最終更新日
2023/03/29(水)
掲載終了日
2023/04/10(月)

募集終了

【総合職(食品製造管理・保守メンテナンス) 】年間休日130日越え!賞与5か月分!九州の食品メーカー

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
食料品
職種
技術系(食品)
勤務地
福岡県
この求人の概要
  • 東証プライム上場のグループ会社で事業急拡大中!
  • 5連休以上の休暇取得あり!メリハリのついた働き方を!
  • 2年で役職者への登用実績あり!希望のキャリアプランを実現!

企業からのメッセージ

特別なスキルは必要なし!ジョブローテーションを実施する当社で、あなたの好きな仕事を見つけませんか?

いつも生活の傍にある”あの商品”を扱う会社 こんにちは、双葉産業です。
双葉産業、と聞いてもわからない方の方が多いのではないでしょうか。
それもそのはず、弊社は基本的にはBtoBの事業でお客様はコンビニやスーパーの事業を行っている企業様です。
ただ、弊社に入社する社員が口を揃えて言うのが、

「あの商品うちで作ったものだ!」
「いつも行くお店で買うこの商品ってうちで作ったものだったんだ!」

こんな言葉を発することが多いです。
なぜなら皆さんがコンビニやスーパーで購入している食品関連の商品を製造してるのが双葉産業だからなんです。
あのおにぎりも、あのお弁当も、実は双葉産業が作っているんです!
身の回りの食に携わる仕事、それが双葉産業だからこそできるお仕事です。

東証プライム上場企業のグループ会社なので安定感抜群! 東証プライムに上場し、九州を代表する総合流通グループとして、安定した成長を続けるヤマエグループ。
当社は、その一員として、大手コンビニエンスチェーン向けの食品製造事業を手掛けています。
今回は、そんな当社がさらなる事業の拡大を見据えて、組織強化を図るために増員募集を行うことになりました。
弊社では経験は問いません。
これから成長したい、スキルを身に着けたい、そんな思いを持った方と一緒に会社を成長させてくれる方に来て欲しいと思っています。

安定と安心の環境で、イチから“九州の食”を支える仕事にチャレンジしませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験歓迎・社会人経験不問】九州を一緒に食で盛り上げてくれる方!

◎高卒以上
◎要普免(AT限定可)
◎39歳までの方(若年層の長期キャリア形成を図るため)
この3つを満たす方であれば書類選考を行うことなく、“全員面接”を行います!会社や仕事に興味があるという方は、ぜひご応募ください!

【1つでも当てはまる方はご応募ください】
□自分がつくった料理を褒められると嬉しい
□食に携わる仕事に興味がある
□真面目にコツコツと働くことが得意
□転勤のない会社で長く働きたい
□チームワークを大切にできる
□色々なことにチャレンジしていきたい

勤務地

【転勤なし!】福岡本社:福岡県福岡市博多区半道橋1-15-33

《マイカー・バイク・自転車通勤可》

勤務時間

シフト制(実働8時間)

[シフト例]
08:30~17:30(休憩あり)
20:00~05:00(休憩あり)
17:00~02:00(休憩あり)

※上記シフト例のうち1つを3カ月固定でサイクルしております。

休日・休暇

[休日]
シフト制/月9日休み
※有給休暇や特別休暇・他方で定める休暇・休業にて年間休日130日です。

[休暇]
有給休暇
慶弔休暇
産前産後休暇 他
※年間休日130日

給与

初年度想定年収:300~400万円

月給19万円~21万円+諸手当+賞与(年2回 ※今年度実績4ヵ月分)

※上記は2022年の新卒採用実績となります。経験・年齢を考慮の上、優遇します。
※試用期間3カ月あり。期間中の待遇変更はありません。

==給与詳細==
【院了・大卒】
月給21万円+諸手当+賞与(年2回 5ヵ月分)
【短大・専門卒】
月給20万円+諸手当+賞与(年2回 5ヵ月分)
【高卒】
月給19万円+諸手当+賞与(年2回 5ヵ月分)


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 410万円(入社2年目)

試用期間

(試用期間有り) 試用期間3カ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内喫煙可

昇給・賞与

昇給/年1回(4月 ※今年度実績1万5,000円~2万5,000円)
賞与/年2回(7月・12月 ※今年度実績4ヵ月分)

諸手当

通勤交通費
時間外手当(全額支給)

福利厚生

社会保険完備
退職金制度
制服貸与
産休・育休制度(取得実績あり)
資格取得支援制度
食事補助

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

業務拡大に伴う増員が主な目的です。弊社では若年層の方が多くご入社いただいており、年々平均年齢も低下しています。こんなスキルをもっている方を募集している!という訳ではなく、「成長したい!チャレンジしたい!」という思いを持った方を募集しています。

選考のポイント

もちろんこれまでの職歴などのご質問はさせていただきますが、弊社が重きを置いているのは、”これまで”ではなく、”これから”。将来どんな自分になりたいか、この部分をご質問させていただきあなたの想いをお聞きしたいです。あなたの伸びしろ、ポテンシャルに期待しています!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Nさん/製造職/社歴:1年
前職:倉庫管理

この会社を選んだ決め手はなんですか?

