最終更新日
2024/09/11(水)
掲載終了予定日
2025/07/27(日)

【総合職】エネルギーとくらしの総合サービスで社会や地域の発展に貢献!未来を変える仕事に挑戦! 西部ガスホールディングス株式会社(東証プライム上場)

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 上場
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • 時短勤務可
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 上場
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • 時短勤務可
  • Re就活WOMAN
業種
電力・ガス・水道・環境・エネルギー関連
職種
管理系(その他)
勤務地
福岡県/長崎県/熊本県
この求人の概要
  • 社会貢献性も◎エネルギー事業を中心にくらしを豊かにする仕事!
  • 新規事業も複数展開!幅広い業務・職種にチャレンジできる!
  • 年間休日124日/平均有給取得日数15日でプライベートも充実
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

東証プライム上場/エネルギー事業を中心にくらしをもっと豊かにする事業を展開。新たな価値を創造します!

地域のくらしを支える西部ガスホールディングス私たち西部ガスは、福岡・長崎・熊本などの九州エリアを中心にガスエネルギー事業を展開するインフラ企業です。

家庭用ガスや業務用・産業用ガスの供給はもちろん、エネファームなどのガス機器の普及拡大や床暖房・ミストサウナの販売を通して、快適で環境にやさしい暮らしを提案しています。

現在では、約110万戸のお客様に当社の都市ガスをご利用いただいており、地域の皆様とのつながりを大切にしながら、成長を続けています!
西部ガスはガスエネルギー事業だけではありません!現在、ガスエネルギー事業を取り巻く環境は、人口減少やエネルギー自由化により、大きく変化しています。
そこで当社はこの環境変化をチャンスと捉え、「西部ガスグループビジョン2030」を策定。
2030年度までにガスエネルギーとそれ以外の事業の売上比率を同程度とすることを目指しています。

そのため今後は、
・不動産事業
・食関連事業
・ベンチャーキャピタル事業
などのガスエネルギー事業以外の事業を成長させ、事業構造の改革に取り組んでいきます。
事業の多角化を通して、地域社会に貢献し、お客様に選ばれ続ける企業を目指します!
未経験から地域社会の発展に貢献!今回、募集する仕事は総合職。
配属部門は製造、供給、営業、管理と様々です。
皆さんのこれまでの経験や適性に合わせた業務をお任せしますのでご安心ください。

そして、業界未経験の方でも問題ございません。
当社で活躍する先輩のほとんどが未経験からのスタート!

面倒見の良い先輩が丁寧に業務を教えますので、分からないことはいつでも相談してくださいね!
充実した福利厚生で働きやすさも◎充実した福利厚生も当社の魅力の一つ。

★年間休日124日
★完全週休2日制(土日祝休み)
★フレックスタイム制を導入
★残業月10時間程度(1日換算で約30分~1時間未満)
★テレワーク(週2~3回)OK
★賞与は平均4~4.2ヶ月分(昨年実績)

その他、住宅手当(月1万円で入居可)や家族手当(月3万円~)、資格取得の支援などの福利厚生が整っているので、入社後は安心して長く働いていただけると思います。
少しでもご興味がありましたら是非お気軽にご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

◎総合職

仕事内容

西部ガスホールディングス及び、西部ガスの各部門に配属となり、様々な業務をお任せします!
【仕事内容】
入社後は主に4つの部門に配属となります。

〈製造部門〉
工場で天然ガスを原料とした都市ガスの製造、品質管理などを行う部門です。海外から運ばれるLNG(液化天然ガス)の受入業務をはじめ、製造設備の運転管理、また、設備の維持やメンテナンスなども行います。製造設備の更新や運転パターンの改善など、より効率的にガスを製造できるような企画業務などにも取り組みます。

〈供給部門〉
工場でつくられたガスをパイプラインを通してお客様に安全に使用していただくための部門です。新しく敷設するガス管や既存ガス管の経年対応など、ガス管に関する各種工事の企画・立案・設計を行います。またパイプラインを繋いでいく工事や道路工事に伴う移設工事などがある場合の計画から完成までを管理・監督し、24時間の保安体制も整備しています。

〈営業部門〉
お客様によりガスエネルギーを使っていただけるよう提案していく部門です。一般家庭はもちろん、業務用・産業用を対象とした営業を行っていきます。一般家庭の営業ではガス機器や床暖房・ミストサウナの提案を通して、快適で豊かな生活空間づくりに貢献しています。また、業務用・産業用の営業では、都市ガスへの燃料転換のご提案をはじめ、空調設備や安全対策など利用環境へのご提案も行い、お客様の働きやすい環境づくりを応援しています。

〈管理部門〉
会社の戦略を検討実施している戦略部門(企画・人事・財務など)や新規事業を開発している部門です。特に事業開発部では「西部ガスグループビジョン2030」を実現するため、主力であるガスエネルギー事業以外の新規事業の立ち上げやスタートアップ・一般企業との協業による新たなビジネス創出などの取り組みなどを行っています。

★入社後の流れ★
当社は業界未経験の先輩の入社実績も豊富なため、フォロー体制も万全!面倒見の良い先輩が皆さんの業務をしっかりサポートします。また「階層別研修」といった研修制度も整っているので、継続的にスキルアップできる環境です。「ジョブローテーション」で様々な業務に挑戦することもできます。
幅広い知見と高い視座を身につけながら、キャリアアップすることが可能ですよ!

