募集職種
ITエンジニア
仕事内容
まずは基本的なIT関連業務からスタート!将来的には運用〜設計までステップアップ できます!
【具体的には】
ネットワーク設計やサーバ保守、サポートデスクなどをお任せします。
まずは、2〜4週間のオンライン研修にて基礎学習からスタートします。
研修終了後は、基本的なビジネスマナーの習得、ITの基本用語及PC操作の習得、技術の初級知識の習得やIT業界特有のビジネスマナーの習得が完了している状態です。
また、Eラーニングも受講いただくことが可能で、社会人としての基礎を構築するためのサポートを会社全体で行っています。
▼その後の仕事の流れ
<STEP1>ヘルプデスク
未経験からでもチャレンジできる業務で、お問い合わせ対応等のお客様とのやり取りが多いです。
CCNA、Lpic1、ITパスポート等の 資格を取得される方も多いです。
<STEP2>運用・保守業務
現在稼働しているネットワークやサーバの運用、管理・保守がメイン業務となります。
運用、管理業務では、ネットワーク・サーバの日々の監視、障害発生時の対応がメインで、正確かつ迅速な対応を求められます。
<STEP3>構築業務
作成された設計書を元にネットワーク・サーバを構築する業務です。
機器操作の知識や行動な知識が必要になります。
<STEP4>設計業務
お客様からの要望を元にネットワーク・サーバを設計する業務になります。
高品質かつ効果が良いものをつくらなければならないので、幅広い知識と経験が必要です。
社長や営業と直接会話できる距離感なのでお気軽にあなたの希望をお話しください。
ゆくゆくは、客先常駐だけでなく、自社内で開発を行う受託開発案件も増加中です。
プロジェクト例(在宅プロジェクトも有り)
・金融機関のネットワーク設計・構築
・AWSを利用したクラウドシステムの設計・構築
・AWSを利用したクラウドシステムの構築・維持管理
・メーカー大規模ネットワークの運用・保守
・キャリア向けネットワーク設計・構築
求める人材
【社会人デビュー歓迎!】IT業界に興味がある方、歓迎します!
当社の社員は、学歴・職歴等様々なバックボーンを持っていて、十人十色。「向上心」をもってエンジニアとして成長したい!とお考えの方からのご応募をぜひお持ちしております。
PCスキルに長けた方や、コミュニケーションが重要となるお仕事をしていた方も大歓迎です!
例えば…
・コールセンター業務をやっていた
・事務作業でPCを普段から使っていた
・営業職や販売職などの経験がある
・タイピングに自信がある 等
勤務地
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、群馬県
■東京本社
東京都新宿区新宿1-14-5 新宿KMビル3F
「新宿御苑前駅」より徒歩1分
「新宿三丁目駅」より徒歩5分
勤務時間
10:00〜19:00(実働8時間)
※お客様先常駐でお仕事をしていただく場合は、お客様の就業時間に合わせます。
※残業は月平均10時間以下です。
休日・休暇
年間休日休暇126日(特別休暇3日、計画年次有給休暇5日含む)
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季
■年末年始
■有給
■産前産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
■慶弔
※お客様先常駐でお仕事をしていただく場合は、お客様と調整して取得することになります。
給与
初年度想定年収:300〜400万円
未経験者:月給220,000円〜
経験者:月給300,000円〜
※前職・年齢・経験・能力を考慮のうえ、決定いたします。
※経験者の場合、9割以上が給与UPしています!
※給与等級により固定残業時間が変更となりますが、ジュニアアソシエイト等級は固定残業代制を採用しておりません。
【固定残業代制の一例】
アソシエイトエンジニア等級:5時間分
システムエンジニア等級 :10時間分
シニアエンジニア等級 :15時間分
プリンシバルエンジニア等級:20時間分
チーフエンジニア等級 :20時間分
※各固定残業代は、給与により変動いたします。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
300万円/24歳/入社1年目/IT未経験
450万円/31歳/入社4年目/IT経験5年
600万円/40歳/入社6年目/IT経験8年
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
東京本社:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
※プロジェクト先によって、環境・ルールが異なるため、担当していただくプロジェクト毎に明示します。
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年1回
諸手当
残業手当(36協定を締結しています)
役職手当
家族手当
※子ども1人目 月8,000円、2人目からは4,000円(例:子ども2人で12,000円・子ども3人で16,000円)
福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
研修制度
資格取得支援制度
交通費支給(月額25,000円まで)
慶弔見舞金(結婚・出産等)
介護アシスト
メンタルヘルスケア
メディカルアシスト
引っ越し代金補助(20代/関東圏以外限定)
★先輩社員にインタビュー★〜シーアールエスに入社して良かったですか?〜
もちろん、よかったと思っています!前職でも少しITエンジニアをかじっていたのですが、資格取得にうるさい会社で…業務時間外にも勉強せざるを得なかったり、かなり無理をしながら働いていました。
シーアールエスでは、無理のないペースで仕事に励むことができ、本当にゆとりをもって働くことができています。また、クラウドを使った案件に興味を抱いていたところ、ちょうどいい現場にアサインしてもらうことができ、身につけたかった知識や経験を得られて、初めて「仕事が楽しい!」と思えています。
★先輩社員にインタビュー★〜エンジニアに期待していることは何ですか?〜
苦手な部分でも少しづつでいいので、挑戦して克服していきたい!といったポジティブな思考を持ってもらいたいと思っています。得意な部分を伸ばすことはもちろんですが、それだけですとスキルが偏ってしまい、5年、10年後に応用が効きづらくなってしまいます…
もちろん、技術面だけではなくビジネススキルについてもです。中でも意識してもらいたいのは「コミュニケーション力」だと考えています。お客様との折衝、調整業務や電話対応。また、チーム内でも積極的に会話をして、良好な人間関係を築くことがエンジニアとしても大切なスキルです。何気ない会話から視野が広がったり、チャンスに繋がることもあるので、ITの経験や知識がなくても、コミュニケーションに自信がある方はエンジニアを目指してみても良いのでは?と思います。
★先輩社員にインタビュー★〜Re就活をご覧の皆さんにメッセージをお願いします〜
ITエンジニアに限らず、どんな仕事も続けていればそのうち覚えて、難なくこなせるようになってきます。ただ、業務をこなすだけではやりがいを感じられないでしょうし、会社に対して意見しても答えが返ってくる環境じゃなければ、きっとつまらないと思います。
シーアールエスは、まだまだ発展中で今後も事業拡大を続ける会社です。新部署の発足など新しいことにチャレンジできる環境がありますし、自分自身が会社のキーマンとなって仕事ができ、会社に対して意見できる環境も揃っています。新しいことにチャレンジするのは勇気が要りますが、会社に助けて貰いながら、また時には会社に対して意見を言い、会社の成長とともに自分の成長も実感できるという点は、当社で働く大きな魅力だと思います。漠然とでも構わないので、仕事を通じてもっとワクワクしたい!とお考えの方、ぜひご応募をお待ちしております!