最終更新日
2024/09/06(金)
掲載終了予定日
2025/10/13(月)

【人事総務】「美味しい」を支える食品パッケージメーカー 富士特殊紙業株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
業種
紙・パルプ/デザイン・印刷
職種
総務
勤務地
愛知県
この求人の概要
  • 食の安全を守る「袋」を作るメーカー
  • 人事・給与業務を担当する総合総務で社員をバックアップ!
  • 残業月平均10時間程度、土日休みでライフワークバランスも充実
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

第二新卒なら新卒と同時スタートもOK!世界初の技術で“おいしい”を包む食品パッケージメーカーです!

\あの有名食品もパッケージはフジトクが作っています/

当社はコンビニやスーパーで販売されている「あの」お菓子や冷凍食品、レトルト食品などの
『食品パッケージ』を専門で製造・販売しているメーカーです。
毎日の生活の中で欠かすことのできない加工食品は、多くの場合プラスチックフィルムを使ったパッケージで
守られているから、安定した流通が可能となっています。
現代の生活に必要不可欠なパッケージは、コロナ禍でももちろん必要とされてきました。
当社は、そんな「パッケージ」を通じて、食の安心・安全をお届けするお手伝いをしています。

 * * *

<会社のすべてを知り、より良い組織を目指す>
総務部門は「営業職」や「製造職」のような専門職で活躍する人たちを支える仕事です。
給与計算や労務管理はもちろん、リモートワークの活用等、その時々にあった働き方を実現するための
規則やシステム作りをしたり、トップダウンを円滑に進めるための土台を作る等
基礎から新規プロジェクトまで幅広い業務を担います。
会社の基礎を守り進化させる仕事、人を採用する仕事で、社員全員が楽しんで働ける環境づくりを目指しましょう!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

食品パッケージメーカーの人事総務

仕事内容

人事総務部門で会社の基礎を守り進化させる仕事、人を採用する仕事に取り組みます
【食品パッケージの総務職】
▼採用、給与計算、労務管理、社会保険業務、広報業務、庶務・・・。
フジトクの総務は幅広い活躍が求められます。
メーカーには営業職や製造職などの専門職の方が多く在籍していますが
そんな社員が安心して働くことができる環境を作ることが一番の仕事です。

▼企業説明会や面接等
当社は食品パッケージを製造・販売しているメーカーですが、その製造過程の多くは
機械を操作する「職人」の技術で支えられていますので、人の採用は会社として重要課題です。
合同企業説明会に出展したり、応募を頂いた方への案内や面接等、人と接する機会が多くコミュニケーション力が活かせます。
職人技は人から人へ受け継がれます。一緒にフジトクの魅力を伝えましょう!

【コツコツと知識を蓄え信頼を得る】
社会保険や労務管理などは、制度の仕組みが理解できていなければ正確な運用はできません。
入社してからも、新制度が始まる前にはしっかりと調べ、社員が困ることがないようにしなければなりません。
専門知識を身に着け、広い視野でアドバイスができれば、社員や上司からの信頼を得ることができます。

求める人材

【4大卒以上】人とコミュニケーションをとることが得意な方
【向いているのはこんな方】
◎人とのコミュニケーションを求めたい方
◎知識を身に着けることを楽しめる方
◎新しいことにチャレンジすることを楽しめる方
◎地域に根差してじっくり働きたい方
◎食べる事が好きな方

勤務地

【自家用車通勤可】瀬戸市本社【社員食堂あり】
愛知県瀬戸市暁町3-143

勤務時間

8:30~17:30 休憩1時間  ※実働8時間

休日・休暇

【週休2日制】※年間休日116日
■原則土日休み
■有給休暇
■特別休暇(冠婚葬祭・永年勤続)
■夏季・年末年始休暇

給与

初年度想定年収:300~450万円

月給230,000円~281,000円以上
※年齢・経験・スキルを考慮の上、決定します。

通勤手当:月/50,000円まで(自宅から職場までの最短距離と通勤手段による)
役職手当:職位による(主任:月/10,000円~)


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 350万円(26歳勤続4年/ボーナス2回)

【年収例2】 400万円(30歳勤続9年/ボーナス2回)

【年収例3】 500万円(41歳勤続20年/ボーナス2回)

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
指定場所以外喫煙不可としています。

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
屋外テラス
屋内喫煙室(無煙タイプのみ)

