締切間近
最終更新日
2023/05/30(火)
掲載終了予定日
2023/06/07(水)

掲載終了まで
あと4

【ホテルスタッフ】琵琶湖を一望できる滋賀県の高級旅館でゆったりとした時間の中で働きませんか? 湯元舘(利他グループ)

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
ホテル・旅行/サービス(その他)/レジャー・アミューズメント・スポーツ施設
職種
ホテルスタッフ
初年度想定年収
250〜400万円
勤務地
滋賀県
この求人の概要
  • 【転勤ナシ】UIJターン希望者も安心!社員寮を完備しています
  • 【未経験歓迎】先輩社員が優しくサポートいたします
  • 【夜勤ナシ】社員満足度が高い福利厚生をご用意

企業からのメッセージ

【創業94年】京都と滋賀で6つの旅館を経営する利他グループ《説明会参加で雰囲気がわかる!》

私たち利他グループ(湯元舘)は1200年の歴史を持つと言われるおごと温泉で、
最初の旅館として94年前に創業し、現在は京都と滋賀で計6つの旅館を経営する地域密着型の老舗旅館です。
社是である「己を忘れて他を利する(自分のことより人に喜んでもらうことをする)」という考えのもとに、
訪れたお客様、社員など湯元舘に関わる全ての人に幸せを感じていただたいという想いをもって、
良質なサービス、働きやすい職場環境を提供しています。

今回募集する【湯元舘】の特徴約1200年の歴史がある「おごと温泉」の一角に佇む老舗温泉宿です。
琵琶湖を一望することができる温泉などの多彩な湯巡りと、
静寂と木の温りを感じる様々なタイプのお部屋をご用意しております。
一度宿泊したら、その落ち着いた雰囲気に虜になるお客様も多くいらっしゃいます。

募集職種【ホテルスタッフ】の仕事とは?・お客様のチェックイン、チェックアウト業務
・客室へのご案内
・ダイニングでの食事提供
・カウンターでの内線、外線電話対応
・予約業務(電話・メールでの予約・受付)
・パソコン等による事務
・下見のお客様対応など がメインとなります。

旅館で初めてお客様をお出迎えする「旅館の顔」となります。
フロント・予約業務などオールラウンダーとして活躍いただく為に、定期的に接客研修などがあるので、おもてなし力を磨いていただきます。
未経験から始めた先輩も活躍しており、イチからステップできる環境が整っています!

後輩想いな先輩ばかりです!分からないことは、気兼ねなく先輩に聞いてください。
実は先輩社員に対しても役職で呼ぶのではなく、“さん付け”で呼び合っているんですよ。
また、『ありがとうカード』や『バースデーカード』などで感謝の言葉やお祝いの言葉を届けられる事で、
自身も頂いた時は嬉しく、渡した際も幸せな気持ちになります!

選考前には施設見学も実施中!面接前に実際にご勤務いただく館内をご案内いたしますので、当館の雰囲気を知ることができます!
すこしでも当館のことが気になった方は、ぜひ一度当館でお話してみませんか?
お会いできることを楽しみにしております。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

ホテルスタッフ

仕事内容

「旅館の顔」となり、接客部門・客室部門の業務など、当館運営に関する業務をお任せいたします。
《具体的な業務内容》
■接客部門
・お客様のチェックイン、チェックアウト業務
・フロントでの内線、外線電話対応
・予約業務(電話・メールでの予約、受付)
・パソコン等による事務

■客室部門
・客室へのご案内
・当館のダイニングでの食事提供
・下見のお客様対応

求める人材

【未経験歓迎!】観光、地域活性などに興味をお持ちの方《★複数名採用予定》
<必須条件>
■短大卒以上

<こんな方を歓迎>
■旅館の雰囲気が好き
■旅館スタッフデビューしたい方
■お客様と向き合って丁寧な接客がしたい方
■縁の下の力持ちとして、仕事をやりたい方
■語学力を活かしたい方(英語・中国語・韓国語など)

勤務地

湯元舘(滋賀県大津市)
<住所>滋賀県大津市苗鹿2丁目30-7
<アクセス>JR「おごと温泉」駅より送迎バスあり

【社員寮完備!】滋賀へのU・I・Jターンで就職した先輩も活躍中!
遠方からのお引越しもご安心ください。⇒湯元舘近隣にワンルームタイプ5棟有(家賃1万1千円〜1万8千円/光熱費別)

※京都駅〜おごと温泉駅は20分前後で到着致します。
近隣には、コンビニ、飲食店、駅の近くにはスーパーなど暮らしやすい環境が充実しています。
また琵琶湖が近いので、ゆっくり休日は湖岸のカフェやアクティビティを楽しむことが出来ます!

