最終更新日
2023/08/21(月)
掲載終了日
2023/09/14(木)

募集終了

【施工管理】東京ドームや阪神甲子園駅も!スケールの大きな仕事に未経験から携われる!

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
業種
住宅・建材・エクステリア/建設・土木
職種
技術系(施工管理、設備保守管理、環境保全)
勤務地
千葉県/東京都/福井県/京都府/大阪府/沖縄県
この求人の概要
  • 【プライベートも◎】年間休日123日/GW休暇10日取得実績
  • 【家族の手当も充実】子1人につき月1万円/寮・社宅も完備 !
  • 膜構造建築物分野で業界トップクラス!

企業からのメッセージ

【創業101年】「膜の可能性」に挑戦!万博のパビリオンも手掛ける業界のリーディングカンパニー!

突然ですが、皆さんは東京ドームの天井を見たことはありますか?

あのドームを覆う一面の白い膜…実は私たち太陽工業株式会社が開発・製造した「膜」なんです!

そのほか「埼玉スタジアム2002」「阪神甲子園駅」「三井アウトレットパーク木更津」などなど…数々の有名な建築物に当社の「膜」は使用されています!

膜構造建築物(膜材を使用した建築物)分野で業界トップクラス! 当社は創業から100年以上、膜の技術を磨きあげ、 業界のリーディングカンパニーとして日本・世界で膜構造建築物の企画から施工までを一貫して請け負い、社会の発展に広く貢献してきました。

膜は「軽くて丈夫、色も明るく、使いやすい」ことから、 建築はもちろん土木、物流、環境分野まで、様々なシーンで使用される非常に優れた生地素材。

意匠性だけでなく機能性も兼ね備え、防災・減災・水質汚濁の防止など、膜の活躍するフィールドは多岐にわたっています!

Re就活から「膜の可能性」に挑戦! 今回当社が募集するのは【施工管理・営業・設計】の3職種。
『膜構造建築物』をはじめ、テント・倉庫などを取り扱う『産業施設』、さらには『土木環境資材』『物流』まで、幅広いプロジェクトのなかから適性に応じて業務に取り組んでいただきます。

『膜を使ったアリーナ』や『海中膜』の開発など、数々の“世界初”を生み出している当社。
これから入社される皆さんにも、人々の記憶や歴史に残るようなプロジェクトに参加していただきたいと考えています!

「年次に関係なく挑戦できる」そんな社風がウリの当社でなら、若手のうちからスケールの大きなプロジェクトに参加することも可能。
もちろんベテランの先輩社員が皆さんをしっかりフォローしますので、安心してステップアップできますよ!

働きやすさにも自信アリ! 入社後は当社の社員の業務を少しずつサポートしながら業務の全体像を掴むことからスタート!
1対1で先輩が業務をサポートするので、不安を感じることなく業務に取り組むことができます!

また123日の年間休日をはじめ、独身寮や社宅、こども手当など福利厚生も充実!

働きやすさバツグンの環境で、社会にインパクトを残すやりがいのある仕事にチャレンジしてみませんか?

皆さんのご応募、お待ちしております!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験・第二新卒OK】社会に貢献できる仕事がしたい方/ものづくりに興味のある方
【未経験・第二新卒大歓迎!】
・スケールが大きく、社会貢献性の高い仕事に挑戦したい方
・ものづくりに興味のある方
・未経験から新しいことにチャレンジしたい方
・若手から幅広い業務に携わり、成長したい方

ひとつでも当てはまるものがあれば、ぜひご応募ください!

