最終更新日
2024/08/02(金)
掲載終了予定日
2026/02/16(月)

【販売職】接客は基本2人1組で行うから未経験からでも安心♪≪Re就活から応募で書類選考免除≫ 大進ホンダ株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
業種
専門店(ファッション・アパレル・アクセサリー)/専門商社(ファッション・アパレル・アクセサリー)/サービス(その他)
職種
販売スタッフ
勤務地
大阪府/兵庫県
この求人の概要
  • 異業種からの転職者多数!仕事マニュアル完備で未経験でも安心◎
  • 残業はほとんどなし!定時退社で仕事終わりの時間も充実!
  • 交通費全額支給/住宅手当あり
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

「繊維の町大阪船場」で創業。着物や伝統工芸品等の販売を通じて、日本の文化を発信し続けています。

当社は呉服店が多い「繊維の町 大阪船場」にて、30年以上の歴史を誇る呉服店です。
着物や振袖、小物、伝統工芸品など幅広い商品を取り扱っており、日本の文化を未来に繋げる会社として、活躍の幅を広げています。

今回は、ご来店いただいたお客様に当社の商品を提案する「販売職」を募集します。

“人生の一大イベント”に関われるお仕事 着物や振袖と聞くと、多くの方が成人式や卒業式、結婚式などを
イメージするのではないでしょうか?このように“特別な日”に着られる事が多い当社の商品。
接客・販売を通じて、“人生の一大イベント”に花を添えるお手伝いが出来るのが、
当社の販売職ならではの魅力の1つです。

高いスキルを身につけられる呉服店は一般的なアパレルショップよりも敷居が高く、取り扱う商品も高価なものが多いため、
来店されるお客様の心の壁や警戒心も高いものとなっています。
また、親から子へ、そして孫へと先祖代々受け継がれていく事も多く、
ご来店されるお客様はより特別な思いで商品を選ばれます。
そのようなお客様に対して接客を行う当社の販売職は、
ワンランク上の「トーク力」「提案力」を身につけることが出来ます。

他にも店内ディスプレイなどもお任せしますので、
「企画力」も身につける事が可能です。

ご自身のペースでじっくり学んでいただけます当社には居酒屋、保険・銀行の営業など、
様々な業界・職種出身の先輩が活躍しています。
始めは先輩社員とペアになり、研修がスタート。
具体的な研修期間は設けていませんので、
1つずつ皆さんのペースに合わせてじっくり学ぶことが出来ます。
また仕事内容に関するマニュアルも用意していますので、
未経験の方でも安心して取り組んでいただけます。

普通の販売職とはひと味違う当社で、新たな一歩を踏み出しませんか?
皆さんからのご応募を心からお待ちしています。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

販売職

仕事内容

ご来店いただいたお客様に対する接客・販売や、店内のディスプレイ等をお任せします。
≪具体的な仕事内容≫
ご来店いただいたお客様からご利用シーン等のご要望をお聞きし、それに合わせて着物や小物などの商品をご提案します。
また、お客様により興味をもっていただけるような商品の陳列や店内ディスプレイの変更といった、
商品・サービスに関する企画もお任せいたします。

入社後は、着物販売に必要な基礎知識を学んでいただける、
中途社員の方向けの座学研修を実施します。
また、当社の接客は基本的に「2人1組」で行いますので、
分からない事はすぐに先輩社員に聞くことが出来ます。

他にも仕事内容に関するマニュアルを完備していますので、
未経験の方でも取り組みやすい職場環境となっています。

求める人材

【社会人デビュー/業界・職種未経験/第二新卒OK!】異業種からの転職者が多数在籍!
着物に関する知識は一切必要ありません!

アパレル販売、居酒屋、保険・銀行の営業など・・・、
様々な業界・職種出身の先輩が活躍しています。

勤務地

【勤務地考慮】大阪もしくは神戸勤務 ★駅チカ勤務
■本店
大阪府大阪市中央区久太郎町3-5-3

■庵心斎橋南店
大阪府大阪市中央区博労町3-6-12

■7号館1階
大阪市中央区船場中央3-1 船場センタービル7号館1階122号

■天神橋筋六丁目店
大阪府大阪市北区天神橋6-6-16

■神戸大進三宮二丁目店
神戸市中央区三宮町2-10-21

勤務時間

10:30~18:30 または 11:00~19:00
※実働7時間15分

★残業はほとんどなく、閉店後はすぐに帰宅しています!
★月平均残業時間は0~10時間程度です。

休日・休暇

週休2日制(シフト/月8~9日休み)
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
介護休暇
産休・育休取得実績あり

