最終更新日
2023/11/01(水)
掲載終了日
2023/11/30(木)

募集終了

【ジュエリーコーディネーター】社会人デビュー歓迎!お客様の声に耳を傾け、日常に新たな輝きを添える。

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
専門店(ファッション・アパレル・アクセサリー)
職種
販売スタッフ
勤務地
北海道・東北すべて/関東すべて/甲信越・北陸すべて/東海・中部すべて/中国・四国すべて/九州・沖縄すべて/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県
この求人の概要
  • 月平均残業2.6時間!/有給休暇の平均取得数12.1日!
  • 育休・産休取得率100%!/時短勤務あり!仕事と育児を両立!
  • 転居を伴う転勤なし!/希望勤務地は考慮します!

企業からのメッセージ

東証スタンダード上場グループ!ジュエリーの製販一貫体制で、高品質・適正価格の商品をお客様に。

美しい輝きで、人々の暮らしに彩りを添えるジュエリー。
ご自身へのご褒美や大切な人へのプレゼント、結婚・就職といったライフイベントを祝う贈り物など、様々なシーンで人々に笑顔と華やかさを提供しています。
皆さんもその美しい輝きに魅かれたことはありませんか?

As-meエステールについて当社は全国約370店舗にも及ぶジュエリーショップの運営を主軸に、ジュエリーの製造・販売、リフォームサービスなど、ジュエリーに関する幅広い事業を展開しています。
特長的なのが、デザインが古くなったジュエリーを、新しいデザインや別のアクセサリーへ作り変える「TSUNAGU」リフォームサービスです。
例えば、おばあ様からお嬢様、お孫様へと、ジュエリーと共に思いをつないでいくサービスとして、人気を博しています。

製品・サービスはもちろん、接客力の高さも好評をいただき、今なお事業規模の拡大を続けています。

お客様に最適なジュエリーをご提案。SNS運用も担当。今回募集するのはジュエリーコーディネーター。
お客様のご要望に合わせて、ジュエリーをご提案します。この仕事の特徴は、なんといってもお客様との深く長いご縁。
一人ひとりに寄り添った接客をしている中で信頼関係が生まれ、「あなたにまた選んでほしい」と繰り返しご来店をいただくことも。
自分の接客が商品の付加価値になる、やりがいの大きい仕事です!

また、今回Re就活からご入社をいただく皆さんには、
店舗のInstagramやモールのショップニュースなどに新商品やコーディネートを投稿する『SNS運用』業務もお任せします!
20代の皆さんらしい視点と発想で、当社の商品を楽しく発信してみませんか?

ライフステージが変わっても働きやすい職場・月平均残業時間2.6時間
・育休・産休取得率100%
→常時100名ほどの社員が利用しています!
・時短勤務制度あり
→子どもが小学校3年生の学期末まで可能です!
・転勤なし
→転勤を希望する場合はご相談ください!
・有休平均取得日数12.1日

仕事もプライベートも充実する環境をご用意していますので、
「ジュエリーに興味がある」
「SNS運用もやってみたい」
「仕事もプライベートも充実させたい」
という方は、ぜひご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【第二新卒、未経験歓迎】社会人デビュー大歓迎!23卒も歓迎です。【高卒以上/性別不問】
【こんな方を募集します!】
・人と話すのが好きな方
・お客様と長く関係が続く仕事をしたい方
・ジュエリーが好きな方
・人に服やアクセサリーを選んであげるのが好きな方
・残業の少ない会社で働きたい方
・子育てをしながら働きたい方

一つでも当てはまる方はご応募ください!

勤務地

自宅から無理なく通える範囲にある店舗(和歌山県以外の全都道府県に店舗あり)※本人の希望を除き転勤なし
北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県
茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県
新潟県/富山県/石川県/福井県/山梨県/長野県
岐阜県/静岡県/愛知県/三重県
滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県
鳥取県/島根県/岡山県/広島県/山口県/徳島県/香川県/愛媛県/高知県
福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県

和歌山県以外の全ての都道府県に370店舗を展開中!
配属は自宅から無理なく通勤できるいずれかの店舗です。
選考の中で勤務希望エリアをお伺いします。(I・Uターンも可、ご相談下さい)

※ご入社後は転居を伴う転勤はありません。
※店舗所在地の詳細は当社ホームページをご参照ください。

勤務時間

実働7時間45分(休憩60分別)
※シフト制、店舗によりOPEN/CLOSE時間は異なります 。

休日・休暇

・年間休日112日(月9~10日)
・有給休暇(入社半年後10日、最高20日)
・夏季休暇3日
・冬季休暇3日
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