【活かせる経験・資格】※必須ではありません
◆施工管理職
・建設業界における現場経験をお持ちの方
(※設備や内装のご経験をお持ちで、さらにスキルの幅を広げたい方大歓迎です!)
・2級もしくは1級施工管理技士 のいずれかを資格をお持ちの方

勤務地

全国各地の当社事業所(希望勤務地をお伺いします)
◆【大阪本社】〒532-0012 大阪府大阪市淀川区木川東4-8-4
◆【東京本社】〒154-0001 東京都世田谷区池尻2-33-16
◆支店:仙台、名古屋、広島、福岡
◆営業所:千葉、沖縄
◆工場:枚方工場(大阪府枚方市)、瑞穂工場(京都府船井郡京丹波町)、福井工場(福井県福井市)
◆研究所:技術研究所(大阪府枚方市)

勤務時間

◆9:00~17:30(実働7時間45分/休憩45分)
※工場、工事関係については、上記とは異なる就業時間、休憩時間となります。

休日・休暇

◆年間休日123日
◆完全週休2日制(土日)祝日、年末年始休暇、夏季休暇、特別休暇
◆有給休暇(年間10~20日)

給与

初年度想定年収:350~550万円

初任給
<大学院卒> 月給:260,000円
<大学卒>  月給:240,000円
<高専卒>  月給:220,000円


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 520万円(30歳/ボーナス2回)

【年収例2】 650万円(38歳/ボーナス2回)

【年収例3】 950万円(45歳/ボーナス2回)

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
敷地内すべて禁煙

昇給・賞与

◆昇給 年1回(4月)
◆賞与 年2回(3月、9月)※2022年度実績は平均5.5か月

諸手当

◆通勤手当
◆時間外労働手当
◆こども手当:満18歳未満(年度末)で健康保険扶養者
(こども)1人につき月1万円(上限3万円/管理職は対象外)
◆単身赴任手当(扶養家族有りの社員のみ)

福利厚生

◆寮・社宅(転勤時に入居可)
◆社会保険完備
◆退職金制度
◆財形貯蓄制度
◆リフレッシュ休暇制度
◆太陽福祉共済会およびベネフィット・ステーション各種制度など

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社は2025年に開催される大阪・関西万博における、パビリオン建設の参画に向けて、福井県の当社工場施設を増設するなど、現在体制を大幅に強化しています。また万博事業と平行して様々な大型膜構造建築プロジェクトを同時に進めていくため、今回Re就活にて新たなメンバーを募集する運びとなりました! 

選考のポイント

選考では、「これまで目の前の課題に対してどのように対処し、乗り越えてきたか」、仕事やプライベートでの経験をお聞きしています。また今回はスキルよりもポテンシャルを重視していますので、皆さんの当社に対する思いなどをお聞かせください!堅苦しい雰囲気の面接ではありませんので、実際にお会いしてお互いの理解を深められる時間にできればと考えています!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Kさん/施工管理職/社歴:3年目

入社理由を教えてください。

私が当社に入社した理由は、自分が太陽工業で働いている姿をイメージした時、イキイキと仕事に取り組んでいる姿を想像できたから。私は学生時代、化学を専攻しており、就職活動ではものづくりを行う会社を中心に選考を受けていました。そんな時に太陽工業の会社説明会を聞いて、「独自の技術を用いて世界や日本でモノづくりを通じて社会に貢献できる」ことから、仕事内容に強く興味が湧いたことを覚えています。加えて自分の学生時代の勉強内容とは異なる「建築」の知識を得られることから、当社の入社を通じて成長できることも入社の決め手のひとつですね。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

「やりたいと手を挙げれば信頼して仕事を任せてもらえる」、それが当社の魅力です。当社では上司との面談を通して、自分の挑戦できる“ひとつ上”のレベルの仕事を任せてもらうことができます。既にできることだけでなく、少し工夫が必要な仕事に取り組むことができるため、日々の成長を実感できるのも当社で働く魅力だと感じています。面談も頻繁にあるので、上司に自分のできること、できないことを把握してもらうことができ、いつでも仕事の相談ができるのも安心できるポイントですね。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

未経験の方でも不安を感じることなくスタートを切っていただけます!私も未経験で施工管理職として入社しましたが、独り立ちするまで先輩社員の手厚いサポートを受けながら着実に成長することができました。入社後半年間は何人かの先輩の横について仕事を学び、自分に合ったやり方を身につけることができます。もちろん独り立ちした後でも、分からないことがあればいつでも丁寧に教えてもらうことができます。加えて先輩の過去の失敗談や今持っているノウハウを共有してもらった状態で現場の仕事に取り組むことができるので、未経験でも安心して仕事を覚えられる環境です!

