募集職種
◎総合職
仕事内容
西部ガスホールディングス及び、西部ガスの各部門に配属となり、様々な業務をお任せします!
【仕事内容】
入社後は主に4つの部門に配属となります。
〈製造部門〉
工場で天然ガスを原料とした都市ガスの製造、品質管理などを行う部門です。海外から運ばれるLNG(液化天然ガス)の受入業務をはじめ、製造設備の運転管理、また、設備の維持やメンテナンスなども行います。製造設備の更新や運転パターンの改善など、より効率的にガスを製造できるような企画業務などにも取り組みます。
〈供給部門〉
工場でつくられたガスをパイプラインを通してお客様に安全に使用していただくための部門です。新しく敷設するガス管や既存ガス管の経年対応など、ガス管に関する各種工事の企画・立案・設計を行います。またパイプラインを繋いでいく工事や道路工事に伴う移設工事などがある場合の計画から完成までを管理・監督し、24時間の保安体制も整備しています。
〈営業部門〉
お客様によりガスエネルギーを使っていただけるよう提案していく部門です。一般家庭はもちろん、業務用・産業用を対象とした営業を行っていきます。一般家庭の営業ではガス機器や床暖房・ミストサウナの提案を通して、快適で豊かな生活空間づくりに貢献しています。また、業務用・産業用の営業では、都市ガスへの燃料転換のご提案をはじめ、空調設備や安全対策など利用環境へのご提案も行い、お客様の働きやすい環境づくりを応援しています。
〈管理部門〉
会社の戦略を検討実施している戦略部門(企画・人事・財務など)や新規事業を開発している部門です。特に事業開発部では「西部ガスグループビジョン2030」を実現するため、主力であるガスエネルギー事業以外の新規事業の立ち上げやスタートアップ・一般企業との協業による新たなビジネス創出などの取り組みなどを行っています。
★入社後の流れ★
当社は業界未経験の先輩の入社実績も豊富なため、フォロー体制も万全!面倒見の良い先輩が皆さんの業務をしっかりサポートします。また「階層別研修」といった研修制度も整っているので、継続的にスキルアップできる環境です。「ジョブローテーション」で様々な業務に挑戦することもできます。
幅広い知見と高い視座を身につけながら、キャリアアップすることが可能ですよ!
求める人材
【業界未経験・第二新卒歓迎】地域社会に貢献したい方/周りと協力して仕事に取り組みたい方
・地域社会の発展に貢献したい方
・コミュニケーションを取るのが好きな方
・周りと協力して仕事に取り組みたい方
・自ら課題を見つけて、行動して解決したい方
・これまでの経験を活かして、新しいことに挑戦したい方
1つでも当てはまるものがあれば、ぜひご応募ください!
当社では皆さんの経験を活かして活躍できる環境が整っていますよ!
【活かせる経験・資格】※必須ではありません
・自ら課題を考え、行動して解決した経験
・周りを巻き込んで、一緒に目標を達成した経験
★直近1年の離職者はゼロ★
直近入社3年となると離職率は1%以下です。
“グッドキャリア企業アワード2022”を受賞。
外部からも受賞されるくらい『ワークライフバランスの良さ』はお墨付きなんです。
勤務地
福岡県・長崎県・熊本県
下記いずれかのエリアに配属となります。
※勤務地は、相談をしたうえで決定いたします。7~8割の社員が福岡に配属されます。
※異動と共に転居を伴う転勤の可能性がありますが、多くの社員が福岡配属です。
◆福岡
・福岡県福岡市博多区千代1-17-1 パピヨン24ビル(本社)
・福岡県北九州市小倉北区愛宕1-5-10
◆熊本
・熊本市中央区萩原町14-10
◆長崎
・長崎市尾上町6-20
・佐世保市万津町7-36
・島原市高島2-7192
★リモートワークOK★
週に2~3回(月10回ほど)までリモートワーク(テレワーク)が可能です。
在宅ワークと出社のハイブリッド型の働き方が叶います。
★UIJターン歓迎!★
「九州で働きたい」という方大歓迎!
月1万円で入居可能な借上げ社宅制度(条件有)もご用意しています!
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム:13時~15時)
※標準勤務時間:9:00~17:45(7時間45分)
★残業は月平均10.4時間程度とほぼありません。
あっても1日30分~1時間程度(※日によってばらつきはあります)なので、仕事とプライベートの両立がしやすいです。
休日・休暇
【年間休日数124日】
・完全週休2日制(土日祝休み)
・年末年始休暇
・GW休暇
・夏季休暇
・年次有給休暇
・特別休暇
・産前産後休暇(取得・復職実績あり)
・育児休暇(取得・復職実績あり)
・介護休暇
・慶弔休暇
・フレッシュアップ休暇(指定休3日)
★有給取得日数は平均15日★
月イチ取得でプライベートを充実させることができます。
加えて5日以上の連続休暇取得(長期休暇)も可能。
転職の条件に“ワークライフバランスの良さ”が入っている方にはピッタリだと思います!
給与
初年度想定年収:350~550万円
月給:21万円~29万円+賞与
★賞与は平均4~4.2ヶ月分(昨年実績)★
(昨年実績の具体例)
月給21万円の場合...賞与額は84万円~
★残業代は全額支給★
残業手当以外にも住宅手当や家族手当、資格手当などを支給します。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
年収360万円:21歳(総合職)
【年収例2】
年収400万円:23歳(総合職)
【年収例3】
年収550万円:29歳(総合職)
試用期間
(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
敷地内すべて禁煙
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
2021年4月1日より社員の就業時間内の喫煙は全面禁止しております。
昇給・賞与
◆昇給 年1回(4月)
◆賞与 年2回(6・12月)※昨年実績:4~4.2ヶ月分
諸手当
◆交通手当(全額支給)
◆残業手当(全額支給)
◆家族手当(子1人に月3万円、2人目からは月2万円)
◆住宅手当(30歳以下・規定あり/月1万円 )
◆引越手当(※要相談)
◆資格取得報奨金 など
福利厚生
◆各種社会保険完備
◆資格取得制度
◆社内研修制度
◆独身寮(30歳以下・規定あり/1万円で入居可能)
◆住宅融資
◆共済会
◆社員持株制度
◆各種財形制度
◆退職金制度
◆カフェテリアプラン