給与

初年度想定年収:300~350万円

月給:220,000円~+諸手当+賞与
※年齢・経験・スキルを考慮上、決定します。


【固定残業代制】

(固定残業代40,000円含む)※固定残業代は30時間分40,000円、時間超過分は追加支給

【年収例1】 300万円(初年度)

【年収例2】 320万円(入社2年目 チーフ昇格)

【年収例3】 350万円(入社3年目 店長昇格)

試用期間

試用期間無し

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回
※賞与は入社後半年後に、1ヵ月分の給与支給
※7ヵ月目以降は、売上に対しての報奨金制度を導入

諸手当

交通費全額支給
家族手当
住宅手当
報奨金 ※実績に応じて
クローザー手当
残業手当(超過分は別途支給)

福利厚生

各種社会保険完備
資格取得支援制度
研修制度
表彰制度
産休・育休制度
社員割引

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページ」ボタンをクリックし、応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

下記の「応募ページ」ボタンをクリックし、応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

選考プロセス

Re就活より応募

1次面接(店長クラス)

最終面接(社長)

内定

入社(時期はご希望に沿います)

※内定までは2~3週間程度を予定しております。

Re就活より応募

1次面接(店長クラス)

最終面接(社長)

内定

入社(時期はご希望に沿います)

※内定までは2~3週間程度を予定しております。

連絡先

〒 541-0056
大阪市中央区久太郎町3-5-3
大進ホンダ株式会社 

【採用担当】
・本店(長井)06-6241-0114
・庵心斎橋南店(木下)06-6252-2238

〒 541-0056
大阪市中央区久太郎町3-5-3
大進ホンダ株式会社 

【採用担当】
・本店(長井)06-6241-0114
・庵心斎橋南店(木下)06-6252-2238

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

大進ホンダは毎日いろいろなお客様との出会いがあり、マニュアルのないオリジナルな接客で自分のカラーを出せる会社となっています。
呉服という、決して安くない商材を提供します。
普通のアパレル店のように1回限りのお付き合いではなく、1人1人のお客様と長いお付き合いをすることになりますので、普通の接客業では味わえない仕事です。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Iさん
前職:アパレル業界

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

大進を選んだ理由としましては、もともとアパレル業界で働いていたこともあり、洋服の生地には非常に興味があり、その延長線上で呉服の生地にも興味を持ったからです。
呉服屋を選んだ理由も先程と重複してしまいますが、着物の生地に興味を持ったこと、そして、衣料品という分野でもっと自分の視野を広げてみたいと思ったからです。
働いてみて感じたことは、今までやってきた接客とは違い、お客様1人1人に親身に寄り添った接客をするため、今までの広く浅くの接客とは違った、狭く深くのコミュニケーションを経験することができていると感じました。

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

異業種からの転職者も多く活躍している当社では、教育制度も充実しています。
入社後は座学研修とOJT研修を通じて、着物販売に必要な基礎知識やスキルを身につけていきます。
また仕事内容に関するマニュアルもご用意していますので、
接客や着物に関する知識・経験がなくても、取り組みやすい環境となっています。
具体的な研修期間は設けていませんので、ご自身のペースでじっくり学んでいってくださいね。

ワークライフバランスを重視

残業はほとんどなく、閉店後はすぐに帰宅しています。
仕事終わりに買い物やご飯などを楽しむことが出来ます。
住宅手当の支給もありますので、U・I・Jターンも大歓迎です!

専門性・スキルが身につく

当社では接客・販売のスキルはもちろんの事、店内ディスプレイなど商品・サービスに関わる
企画もお任せしますので、企画力を身につけることが出来ます。

また、研修期間を終え、さらなるスキルアップを目指したいという方のために
資格取得支援制度や資格手当といった制度を設けています。

他にも、当社は社員の頑張りをしっかり評価する環境となっており、
未経験からでも入社3年程度で昇進することが出来ます。
先輩の中には最短1年半でチーフになり、3年目で店長になった社員もいますので、
後々、店舗運営といったマネジメントスキルを身につけていく事も可能です。

企業情報

大進ホンダ株式会社

設立

1991年

代表者

代表取締役 本田 宗一郎

従業員数

52名

資本金

1,000万円

本社所在地

大阪市中央区久太郎町3-5-3

事業所

●庵IORI 心斎橋南店
大阪府大阪市中央区博労町3-6-12

●大進 東京日本橋店
東京都中央区日本橋横山町7-15

●神戸大進三宮二丁目店
神戸市中央区三宮町2-10-21

事業内容

●総合呉服販売
きもの全般と和装小物の卸し
●一般小売
きものの美術工芸品や伝統工芸品、人間国宝作品、
重要無形文化財指定品等の取り扱いならびに着物買取

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【販売職】接客は基本2人1組で行うから未経験からでも安心♪≪Re就活から応募で書類選考免除≫

  • 大進ホンダ株式会社