倉庫管理の仕事に体力の限界を感じて転職を考えるようになりました。
転職の際に大切にしていたことはお休みがしっかり取れること。
未経験でしたが新しいことをはじめることにワクワクしたのを覚えています。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

食を扱うため衛生面には細心の注意を図りますが、自分たちが製造したものがコンビニの店頭に並ぶと思うと、とてもやりがいを感じます。
何気なく入ったお店でも売れ行きが気になったりしてしまいますね(笑)。

一日のスケジュールを教えてください。

1日のスケジュール(例)
8時30分~ 朝礼・製造ミーティング
9時30分~  調理・下準備と盛付け準備
11時00分~ 盛付け開始
12時30分~ 休憩(部署により交代して、12時30分~14時半内で60分の休憩)
13時30分~ 盛付け継続
17時00分~ 商品出荷
17時30分~ 書類等作成ののち退社 

続きを見る
先輩の顔写真
Iさん/製造職/社歴:2年

この会社を選んだ決め手はなんですか?

栄養士として働いていたのですが、休みが少なく、もっとオフの時間を大切にしたい想いで当社に転職しました。
もともとお弁当などを作る仕事に興味があったことが当社を選んだ決めてです。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

以前も食に携わる仕事でしたが、今より規模は小さかったため、たくさんのお弁当を作って、それが店頭に並ぶスケール感にやりがいを感じています。
実際に店頭で手にとっていただけた時は嬉しい気持ちになりますね!

この会社で思い描いているキャリアパスを教えてください。

前職では責任者のような役割を担当していたので、人と話したり、人に指示を出したりすることは得意だと感じています。
将来的にはチームや、組織づくりに貢献できるようにステップアップしていきたいですね。

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

安心の正社員雇用で転勤はなく、賞与もしっかり年2回支給している当社。<br>賞与は今年度実績で4ヵ月分、昇給も今年度実績で平均1万5,000円、昇給幅が多い社員だと2万5,000円もアップするなど、当社の採用担当も過去に2回転職をしていますが、「この昇給幅は凄い!」と驚くほどです。<br>また、月9日の休日で、産休や育休、時短勤務などもしっかり取得できる環境で、有給休暇も取得の啓蒙をしているところ。<br>残業は月平均1時間~35時間程度と配属部署によって異なるものの、頑張った分の時間外手当も全額を支給しています!

教育制度・研修が充実

資格取得支援制度があるので、管理栄養士の資格をはじめとした、さまざまな資格が取得可能です。<br>例えば商品開発なら調理スキルをアップさせるために料理教室へ、総務ならオフィス関連ソフトの操作スキルを覚えるために学習教室へ――など、希望すればどんどん挑戦することができます。なんと取得にかかる費用は会社が負担します!<br>

専門性・スキルが身につく

ジョブローテーション制度を利用し、活躍できる場を見つけられる入社2年で役職がつく人もおり、早期キャリアアップを目指せます。<br>1つの職種だけでスキルを身につけ続ける、それも1つのスキルアップですよね。ただ弊社では「従業員に様々な能力を身に着けて成長してほしい」、「これから何十年も続く双葉産業を創ってくれる仲間が欲しい」という思いが強い社風です。その思いから、ジョブローテーション制度を利用しており、従業員が成長できることに最大の重きを置いています。入社2年で役職がつく人もいるくらい早期キャリアアップを目指せます。若年層の方が多く働いて頂いてますが、このスキルアップできる環境は長く働き続けてくれている魅力の1つですね。

企業情報

双葉産業株式会社

設立

1969(昭和44)年

代表者

代表取締役社長 徳永 巧

従業員数

480名(パート・アルバイト含む)

資本金

5000万円

売上高

48億円(2020年3月期)

本社所在地

福岡県福岡市博多区半道橋1丁目15-33

事業内容

米飯の開発・製造(弁当・おにぎり・すし等)

会社HP

http://futaba-dream.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総合職(食品製造管理・保守メンテナンス) 】年間休日130日越え!賞与5か月分!九州の食品メーカー

  • 双葉産業株式会社
  • 募集終了