募集職種
教室事務
仕事内容
生徒募集、入会案内、配布物の作成、生徒の成績管理など教室運営の事務的業務を行います。
【具体的な仕事】
・子どもたちへの声かけ、コミュニケーション
・配布物の作成
・生徒募集、入会案内 など
入社後は、研修に参加した後、配属先の先輩スタッフが業務をレクチャーします。順を追って説明するので、少しずつ仕事の流れを理解いただければ大丈夫です!
教室運営に慣れてきたら、面談や保護会の運営なども少しずつお任せしていきます。
◆子どもたちと談笑
子どもたちにとって、塾は学校でも家でもない憩いの場です。日常の出来事を話せる大人は、実は貴重な存在。子どもたちとのおしゃべりも立派なお仕事です!
求める人材
【大卒以上/24卒・25卒歓迎】事務未経験歓迎・教員免許不要《教育業界での経験も必要ありません!》
▼こんな方を歓迎しています!▼
◎子ども好きで、楽しく働きたい方
◎Excel・wordなどの基本的なPC操作ができる方
◎サービス・接客の経験がある方(アルバイト経験もOK!)
【Q&A】
Q:中学受験を経験していなくても大丈夫ですか?
A:もちろん問題ありません!社員の8割は中学受験の未経験者です。
Q:異業種からの転職でも大丈夫ですか?
A:教育関係は未経験というスタッフもたくさん活躍しています!
前職は金融業や飲食・サービス業など、さまざまです!
勤務地
愛知・岐阜県内の直営教室 ※転居を伴う転勤ナシ
【名古屋市内】
名駅校・金山校・千種校・一社校・御器所校・本山校・東山校・植田校・浄心校・藤が丘校・新瑞校
【愛知県】
刈谷校・豊田校・勝川校・一宮校・江南校・岡崎校
【岐阜県】
岐阜校・多治見校
※いずれの教室も、最寄駅から徒歩5~10分程度です。
勤務時間
シフト勤務制(実働8時間/休憩1時間)
月~金/12:30~21:30
土・日/8:00~17:00または10:30~19:30
※時差出勤により上記と異なる勤務時間帯もあります。
※小学生を対象とした学習塾のため、仕事が深夜になることはありません。
※子どもたちを見送ったあとは、遅くとも30分後には退社します。
【一日のスケジュール(平日の場合)】
12:30 出社・連絡事項の共有など
12:40 事務業務(書類作成や出席簿・座席表の準備)
14:30 食事休憩
16:30 子どもたちが通塾(笑顔で出迎えます♪)
17:00 授業開始(自習中の子どもたちの質問に対応)
20:55 授業終了(お迎えの保護者にもご挨拶)
21:30 帰宅 ※遅くとも22:00までには退社
◆平日は昼出社
ゆっくり過ごせる時間ができるので、午前中に予定を済ませて出社することも♪
休日・休暇
■週休2日制(シフト制)※土日の数だけ休日があります
■年始休暇
■リフレッシュ休暇(特別休暇5日間)
■年次有給休暇(初年度10日)
■産前・産後休暇(取得率100%)
■育児休業 など
※GWやお盆休みは休講で、リフレッシュ休暇や有給休暇を取ることが可能です。
給与
初年度想定年収:300~450万円
月給225,000円~300,000円
※年齢・経験・能力を考慮して決定します。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
380万円(25歳/月給240,000円+残業代/賞与2回)
【年収例2】
430万円(30歳/月給270,000円+残業代/賞与2回)
試用期間
(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
敷地内禁煙
※喫煙所の有無は教室のあるテナントによって異なります。
昇給・賞与
昇給:年1回(8月)
賞与:年2回(6・12月)
諸手当
■時間外勤務手当
■通勤手当
■子ども手当
■役職・職務手当 など
福利厚生
■各種社会保険
■退職金制度
■各種団体保険割引制度
■日能研グループ・河合塾グループの学費減免制度
■健康診断・人間ドック補助、インフルエンザ予防接種補助
■慶弔金制度
■報奨金制度
■ライフサポート倶楽部(ホテル、スポーツクラブなどの社員割引制度)など