給与

初年度想定年収:250~400万円

東京・神奈川
月給215,000円
内訳)基本給:193,500円/一律職務手当(固定残業代14時間分):21,500円

千葉・埼玉・大阪・京都・兵庫
月給210,000円
内訳)基本給:189,000円/一律職務手当(固定残業代14時間分):21,000円

愛知・滋賀・奈良
月給200,000円
内訳)基本給:180,000円/一律職務手当(固定残業代14時間分):20,000円

宮城・岐阜・三重・静岡・札幌
月給195,000円
内訳)基本給:175,500円/一律職務手当(固定残業代14時間分):19,500円

上記以外の地域
月給190,000円
内訳)基本給:171,000円/一律職務手当(固定残業代14時間分):19,000円


【固定残業代制】 各地域により異なります。月給19万円の場合

(固定残業代19,000円含む)※固定残業代は14時間分19,000円、時間超過分は追加支給


・一律職務手当は固定残業代と同義。
・固定残業時間に達しない場合も満額支給。
・超過分は1分単位支給。

【年収例1】 年収500万 賞与・役職等各種手当含む/30代

【年収例2】 年収350万 賞与・役職等各種手当含む/20代

試用期間

(試用期間有り) 4カ月間 試用期間中でも給与額等条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
店舗内禁煙(店舗外喫煙スペースあり)

昇給・賞与

・賞与(業績賞与)年2回
・各種社内コンテスト賞金有
・昇給年1回

諸手当

・通勤手当 (上限なし)
・時間外勤務手当
・資格取得手当

福利厚生

・社員持株会制度
・確定拠出年金制度
・健康診断
・社員割引
・東京実業健康保険組合保養施設

新人は店舗全体でサポート!

「ジュエリー業界は未経験だし、自分にできるか不安…」
そう思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、ご安心ください。
接客で困ったことがあればいつでも先輩社員がフォローするうえ、ロープレで接客練習もキッチリ行えます。
新人の成長は店舗全体でアシストする社風が根付いていますので、未経験でも安心です。
実際に、先輩たちもほとんどが未経験から入社し、活躍しています!

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

今回は、店舗・事業拡大に向けた店長候補、次世代の幹部候補の募集が目的です。
Re就活を利用している20代のフレッシュなメンバーを、じっくり教育していこうと考えています。
「人と接する仕事がしたい」、「お客様の笑顔が見たい」、そう思ってくださる方々とともに会社の拡大・成長に取り組んでいきたいです。
ジュエリー業界の仕事に興味のある方、ぜひ、ご応募ください!

選考のポイント

選考では皆さんの自然な笑顔が見られるよう、和やかな雰囲気づくりを心がけています。スタッフが明るく元気に店頭に立つことで、ジュエリーの売上もお客様の支持もついてくると考えているので、笑顔は重要なポイントです。また、面接では、必ずしもハキハキと話せる必要はありません。少し時間がかかっても自分の言葉で、考えを伝えられることも大切です。緊張されるかもしれませんが、せっかくの時間ですので、楽しみましょう!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Tさん/ジュエリーコーディネーター/社歴:1年目

入社理由を教えてください。

もともとアクセサリーが好きだったので、ジュエリー業界で働きたいと考えていました。その中でも当社に決めたのは、リフォームサービスを提供しているところに魅力を感じたからです。時間が経ってデザインが古くなってしまったジュエリーを、指輪からピアスやネックレスへつくり変えるなど、新しいデザインへリフォームしていく。そうやって、一つのジュエリーが世代を越えて受け継がれていくサービスを行っているところに、他社にはない良さを感じました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

お客様から感謝の言葉をいただけるとやりがいを感じますね。
来店されるお客様とのやり取りは、レジでの会計だけではありません。どれを選んだらいいのか迷っているお客様に声をかけて、「こっちの方が似合うと思いますよ」などと提案もします。
どれを選んだらいいのか迷っていらっしゃるお客様がいれば声をかけて、ご相談に乗りながら提案をしていきます。そんなふうにしてお客様が納得できるジュエリーを選ぶことができ、「あなたに選んでもらえてよかった」、「またこのお店に来たい」と言ってもらえると、この仕事をしていてよかったと思います。これからもたくさんのお客様に理想的なジュエリーを提供できる販売員になりたいですね。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

新入社員へのサポートがしっかりしているところですね。
平日のお客様が少ない時間帯には、先輩社員がロープレ・接客練習を行ってくれます。日々のルーティンとして繰り返しやってくださるので、スムーズに接客ができるようになりました。また、売り場は一人で担当するわけではなく、必ず先輩社員がいます。仕事をしているときに困ったことがあれば、必ず助けてくれますよ。
その他にも、新入社員向けにオンラインで定期的な研修を行っています。商品知識やマナー研修などが中心ですが、各店舗に散らばっている同期との交流の場でもありますね。今どんな仕事をしているか、何を不安に思っているか、などを共有できるため、「自分だけがこのことに悩んでいるわけじゃないのか」と思えて心強いです。

