募集職種
市役所職員
◆一般事務職
◆土木技術職・建築技術職
◆保健師・歯科衛生士
◆保育士・幼稚園教諭
応募時に職種を選んで申し込みしていただきます。
職種により有資格者が対象のものもありますので、
詳しくは「刈谷市職員採用試験要項」でご確認ください。
仕事内容
【市役所職員】各職種・各部署ごとに仕事内容は異なります。
市役所では、福祉・子育て・教育・防災・産業振興など様々な角度から市民の生活を支え、
安心快適なまちづくりを行っています。
全国有数の財政力を誇り、「人が輝く 安心快適な産業文化都市」の実現を目指して
現在でも発展を続ける刈谷市では、新規事業に関わる機会も多く、
幅広い分野で行政のスペシャリストとして活躍することができます。
(1)一般事務職
企画財政部、総務部、生活安全部、市民活動部、福祉健康部、次世代育成部、
産業環境部、教育部などで活躍してもらいます。
(2)土木・建築技術職
建設部、都市政策部、水資源部などで活躍してもらいます。
(3)保健師・歯科衛生士
福祉健康部などで活躍してもらいます。
(4)保育士・幼稚園教諭
保育園または幼稚園で活躍してもらいます。
求める人材
【平成8年4月2日以降に生まれた方】※以下の条件に該当する方が対象となります。
◆一般事務職
4年制大学を卒業した方、または令和5年3月末までに卒業見込みの方
◆土木技術職
4年制大学・短期大学などで土木系の課程を専攻し、卒業した方、または令和5年3月末までに卒業見込みの方
◆建築技術職
4年制大学・短期大学などで建築系の課程を専攻し、卒業した方、または令和5年3月末までに卒業見込みの方
◆保健師・歯科衛生士・保育士・幼稚園教諭
4年制大学・短期大学などを卒業した方、または令和5年3月末までに卒業見込みの方で、各職種の資格を有している方
詳しくは、ホームページの職員募集についてのページをご覧ください。
https://www.city.kariya.lg.jp/shisei/jinji/shokuinboshu/1005149/1005150.html
勤務地
愛知県刈谷市
本庁
刈谷市内の支所・施設
勤務時間
8:30~17:15(実働7時間45分)
※勤務場所によっては異なる場合があります。
休日・休暇
●休日
土曜日・日曜日・祝日・年末年始
(勤務場所によっては異なる場合があります。)
●年次休暇
1年度につき20日
●特別休暇
結婚・忌引・出産・夏季休暇など
給与
初年度想定年収:400~550万円
大卒:月給218,892円以上(一律地域手当含む)
短大卒:月給192,444円以上(一律地域手当含む)
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
400万円(未経験者(大卒)の場合)
【年収例2】
490万円(4年半経験あり(大卒)の場合)
試用期間
(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回(1月)
賞与:年2回(6月・12月)
4.45ヵ月/年
※過去実績です。
※社会経済情勢の変化に応じて増減されます。
諸手当
扶養手当・住居手当・通勤手当など
福利厚生
●社会保険(年金・社会保険)愛知県都市職員共済組合に加入しています。
●その他、職員互助会が各種給付・貸付事業・福利厚生行事を行っています。