵ月間 月給250,000円以上

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)

諸手当

職務手当
役職手当
業績手当(業務結果により支給)
住宅手当(一律5,000円)
扶養手当(配偶者:月8,000円、子ども1人につき:月4,000円)
時間外手当
交通費全額支給(※非課税限度額の範囲)

福利厚生

社会保険完備(健康、雇用、労災、厚生年金)
携帯電話貸与
表彰制度(ポジティブ賞、チャレンジ賞等、頑張った人を表彰し、賞金を支給。)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社では一都3県の大手商業施設でイベントの企画運営を行っています。
年間で当社に任せていただき、7、8年のおつきあいになるクライアント様も多く、業績が非常に好調のため、新たに一緒に活躍してくださる方を求めています。

選考のポイント

バリバリの営業経験者が活躍してくれたり、元科学館の広報担当者が力を発揮してくれたり。
多彩なバックグラウンドを持つ社員が活躍している当社では、経歴は一切問いません。
男女も問わず、多様な人材が活躍できるフィールドがあると考えています。

まずはWebのカジュアル面談で、気軽にお話してみませんか。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん/営業職/社歴:5年
転職時の年齢:25歳  前職:テレビ業界/営業職

入社理由を教えてください。

転職活動をしていた当時、クオリアートの求人に「1年目で年収350万円以上、3年目で500万円以上、それ以上で750万円以上」と記載があって応募をしました。
転職活動の軸は「年収が上がること」「前職よりも休みが取れること」の、ちょっと欲張りな内容でしたが、
完全週休2日制でしたし、面接の際にも休みがしっかりと取れるとお聞きしたので、クオリアートへの入社を決めました。

前職では夜中まで働く事が当たり前でしたが、今は平均して月20時間程度の残業で、前職とは比較できないほど労働環境が改善できました!
管理職も19時には退社していたりしますね。

この会社を選んだ決め手はなんですか?

数社から内定をいただいた中で当社に入社を決めたのは、自分の裁量次第でしっかりとワークライフバランスを取れる会社だと感じたからです。
プライベートと仕事のバランスを自分で決めることができる。こんな会社他にはありませんでした。
前職はお客様都合の残業も多く、振り回されていた印象だったのですが、当社ではその分どこかで代わりに休みをつくるなど、自分の裁量で決めることができ、ストレス無く働くことができています。

また、会社の雰囲気や印象が良かったことも決め手の一つ。
面接で会社に訪れた際の社員さんも明るく挨拶をしていただけたため、雰囲気の良い会社だと感じました。

続きを見る
先輩の顔写真
Bさん/営業職/社歴:5年
転職時の年齢:30歳  前職:保険業界/営業職

この会社を選んだ決め手はなんですか?

人事担当の方がとても話しやすく、親身に話を聞いてくれたのが印象的でした。
面接で会社を訪れた際には、一緒に働くメンバーとも顔合わせをさせていただきましたが、皆さん丁寧な挨拶をしてくださり、会社内の雰囲気が良いのも伝わってきて、クオリアートへの入社を決めました。

前職では社内の人間関係に悩むこともあったのですが、クオリアートでは悩むことなく良い雰囲気の中で仕事できています!

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

営業職の経験を活かせる仕事を探していながら、心のどこかでは「せっかくだし、これまでと違うことにチャンレジしたい」という想いも持っていました。
当社の仕事は一般的な法人営業と異なり、自分で提案手法からアイデアを出して、実現するところまで携わることができます。
これまで全くやってこなかった「企画」や「アイデア出し」を繰り返す中で、成長できると感じ【イベント企画営業職】を志望しました。

続きを見る

アピールポイント

商品・サービスの知名度が高い

クライアントは大規模商業施設を運営する大手デベロッパーや大手広告代理店。<br>大企業を相手に企画提案を進め、最終的には知名度の高い商業施設でのイベントを通して、たくさんのお客様に楽しんでいただくお仕事です。<br>大きなフィールドで自分の実力を試したいという人に最適な職場です。

頑張りをしっかり評価

年に2回面談の機会を設け、評価シートに自己記入。<br>上司に頑張りが評価されれば、昇給や賞与に反映されます。<br>さまざまな表彰制度があり、頑張りに応じて賞金も支給しています。

裁量を持って働ける

商業施設のイベントの企画・提案・運営は3人1組のチームで担当します。<br>最初は先輩のアシスタントから始めていただきますが、半年ほどでメインの担当になると、大きな裁量を持って働けます。<br>一部、前年を踏襲するイベントもありますが、ゼロベースから考える企画もあり、自分で生み出した企画がカタチになり、成功すると大きな達成感が得られます。<br>20代・30代の社員が多く、男女ともに仲がよいため、のびのびと仕事できる環境です!

ギャラリー

当社の手掛けたイベント風景(1)
当社の手掛けたイベント風景(2)
当社の手掛けたイベント風景(3)
当社の手掛けたイベント風景(4)

企業情報

株式会社クオリアート

設立

1994年3月 ※1993年12月(創業)

代表者

代表取締役社長 櫛田英俊

従業員数

従業員数45名(令和4年度現在)

資本金

1000万円

売上高

7億7000万円 ※2020年3月期

本社所在地

【東京本社】
東京都中央区銀座5-14-1 銀座クイントビル7F

事業所

【大阪支社】
大阪府大阪市北区西天満1-2-5 大阪JAビル5F

事業内容

■国内外における美術展覧会・イベント企画運営事業
■美術図書などの出版物発行・販売 

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【イベント企画営業職】企画・提案・実行、幅広い仕事に携われる、スキルの身につく営業職!《未経験歓迎》

  • 株式会社クオリアート
  • 募集終了