勤務時間

7:00〜22:00(シフト制、実働8時間)
※夜勤はありません。

休日・休暇

シフト制(月8〜9日休日)
有給休暇(初年度入社半年後から10日。以降、継続勤務年数1年ごとに法定に基づいた日数を加算する。最高20日)
※但し、所定労働日数の80%以上勤務の場合
慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児休暇 ほか

給与

初年度想定年収:250〜400万円

月給:230,000円〜
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。


【固定残業代制】

(固定残業代35,856円含む)※固定残業代は27時間分35,856円、時間超過分は追加支給


【年収例】

320万円(入社1年目)

試用期間

試用期間無し

受動喫煙対策

【対策内容】
全館禁煙(喫煙室あり)

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回
※人事考課(毎年4月)による
※業績により決算賞与有、2020年実績有

諸手当

通勤手当、正月出勤手当、昼席手当、社内委員会手当、改善手当、社員寮完備 など

福利厚生

各種社会保険完備、財形貯蓄制度、退職金共済、バースデーカード、ありがとうカード など

応募・選考について

応募方法

Re就活の下記「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

Re就活の下記「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

選考プロセス

Re就活より応募

★ご希望の方には館内見学を実施中
応募後、館内見学希望の有無を採用担当よりご連絡いたします。

面接
※書類選考と事前のSPIのWEB受験があります

内定

入社

Re就活より応募

★ご希望の方には館内見学を実施中
応募後、館内見学希望の有無を採用担当よりご連絡いたします。

面接
※書類選考と事前のSPIのWEB受験があります

内定

入社

連絡先

住所:滋賀県大津市苗鹿2丁目30-7
TEL:077-579-1111
湯元舘 採用担当 迄

住所:滋賀県大津市苗鹿2丁目30-7
TEL:077-579-1111
湯元舘 採用担当 迄

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

行動制限なども緩和されていく中で、国内の観光客のお客様だけでなく、外国人観光客も増えてきております。
1人でも多くのお客様に最大限のサービスをお届けしたいと思い、今後を見据えた増員の為に募集致しました。
短い滞在時間の中で、どれだけお客様に「心を寄せる」ことが出来るか。「どうしたらお客様に喜んで頂けるか」を真摯に考える、人を幸せに出来るお仕事です。

選考のポイント

選考で最も大切なことは何といっても、「笑顔で人と接する事が出来る方」です!
旅館には様々なお客様が来られますが、共通しているのは、「日常を離れて特別な時間を過ごしたい」と思っていらっしゃるということです。そのようなお客様のお気持ちに応えられるように、私たちは笑顔で接する事を大切にしています。自分がどんな人間なのかを正直に、格好つけず自分の言葉で語ってほしいです。

続きを見る

先輩社員の声

Aさん/接客部フロント担当

入社理由を教えてください。

自分らしく働ける!あたたかい雰囲気があるから入社しました。やりたい仕事で楽しくても人間関係で悩みたくないと思っていたので、アットホームな雰囲気を感じ、応募しました。
面接の際も、働く仲間を大切にしているという雰囲気が人事担当者の方から伝わり、「ここならやっていけるかも」と強く思いました。入社後も困っているとすぐに先輩社員が飛んできてくださり、助けてくださいました。また、『ありがとうカード』や『バースデーカード』などで感謝の言葉やお祝いの言葉を届けられる事で、自身も頂いた時は嬉しく、渡した際も幸せな気持ちになり、再度仲間を大事にしようと思う機会です。そんな思いやりで溢れた職場で共に働きませんか?

続きを見る
Tさん/客室部サービススタッフ

現在はどのような仕事をしていますか?

お客様のお出迎え、ご案内、料理の配膳、お見送りなど、お客様が当館に滞在する間、快適に過ごしていただくために、身の回りのサービスを担当しています。ご予約の件数により様々ですが、1日平均6件〜8件のお客様のご案内を担当しています。
当館はお客様専任の客室サービスを提供する訳ではなく、食事も部屋食ではないので、ご案内をしたお客様以外とも接するタイミングも多く、1日に数多くのお客様とコミュニケーションを取りつつ、お客様に快適に過ごしていただけるように工夫しています。

この会社を選んだ決め手はなんですか?

元々接客が好きだったので、ホテルか旅館で働いてみたいと考えていました。就活の時は、いくつか他のホテルを検討していたのですが、会社見学の時に見た社員さんの、活き活きと働く姿や、従業員を大切にしていることがわかる福利厚生など、湯元舘でなら、やりがいを持って長く働けると思い、入社を決意しました。
入社した後も、面倒見の良い先輩社員や、時には厳しく叱ってくれる上司に囲まれて、毎日成長を感じながら、充実した日々を送れています。

続きを見る
Iさん/接客部フロント担当

現在はどのような仕事をしていますか?

