募集職種
仕事内容
求める人材
【文理不問/既卒の方歓迎!】インフラ事業で安定の建築メーカ―で働きませんか?◎高専卒以上の方
《▼下記に当てはまる方歓迎!》
・基本的なPCスキルがある方(Excel・Wordなど)
・人と関わりながら働きたい
・社会に貢献する仕事がしたい
・専門的な知識を学びながら成長したい
・将来的にマネジメント力を身に付けたい
・スケールの大きい仕事に関わりたい
勤務地
施工管理職:茨城、千葉、東京、神奈川、大阪、岡山
※入社時の勤務地は、本人の希望と適性を考慮して決定いたします。
また、その後の変更希望については、年に一回自己申告制度を設けております。
勤務時間
■施工管理職 8:00~17:00(実働8時間/休憩1時間)
休日・休暇
【年間休日122日】※2022年度実績
完全週休二日制(土・日・祝日)
年末年始
夏季休暇
※工場・研究所は年末年始・GW・夏季休暇を他職種より長期とする分、他職種との年間休日を調整するため、当社年度計画に基づき土曜・祝日に出勤する場合がございます。
有給休暇
結婚休暇
忌引休暇
看護休暇
介護休暇
出産立会い休暇
生理休暇
褒賞休暇
給与
初年度想定年収:250~550万円
■博士了
月給:271,650円(基本給239,450円+一律諸手当32,200円)
■修士了
月給:237,150円(基本給226,450円+一律諸手当10,700円)
■大学卒
月給:217,000円(基本給207,300円+一律諸手当9,700円)
■高専卒
月給:204,450円(基本給195,750円+一律諸手当8,700円)
※一律諸手当内訳(職務手当+調整手当+厚生手当)
※別途残業手当と勤務地別地域手当が追加
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
250万(入社1年目)
試用期間
(試用期間有り) 2ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
屋外に喫煙所設置
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)
諸手当
地域手当(東京・神奈川勤務:12,000円、千葉勤務:10,000円、大阪・名古屋勤務:5,000円、北勢勤務:4,000円)
通勤手当
残業手当
深夜手当
家族手当
福利厚生
社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
借上社宅制度(個人負担有:約30,000円前後)
寮(岐阜・北勢)
退職金制度
社員持株会制度
福利厚生サービス(リロクラブ)
研修制度(新入社員研修・職種別研修・管理職研修)
資格取得支援制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度(TOEIC IPテストを年に一度無料で受験していただけます)
社内イベント(年に一回の親和会・社員旅行など)