続きを見る
先輩の顔写真
Aさん/新卒採用担当/社歴:6年目

入社理由を教えてください。

私はもともとブライダルの専門学校に通っていました。授業ではジュエリーについて学ぶ機会もあり、それでジュエリーを扱う仕事に興味が湧いたのが入社のきっかけですね。
また、当社では一度商品を購入したお客様が、「あなたがいるからまたこのお店に買いに来た」と言って、繰り返し来店してくださるケースが多くあります。同じお客様と長期にわたってやり取りができるというところに大きな魅力を感じたのも、入社の決め手になりました。

この仕事の厳しいところ・大変なことを教えてください。

お客様の好みを見つけるのが難しいことですね。
来店されるお客様は「なんとなくいいのがあれば買おうかな」、と考えている方が多いんです。そんなお客様にライフスタイルについて質問しながら、「動き回ることが多いなら引っかかる部分が少ないデザインはどうですか?」、「チェーンの長さを調節できるネックレスなら色々な服に合わせられますよ」、というふうに提案していきます。そうしたやり取りを重ねて、お客様が「これだ!」と思えるものを見つけられ、満足そうな笑顔を向けていただいた時は、とても嬉しいですね。

社員にはどのような人が多いと感じますか?

コミュニケーションが好きな方が多いですね。
新入社員の頃は新しい環境で何かと緊張すると思いますが、積極的に話しかけてくれる方が多いので、なじみやすいと思います。私が新人の頃も、先輩方が「休みの日は何してるの?」、「学校ではどういうことを勉強してたの?」と、たくさん話しかけてくださったので緊張がほぐれた覚えがあります。
今、私は採用活動を任されていますが、どの店舗にも気遣ってくれる優しいスタッフが多く、和気あいあいとした雰囲気がありますので、自信を持って新入社員を送りだすことができています。気になった方は、ぜひ一度お近くの店舗を覗いてみてください!

続きを見る

アピールポイント

残業少なめ(1日1時間以内)

当社では、仕事とプライベートをしっかりと分け、心に余裕を持つことがお客様に寄り添った提案につながると考えています。そのため、営業時間内に商品の並べ替えや片付け、レジ締めを行っており、残業が発生しにくい環境です。店舗ごとの決められた営業時間を大きく上回ることは、まずありません。<br>そうした営業体制のおかげで、当社の月平均残業時間は2.6時間!日本全体の月平均残業時間が22.2時間であることを考えると、圧倒的に少ないことがわかります。メリハリのある働き方ができますよ!<br>

専門性・スキルが身につく

ジュエリーコーディネーターの仕事は、ただジュエリーを販売するのではなく、お客様のニーズに合う最適な商品を選定するのも重要な役割です。その過程ではお客様とのコミュニケーションが必要不可欠。普段どんな生活をしているのか、どういうデザインや色が好みかといったことをお客様から聞き出しながら選んでいきます。お客様との密なコミュニケーションを通じて、高い接客スキルが身につきますよ。<br>また、当社ではジュエリーコーディネーターの資格取得支援制度を導入しています。テキスト・過去問は会社から支給するほか、取得後は毎月級に応じた資格手当を付与され、資格取得のためのモチベーションにつながります。

ワークライフバランスを重視

当社の産休・育休取得率は100%!会社全体でも育児と仕事を両立しやすい環境をつくっているのが特徴です。<br>例えば、育児支援制度として、子どもが小学校3年生まで時短勤務ができるようにしています!一般的な企業では3歳までを限度としていますが、当社はそれよりも6年長く時短勤務を続けられるため、子どもの成長をより長く見守りながら働くことができますよ。また、この時短勤務は店長やエリアマネージャーなどの管理職になっても選択可能!育児のためにキャリアアップのチャンスを手放す必要はありません!<br>ライフステージが変わっても、長く働ける職場です。<br>

ギャラリー

企業情報

As-meエステール株式会社【東証スタンダード上場グループ】

設立

1959年(昭和34年)3月

代表者

代表取締役 丸山 雅史

従業員数

2,759名(2023年3月期 連結)

資本金

15億7100万円

売上高

296億27百万円(2023年3月期 連結)

本社所在地

【本社】
東京都中央区銀座一丁目19番7号 JRE銀座一丁目イーストビル6階

事業所

【甲府オフィス・商品本部】
山梨県甲府市中央 5-2-25
【名古屋オフィス】
愛知県名古屋市中区錦 2-18-5
白川第6ビル10階

事業内容

1.宝石(原鉱石を含む)の輸入並びに宝石・貴金属製品の製造加工
2.宝飾品の直営チェーン店舗での販売
3.宝石・宝飾品の卸販売

企業ホームページ

https://www.as-estelle.co.jp/

採用ホームページ

https://www.as-estelle.co.jp/recruit-new/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ジュエリーコーディネーター】社会人デビュー歓迎!お客様の声に耳を傾け、日常に新たな輝きを添える。

  • As-meエステール株式会社【東証スタンダード上場グループ】
  • 募集終了