フロント係として、ご来館されたお客様のチェックインやチェックアウトのサポートをしています。
お出迎えやお見送りはもちろんのこと、ご予約の状況に合わせて、客室へのご案内や、お料理の提供なども担当しています。
フロント係というと、予約の管理等のデスクワークのイメージをされる方も多いのですが、当館のフロント係は、お客様との接する時間も多く、私たちフロント係のサービスが、お客様の湯元舘の印象に大きく影響してくるので、非常に重要なポジションであると考えています。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

接客が初めての方や、今やりたいことがはっきりしていない方に湯元舘はオススメだと考えています。
当館のスタッフは全員、誰かの役に立つことに対して、頑張れる人だと思います。そんな人たちに囲まれながら仕事していると、自分もどんどんそんな風に成長できている気がします。おもてなしの根源となる「察しや思いやり」を持つことは、社会人としてもすごく成長を感じておりますので、今やりたいことが見つからない方は、湯元舘の見学に来てみてください。私がそうだったように、「働いてみようかな」と思っていただけると思います。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

★普段からコツコツ頑張るあなたを評価!
当社では「改善メモ」をはじめ、「ありがとうカード」「バースデーカード」など、独自の社員同士のコミュニケーションツールがあります。これらのメモやカードに準じて、日々の頑張りをしっかりと評価!上司からだけでなく、同僚からも頑張りを評価される仕組みがあります!改善メモの提出や、ありがとうカードを受け取った社員には枚数に応じて報奨金が支給される制度もありますよ。

福利厚生が自慢

★社員専用の制度・社員寮完備しております!
社員・家族宿泊割引制度のほか、社員専用の休憩施設があります。また、職場懇親会の補助制度、社員・家族宿泊割引制度など、社員も笑顔になれる制度や取り組みを行っています。
ほかにもUIJターン希望者の方にも安心いただくために、当館の近隣にワンルームタイプの社員寮を完備しております。また、社員休憩室、まかない制度、温泉利用制度もあります!
写真は新しくできた社員専用の休憩施設・はんなりハウス。当施設は1階は食堂、2階は仮眠もできるリラックススペースになっています。
社員全員が気持ちよく、そして長く働くことができるように、さまざまな取り組みを日々行っています。

ワークライフバランスを重視

★働き方改革を推進中です!
当館は業界でも珍しく「夜勤なし」を採用しております。退勤後は趣味など自身の時間に使っていただけます。
また、DX化も推進しており、業務中のコミュニケーションはインカムで行います。いまのお客様の状況を瞬時に判断し、次の行動に移すことができるので、スムーズに業務を行うことができます。
このように当社はイチから学び、成長することができる環境が整っています。その成長を助けるのはアットホームな職場の雰囲気です。
実は先輩や上司を役職で呼ぶのではなく、“さん付け”で呼び合っているんです。フラットな関係があるからこそ、質問がしやすく、変に気を遣うことなく仕事を覚えることができます!

企業情報

湯元舘(利他グループ)

設立

創業:1929年
設立:1964年

代表者

代表取締役社長:中村正憲

従業員数

160名

資本金

5,000万円

売上高

15億1,800万円(2019年7月期実績(湯元舘単体)

本社所在地

〒520-0102 
滋賀県大津市苗鹿2丁目30-7

事業所

■湯元舘
滋賀県大津市苗鹿2丁目30-7
■湯の宿木もれび
滋賀県大津市苗鹿2丁目30-1
■湯の花温泉「翠泉」
京都府亀岡市ひえ田野町芦ノ山イノシリ6-3
■京小宿 八坂「ゆとね」
京都市東山区下河原通高台寺下ル南町413
■京小宿 室町「ゆとね」
京都市下京区室町新町の間松原下ル徳万町199
■びわ湖松の浦別別邸
滋賀県大津市荒川711番地1

事業内容

■利他グループ

(宿泊)
湯元舘(大津市おごと温泉・69室)
湯の宿木もれび(大津市おごと温泉・20室)
京小宿室町ゆとね(京都市下京区・7室)
京小宿八坂ゆとね(京都市東山区・7室)
京YUNOHA NARESORT翠泉(亀岡市湯の花温泉・13室)
びわ湖松の浦別邸(大津市松の浦・10室)

(不動産賃貸)
AKAGANE RESORT(八坂興産)ブライダル施設への賃貸

経営理念

お客様の立場に立った良質なサービスの提供を通じて社員の成長を図り、併せて正しい利益と発展により社会に貢献する。

採用HP

https://www.yumotokan.co.jp/recruit/

HP

http://www.yumotokan.co.jp/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ホテルスタッフ】琵琶湖を一望できる滋賀県の高級旅館でゆったりとした時間の中で働きませんか?

  • 湯元舘(利他グループ)
  • 掲載終了まで
    あと4