募集職種
技術職(施工管理)
仕事内容
施工管理による電力インフラ(送配電設備)の維持・構築
【具体的には?】
電力会社等の架空・地中送配電工事に伴う土木工事や、再生可能エネルギー関連工事における「施工管理」「設計」「積算」「技術開発」「技術指導」を行っていただきます。
■架空送電工事
送電鉄塔を建設する鉄塔工事と、鉄塔間に電線を張る架線工事
■地中送配電工事
管路設置工事
電線やケーブルを地面の中に埋設して送配電するためのケーブル敷設工事
■再生可能エネルギー工事
太陽光発電設備や風力発電設備等の設置工事
当社は、発・変電所、送電線、配電線の新設から維持、修繕に至るまで、電力設備を一貫して施工しています。
求める人材
【未経験者・第二新卒歓迎】経験者は学歴・学科不問!
■経験者
学歴・学科不問
■未経験者・第二新卒
専門学校卒以上(土木系学科出身の方)
※未経験からでも成長できる環境があります。
≪こんな方にピッタリ≫
・街や社会を支える仕事がしたい
・手に職をつけて長く働きたい
・安定した大企業で成長したい
勤務地
原則として関西の各事業所(希望を考慮のうえ決定)
■架空送電、地中送・配電工事
関西の各事業所(大阪、滋賀、京都、兵庫、奈良、和歌山)
■再生可能エネルギー工事
大阪本店または全国各地の再生可能エネルギー発電所建設現場
勤務時間
8:30~17:30 (実働8時間/休憩60分)
※上記は3/16~9/15の期間。
※9/16~3/15の期間は8:30~17:15勤務となります。
◎月平均残業時間:23.8時間
休日・休暇
《年間休日130日》
■完全週休2日制(休日は土日祝日)
■年次有給休暇20日(入社初年度は15日)
■創立記念日(9月1日)
■メーデー(5月1日)
■年末年始休暇(12月29日~1月4日)
■夏季休日(4日間)
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇 等
給与
初年度想定年収:350~450万円
■修士了 月給:295,000円~
■学部卒 月給:280,000円~
■高専・専門卒 月給:255,000円~
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
888万円(2024年度平均年収)
試用期間
(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内原則禁煙(喫煙可能場所あり)
昇給・賞与
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
諸手当
■時間外手当
■通勤手当 等
福利厚生
■寮社宅 ※転勤時適応
■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■住宅融資
■財形貯蓄
■従業員持株会
■企業年金制度
■退職金制度
■契約リゾートホテル・スポーツクラブ 等
教育制度
■新入社員研修
■キャリア別研修
■部門別専門教育
■自己啓発援助制度
■資格取得講座
■OJT 等