最終更新日
2023/02/03(金)
掲載終了日
2023/03/05(日)

募集終了

【技術職】1946年創業文具メーカー“ぺんてる”の新事業「電子機器部」のメンバー募集《第二新卒歓迎》

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

求人情報

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種経験者優遇
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種経験者優遇
業種
文具・事務機器関連/半導体・電子・電気部品/機械関連
職種
機械・機構設計
勤務地
埼玉県
この求人の概要
  • 新事業へ展開する動きは加速、強化中!今、勢いがある事業部です
  • 仕様検討~企画等、上流業務にチャレンジできるポジション!
  • 充実の教育制度&キャリアパスで、エンジニアとしてスキルアップ

企業からのメッセージ

デジタルペン入力ツール開発を皮切りに、電子機器分野へ新規参入。文具製造で培った技術を未来へ。

ぺんてる=文房具メーカー。
このイメージが強い当社ですが、
近年は文具以外にも、多様な事業を展開しています。

「ぺんてるくれよん」「ぺんてるサインペン」
「ぺんてる修正液」など、皆さんも
当社の“文房具”をお持ちかもしれません。

そのためどうしても、「文房具メーカー」という
認識をされてしまいがちですが、昨今は
産業用機械の生産設備から
医療用部品や化粧品容器の設計開発など、
新しいビジネスを展開。

これまで文具製造で培った高度な自社技術や
設計・製造ノウハウを、文具以外の分野に活かし、
新たな事業展開に挑戦しています。

そんな新しく立ち上げられたこの事業のメンバーを、
今回Re就活にて募集いたします。

新規事業「電子機器部」のメンバーを募集!電子機器部の始まりは、デジタルのペン入力ツールの開発でした。
それを皮切りに、電子機器分野への参入を開始。
自社開発の静電容量方式技術を活用し、
設計・開発・販売までを手掛けています。

《具体的な商材は……》
◆プリントシール機の液晶ペンタブレット ◎シェア率ほぼ100%
◆入退出用セキュリティ端末のタッチ部分
◆アーケードゲーム機のタッチ部分
◆電子カルテシステムのタッチ部分
◆「炊飯」「予約」といった炊飯器のスイッチ部 など

日常生活で目にする商品に幅広く使用されているほか、
将来的な自社製品構想も検討中です。


入社後ご担当いただく業務は、これまでのご経験に合わせて決定します。
先輩社員との長期的なOJTを通して技術力を磨き、将来的には幅広い業務にチャレンジいただける環境です。


技術を未来へ繋ぐ。
ぺんてるの新事業の発展に向けて、共に挑戦しませんか?

ご応募お待ちしています。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

◆理系 ◆電子回路設計、特に組込機器のマイコン制御回路の設計経験がある方

【必須条件】※下記すべての条件を満たす方
・理系
・電子回路設計、組込機器のマイコン制御回路の設計経験がある方

勤務地

ぺんてる草加工場(最寄り駅:東武スカイツリーライン「谷塚駅」)
【所在地】
埼玉県草加市吉町4-1-8 ぺんてる草加工場

勤務時間

8:00~17:00(休憩65分/実働7時間55分)

◎月平均残業時間:10時間程度

休日・休暇

◆年間休日124日
土日、祝日
年末年始休暇
慶弔休暇
有給休暇 他

給与

初年度想定年収:300~500万円

月給180,000円~
※残業手当は残業時間に応じて別途支給


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 30歳 360万円~370万円(管理職でない場合)

【年収例2】 40歳 440万円~450万円(管理職でない場合)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
室内完全禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
敷地内喫煙可能場所あり

昇給・賞与

昇給:年2回
賞与:年2回

諸手当

通勤手当
残業手当
外勤手当
研究職手当
住宅手当 他

福利厚生

各種社会保険
企業年金
団体生命保険
財形貯蓄
社員持株会制度
退職金制度
結婚祝い金
弔慰金
社員食堂(工場のみ)
社員共助会
社内イベント(旅行など)
社内サークル(サッカー、野球、バスケットボール、カリグラフィー他)
家賃補助

企業情報

ぺんてる株式会社

設立

1946年3月

代表者

代表取締役社長 高橋 智和

従業員数

707名

資本金

4億5,000万円

売上高

【連結】314億3,400万円
【単体】179億6,500万円
※2020年度実績

本社所在地

〒103-8538
東京都中央区日本橋小網町7-2

【交通アクセス】
東京メトロ東西線・日比谷線 茅場町駅より徒歩5分
東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅より徒歩7分

事業所

【国内】草加、吉川、茨城、札幌、仙台、秋葉原、名古屋、大阪、広島、福岡
【海外】アメリカ・イギリス・シンガポール・オーストラリア等世界21ヵ所

事業内容

◆文具事務用品の製造販売
◆電子機器(静電式タッチスイッチ・ペンタブレット等)の製造販売
◆産業用ロボット・産業用自動組み立て機・射出成型用精密金型・精密ハンドプレスの製造販売
◆化粧品関連製品等の製造販売

企業ホームページ

https://www.pentel.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【技術職】1946年創業文具メーカー“ぺんてる”の新事業「電子機器部」のメンバー募集《第二新卒歓迎》

  • ぺんてる株式会社
  • 募集終了