募集職種
オープンポジション
・情報システム課のサポートスタッフ
・自社内設計職
・測量スタッフ
仕事内容
システム周りの問い合わせ対応や、暮らしの便利・安全を守る設計業務、測量の仕事をお任せします。
■情報システム課のサポートスタッフ
社員から寄せられるPCやCADソフトに関する問い合わせに対応し、支店の設備変更やシステム導入などの長期プロジェクトにも携わります。IT化を通して会社の成長に貢献できるポジションです。
《主な業務内容》
・システム周りの問い合わせ対応
PCの設定やCADソフトの不具合などの問い合わせに対応します。
基本はメールで、緊急時は電話で対応します。
内容は、電源を再起動すれば解決するものから、機器の交換を要するものまで様々です。
問い合わせは月に20件程で、急を要するものは皆で対応しますが、じっくり取り組むべきものは各自のタスクとしてお任せします。
・機器の管理・発注
各支店からの依頼を受け、機器の管理や発注などの事務作業を担います。
・プロジェクトのサポート業務
支店の設備変更やシステム導入、活用方法の策定など、最長1年の長期プロジェクトにも携わります。
改築工事の手配やインターネット回線の引き直しなど、社外とのやりとりもお任せします。
難易度が高い業務は発生しないので、ご安心ください。
■自社内設計職
道路の電柱をなくし、電線を道路下に通すための設計など、地域の社会インフラに関わる設計業務を行います。
《主な業務内容》
・打ち合わせ(工事の方針や工期の決定)
・竣工図を確認しながらの現地調査
・各種申請業務、資料の作成、費用の算出
・「CAD」を用いた各種図面の作成、修正
・成果物(設計図・書類・資料など)の納品 など
■測量スタッフ
「境界標の設置」「地積測量図の作成」「登記」という土地管理の3本柱をお手伝いするのが、測量の仕事。
測量機器を使っての土地面積の測定や、データの取りまとめ、図面の作成をいたします。
研修終了後は、現地にて先輩測量士の下で仕事を行い、正確で迅速な測量ができるようにスキルを習得していただきます!
なお、【現地での測量、境界標の設置】など現地作業だけをイメージしがちな測量の仕事ですが、
【地積測量図や境界確定図の作製、登記手続き】など、半分はオフィスワークとなります。
求める人材
【未経験・第二新卒歓迎】学部学科は一切不問!基本的なPCスキルをお持ちの方/設計に関わりたい方
■情報システム課のサポートスタッフ
《必須条件》
・基本的なPCスキルをお持ちの方
(Excel、Word、PowerPointなどを使用できる方を想定)
■自社内設計職
《必須条件》
・要普通運転免許(AT限定可)
・20歳以上の方 ※例外事由2号:健康増進法による喫煙可能区域で就業する場合があるため
《あれば活かせるスキル・経験》※必須ではありません。
・CADの基本スキル
■測量スタッフ
《必須条件》
・専門または短大卒以上
☆知識・経験ゼロからのスタート歓迎!
あなたの「やってみたい」という気持ちを重視◎
専門的なスキルは入社後に身につけていただけます。
頼れるバックアップ体制が充実していますよ!
勤務地
本社(東京都国分寺市/JR線「西国分寺駅」より徒歩10分)及び、東京・神奈川・千葉・埼玉 ★転勤なし
【情報システム課のサポートスタッフ/自社内設計職】
■国分寺本店
国分寺市西元町2-16-21-1F
【測量スタッフ】
■本社・本店・本店第2・情報センター
国分寺市西元町2-9-22
■城西支店
杉並区高井戸東3-36-14-101
■城南支店
大田区鵜の木2-28-14
■池袋支店
豊島区池袋本町1-17-4
■設計室
豊島区池袋2-71-3
■横浜青葉支店
横浜市青葉区田奈町29-8
■横浜南支店
横浜市南区別所1-3-29-201
■西船橋支店
船橋市西船4-18-1-101
■南浦和支店
さいたま市南区南浦和1-3-23-101
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間)
休日・休暇
【年間休日120日以上】
完全週休2日制(土日)
年次有給休暇
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
特別休暇(10日間)
産前産後・育児休暇(男女ともに実績あり)
慶弔休暇
看護休暇
生理休暇
給与
初年度想定年収:350~680万円
■情報システム課のサポートスタッフ
月給21.65万円~
※固定残業代制は採用しておりません。
■自社内設計職
(職種未経験者)月給24.6万円~30.5万円
(職種経験者)月給30.6万円~50万円
■測量スタッフ
月給238,468円~
☆給与面も業界トップクラス!
【固定残業代制】
自社内設計職:職種未経験者の場合
(固定残業代37,848円含む)※固定残業代は25時間分37,848円、時間超過分は追加支給
自社内設計職:職種経験者の場合
(固定残業代75,000円含む)※固定残業代は45時間分75,000円、時間超過分は追加支給
測量スタッフの場合
(固定残業代58,768円含む)※固定残業代は45時間分58,768円、時間超過分は追加支給
【年収例1】
400万(25歳/入社3年)
【年収例2】
600万(35歳/入社5年)
【年収例3】
850万(40歳/入社8年)
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内原則禁煙あり
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
屋外喫煙可(20歳以上:喫煙スペースでの業務が必要なため)
各支店喫煙所を設け、屋内外の違いはございますが、喫煙は可としております。
昇給・賞与
■昇給:年2回(5月、11月予定)
■賞与:年2回(7月、12月予定)
諸手当
■時間外手当
■交通費支給(50,000円上限/月)
■資格手当(測量士補:5,000円、測量士:10,000円、土地家屋調査士:100,000円、一級建築士:10,000円、二級建築士:5,000円/月)
■家族手当(配偶者:15,000円/月、子1人:15,000円/月)
■役職手当(課長:120,000円、次長・副支店長:140,000円、部長・支店長:160,000円/月)
福利厚生
■社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
■健康診断
■退職金制度
■資格取得支援制度(土地家屋調査士試験対策塾)
■勤続年数に応じた祝い金制度
■従業員割引制度(宿泊・レストラン等)
■会員制リゾートホテル
└リゾートトラスト エクシブ
└東急ハーヴェストクラブ
■作業着支給
■社用車支給
■社員旅行
■部活動制度
■福利厚生サービス(ウェルボックス)
☆現在、社員持株会やストックオプション制度の導入に向けて準備を行っています!