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6・12月)+ 決算賞与(9月決算時に業績を考慮し支給を決定)

諸手当

■通勤交通費(公共交通機関は実費、ガソリン代上限5万円)
■役職手当
■営業手当
■家族手当
■持ち株奨励金
■在宅勤務手当
■研修手当
■残業手当
■単身赴任手当 他

福利厚生

■社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
■団体生命保険
■社員寮
■大型カフェテリア(社員食堂)
■フィットネスコーナー
■照明付テニスコート・フットサルコート
■クラブ活動(野球、フットサル、手話、マラソン、テニス、esports)
■出産育児、介護支援制度
■前払退職金制度(35歳、45歳、55歳、66歳定年時の分割支払が可能)
■永年勤続表彰制度(休暇と賞金を支給)
■事業所内託児所完備

会社紹介

Youtubeに当社のチャンネルを開設しました。
プロモーション動画等がありますので、是非ご覧下さい。
https://www.youtube.com/channel/UCvhVl9M3YI65G6LKiZ_Q8kQ

応募・選考について

応募方法

最後までお読みいただきありがとうございます。
少しでも興味を持たれた方は、
下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。

最後までお読みいただきありがとうございます。
少しでも興味を持たれた方は、
下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。

選考プロセス

書類選考(メールにて履歴書・職務経歴書をお送りください)
 ▼
【Step2】面接(1~2回)※筆記試験も行います。(実施方法については個別ご相談させて下さい)
 ▼
【Step3】内定

選考中、愛知県瀬戸市本社工場の見学を行います。
※その際の交通費は往復当社が負担します。

書類選考(メールにて履歴書・職務経歴書をお送りください)
 ▼
【Step2】面接(1~2回)※筆記試験も行います。(実施方法については個別ご相談させて下さい)
 ▼
【Step3】内定

選考中、愛知県瀬戸市本社工場の見学を行います。
※その際の交通費は往復当社が負担します。

連絡先

【富士特殊紙業株式会社】
〒489-0071 愛知県瀬戸市暁町3-143 暁西部地区工業団地内
TEL:0561-86-8511(代表)
FAX:0561-86-8537

【富士特殊紙業株式会社】
〒489-0071 愛知県瀬戸市暁町3-143 暁西部地区工業団地内
TEL:0561-86-8511(代表)
FAX:0561-86-8537

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

現在、当社では新卒を含め、次代を担っていく人材の採用・育成に力を入れています。第二新卒に限っては新卒と同様の流れで入社・研修が受けられる制度を設けるなど、スタートしやすい環境も整えています。そこで、今回はこれまでの経験を問わず、未経験者や第二新卒者をRe就活で積極的に募集します。

選考のポイント

社内はもちろん社外の人とも繋がりをもって仕事をしていただきます。
コミュニケーション力や社会人としてのふるまいはもちろん、求職者に対して誠実な対応ができる方を求めています。
ですので、選考では人柄を最重要として見させていただきますが、面接時は緊張しないように和やかに進めてまいります。
自身の「食べ物」に対する思いを語って頂ければ幸いです。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Kさん/総務職/社歴:20年
転職時の年齢:42歳  前職:なし

この会社を選んだ決め手はなんですか?

<社員に軸足を置いた会社>
新卒入社でしたが、大手では自分のやりたい仕事ができる部門へ配属されるとも限らない、かといってベンチャーでは安定性に不安があったため、中小企業のメーカーを軸に活動していました。
「食品パッケージの製造・販売」という聞きなれない職種に興味を持ち企業研究をしたところ、「水性グラビア印刷」を始めとした社員の負担を軽減するために独自技術を開発したとの経緯を聞き、
・料理が趣味だったので、仕事そのものが楽しめる
・生活必需品である食品パッケージを製造しているため、業績が安定している
・社員への配慮が目に見える形で実行している
事から、フジトクへの入社を決めました。

一日のスケジュールを教えてください。

8:15 出勤車通勤なので、渋滞を考え少し前には着席できるように出社しています。

8:30 朝礼朝礼。総務部メンバーで、一日の予定を共有するミーティングをしています。

8:40 勤務求職者からの質問や、選考スケジュールの案内など、進捗を確認します。

12:00 昼休憩本社の大型カフェテリアで、日替わりメニューを堪能!有名ラーメン店とのコラボメニュー等もあります!