続きを見る

アピールポイント

商品・サービスの知名度が高い

「東京ドーム」「阪神甲子園駅」「埼玉スタジアム2002」…当社の膜を使用した作品はまだまだたくさんあります。当社は大型膜構造建築で業界トップクラスのシェアを誇り、100年以上磨き上げてきた膜面技術を用いて、構造物・設置資材の企画・設計・施工をワンストップでご提供しています。また業界内での製品の知名度はバツグン!営業職として入社される皆さんには、きっと当社ならではの“営業のしやすさ”を感じていただけますよ!また施工管理職・設計職の皆さんが携わる案件は、皆さんが知る有名な建物から身の回りの生活を支える施設まで多種多様です!最近では大阪万博に向けたビッグプロジェクトも増えており、やりがいと使命感を持って仕事に取り組んでいただけます!

福利厚生が自慢

皆さんが安心して長く働けるよう充実した福利厚生を整えている当社。土日祝休みで年間休日数数は123日。加えて連続休暇を奨励しているため、GWは10日間の休みを取得できるなど、仕事だけでなくプライベートの時間も充実させることができます!また「独身寮・社宅」を完備しており、家計の出費を抑えながら働くことも可能!さらに「単身赴任手当」もあり、転勤時も安心です!そのほか「こども手当」で満18歳まで健康保険扶養者(子ども)1人につき月1万円(上限3万円/管理職は対象外)を支給。「仕事も頑張りたいけど、福利厚生も充実した会社がいい!」そんな方にもオススメの環境です!

頑張りをしっかり評価

当社では毎年1月の初旬に「自分のなりたい姿」や「仕事の目標」を上司と相談しながら決定し、目的意識を持って仕事に取り組むことができます!また当社では若手社員の挑戦する姿勢を歓迎し、積極的にレベルに合わせた仕事をお任せ!「毎日同じ仕事ばかり…。」と飽き飽きすることはありません。仕事を通して日々成長を実感しながら、規模の大きい社会的にインパクトのあるプロジェクトに携わることができます!「仕事を通じて成長したい」「常に目的意識を持って取り組みたい」…そんなあなたが活躍できる環境でぜひ働いてみませんか?

企業情報

太陽工業株式会社(太陽工業グループ)

設立

1947年10月

代表者

代表取締役社長 能村 祐己

従業員数

539名(単独)/1,459名(連結)※2022年12月現在

資本金

25億7,059万3,000円

売上高

426億円(単独)/526億円(連結)※2022年12月期

本社所在地

【大阪本社】〒532-0012 大阪府大阪市淀川区木川東4-8-4
【東京本社】〒154-0001 東京都世田谷区池尻2-33-16 

事業所

支店:仙台、名古屋、広島、福岡
営業所:千葉、沖縄
工場:枚方工場(大阪府枚方市)、瑞穂工場(京都府船井郡京丹波町)、福井工場(福井県福井市)
研究所:技術研究所(大阪府枚方市)

事業内容

太陽工業は膜構造創造企業です。
(大型膜構造建築で国内トップシェア、経産省選定グローバルニッチ100選企業)
リーディングカンパニーとして、建築・土木・物流などさまざまな分野における、
膜面技術を応用した構造物・設備資材の企画・設計・製造・施工・販売を一気通貫で行っております。

建築から土木、物流、環境分野まで
太陽工業は、軽くて丈夫な「膜」の特性を活かし、建築の分野はもとより土木や物流分野、
さらには環境分野など事業を広めてきました。
多くの膜構造物が、博覧会やイベントなどでの利用にとどまらず恒久的建築物として、
世界のいたるところで、花のごとく白く優雅なフォルムの心地よい空間をつくりだしています。

会社ホームページ

https://www.taiyokogyo.co.jp/index.html

採用サイト

https://www.taiyokogyo.co.jp/recruit/newgrads/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【施工管理】東京ドームや阪神甲子園駅も!スケールの大きな仕事に未経験から携われる!

  • 太陽工業株式会社(太陽工業グループ)
  • 募集終了