13:00 午後勤務社内打ち合わせや、安全衛生・ISOなどの会議、Youtube動画の編集等
その日によって優先順位をつけて仕事を組み立てます。

17:30 終業月平均残業時間が10時間程度なので、だいたい定時で「お疲れ様でした」

この仕事の厳しいところ・大変なことを教えてください。

社員からの相談事を受けることもたくさんありますが、その多くは急いで回答する必要があります。
「今日はこの仕事をするぞ!」と予定していても、優先するべき仕事が入れば当初の予定を変更するので
一日の終わりに「あれ?仕事が進んでないぞ」という日も・・・。
自身で調整できる仕事も多いので、どうとでもできるのですが焦ってしまうこともあります。
給与計算等は社員の仕事に対する対価なので1円たりとも間違えられません。
焦らず正確に、責任を持った姿勢が必須です。

続きを見る

アピールポイント

商品・サービスの知名度が高い

ハム、パスタ、グミ、クッキーなど、あなたも必ず当社の食品パッケージを手にしたことがあるはず!食の安全を守るために有機溶剤を使用しない水性グラビア印刷を世界で初めて開発するなど、当社の技術は業界内で注目を集めており、「デュポン賞」「愛知環境賞」「地球環境大賞」「日本ものづくり大賞」などを受賞。「愛知ブランド企業」「元気なものづくり中小企業100社」「ダイバーシティ経営企業100選」にも選出されています。

新規事業にチャレンジできる

【写真】新サークル「esports部」
企業として、リモートワークや働き方改革など新しい価値観に応じるため、社内の福利厚生制度の新設や基幹システムの導入・更新など、前例のない仕事に取り組む機会が多くあります。トップの意向を汲み取り形にしつつ現場の声を聴き、積極的により良い会社にしていくチャレンジが求められます。
前例がないことでプレッシャーもありますが、その分やりがいのある仕事です。

専門性・スキルが身につく

【水性マーク】
多くの食品パッケージに印刷されているこのマークは、実は当社の独自技術になります。
また、皆さんの良く知るあの有名なお菓子メーカーの商品も、当社のパッケージを使用しています。
自分の携わった商品がお店に並ぶ感動は、フジトク社員であれば誰しもが大切にしているモチベーションです。

ギャラリー

【工場見学!グラビア印刷の現場に潜入した!】https://youtu.be/sEp1JbsOsTg

企業情報

富士特殊紙業株式会社

設立

1950年3月

代表者

代表取締役社長 杉山真一郎

従業員数

563名(男405名/女158名) ※2021年6月現在

資本金

1億円

売上高

150億円(2021年9月決算)
150億8,000万円(2022年9月決算)
158億3,000万円(2023年9月決算)

本社所在地

愛知県瀬戸市暁町3-143

事業所

瀬戸、東京、大阪、静岡、福岡、新潟、長野、岡山、茨城

事業内容

主に、プラスチックフィルムを主体とした食品用パッケージの製造・販売
水性グラビア印刷などのパッケージ製造技術の開発

キャラメルの包み紙や食パンの包装用に紙への蝋引き加工からはじまり、 原材料をセロファンへ、さらにプラスチックフィルムへと進化させながら食品パッケージを製造。 時代の流れとともに包装技術を発展させ続け、食品関連機器・新包装資材の提案、開発や、金属缶に代わって液体を包むことができる新液体パッケージなど、世界初の技術を開発してきました。
なかでも当社が開発した水性グラビア印刷と無溶剤ラミネート技術は、業界に大きな影響を与え、日本はもとより国外でも賞を受賞するなど高い評価をいただきました。 開封後も食品の品質を保つジッパーを今後はさらに拡大し、拡販と設備の増強を積極的に行っていきます。

【主要仕入先】
東洋インキ、ユニチカ、フタムラ化学、伊藤忠プラスチックス

子会社

株式会社暁デザイン事務所(メディア・デザイン)
株式会社セトパッケージ(製袋・スリット)

関連会社

株式会社筑波パッケージ(製袋・スリット)

会社ホームページ

http://www.fujitoku.net/

youtubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCvhVl9M3YI65G6LKiZ_Q8kQ

公式Instagram

https://www.instagram.com/fujitoku_official/?hl=ja

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【人事総務】「美味しい」を支える食品パッケージメーカー

  • 富士特殊紙業株式会社