求める人材

【業界未経験・第二新卒歓迎】地域社会に貢献したい方/周りと協力して仕事に取り組みたい方

・地域社会の発展に貢献したい方
・コミュニケーションを取るのが好きな方
・周りと協力して仕事に取り組みたい方
・自ら課題を見つけて、行動して解決したい方
・これまでの経験を活かして、新しいことに挑戦したい方

1つでも当てはまるものがあれば、ぜひご応募ください!
当社では皆さんの経験を活かして活躍できる環境が整っていますよ!

【活かせる経験・資格】※必須ではありません
・自ら課題を考え、行動して解決した経験
・周りを巻き込んで、一緒に目標を達成した経験

★直近1年の離職者はゼロ★
直近入社3年となると離職率は1%以下です。
“グッドキャリア企業アワード2022”を受賞。
外部からも受賞されるくらい『ワークライフバランスの良さ』はお墨付きなんです。

勤務地

福岡県・長崎県・熊本県
下記いずれかのエリアに配属となります。
※勤務地は、相談をしたうえで決定いたします。7~8割の社員が福岡に配属されます。
※異動と共に転居を伴う転勤の可能性がありますが、多くの社員が福岡配属です。

◆福岡
・福岡県福岡市博多区千代1-17-1 パピヨン24ビル(本社)
・福岡県北九州市小倉北区愛宕1-5-10

◆熊本
・熊本市中央区萩原町14-10

◆長崎
・長崎市尾上町6-20
・佐世保市万津町7-36
・島原市高島2-7192

★リモートワークOK★
週に2~3回(月10回ほど)までリモートワーク(テレワーク)が可能です。
在宅ワークと出社のハイブリッド型の働き方が叶います。

★UIJターン歓迎!★
「九州で働きたい」という方大歓迎!
月1万円で入居可能な借上げ社宅制度(条件有)もご用意しています!

勤務時間

フレックスタイム制(コアタイム:13時~15時)
※標準勤務時間:9:00~17:45(7時間45分)

★残業は月平均10.4時間程度とほぼありません。
あっても1日30分~1時間程度(※日によってばらつきはあります)なので、仕事とプライベートの両立がしやすいです。

休日・休暇

【年間休日数124日】
・完全週休2日制(土日祝休み)
・年末年始休暇
・GW休暇
・夏季休暇
・年次有給休暇
・特別休暇
・産前産後休暇(取得・復職実績あり)
・育児休暇(取得・復職実績あり)
・介護休暇
・慶弔休暇
・フレッシュアップ休暇(指定休3日)

★有給取得日数は平均15日★
月イチ取得でプライベートを充実させることができます。
加えて5日以上の連続休暇取得(長期休暇)も可能。
転職の条件に“ワークライフバランスの良さ”が入っている方にはピッタリだと思います!

給与

初年度想定年収:350~550万円

月給:21万円~29万円+賞与

★賞与は平均4~4.2ヶ月分(昨年実績)★
(昨年実績の具体例)
月給21万円の場合...賞与額は84万円~

★残業代は全額支給★
残業手当以外にも住宅手当や家族手当、資格手当などを支給します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 年収360万円:21歳(総合職)

【年収例2】 年収400万円:23歳(総合職)

【年収例3】 年収550万円:29歳(総合職)

試用期間

(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
敷地内すべて禁煙


【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
2021年4月1日より社員の就業時間内の喫煙は全面禁止しております。

昇給・賞与

◆昇給 年1回(4月)
◆賞与 年2回(6・12月)※昨年実績:4~4.2ヶ月分

諸手当

◆交通手当(全額支給)
◆残業手当(全額支給)
◆家族手当(子1人に月3万円、2人目からは月2万円)
◆住宅手当(30歳以下・規定あり/月1万円 )
◆引越手当(※要相談)
◆資格取得報奨金 など

福利厚生

◆各種社会保険完備
◆資格取得制度
◆社内研修制度
◆独身寮(30歳以下・規定あり/1万円で入居可能)
◆住宅融資
◆共済会
◆社員持株制度
◆各種財形制度
◆退職金制度
◆カフェテリアプラン

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

選考プロセス

Re就活から応募

書類選考・WEB性格診断

一次面接

WEB適性検査

最終面接

内定

Re就活から応募

書類選考・WEB性格診断

一次面接

WEB適性検査

最終面接

内定

連絡先

〒812-8707 福岡市博多区千代1-17-1 パピヨン24
人財戦略部 人事グループ 採用担当
TEL:092-633-2243  
FAX:092-633-2283

〒812-8707 福岡市博多区千代1-17-1 パピヨン24
人財戦略部 人事グループ 採用担当
TEL:092-633-2243  
FAX:092-633-2283

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社はサステナブル社会の実現に向け、「西部ガスグループビジョン2030」を策定し、2030年度までにガスエネルギーとそれ以外の事業の売上比率を同程度にすることを目指しています!

今後も地域の方々とのつながりを大切にした新たな事業を展開していくため、新たな仲間を積極的に募集します。
皆さんのこれまで培ってきた経験を活かし、当社に新しい風を吹き込んでいただきたいと考えています!

選考のポイント

当社が求めているのは、「地域貢献」の理念に共感し、「コミュニケーション力」を発揮して業務に取り組める方です!
そのため、面接では、皆さんの「主体的に取り組んだ経験」や「周りを巻き込んで行動した経験」などをお聞きしています。

また、当社の仕事内容や社風などについてもお話ししたいと思いますので、何でも質問してください!
面接当日は緊張されるかもしれませんが、リラックスして臨んでいただけると幸いです。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Yさん/営業本部/社歴:1年目
前職:鉄道業界

この会社を選んだ決め手はなんですか?

元々前職は東京などの都市圏で新幹線の車掌業務に従事していました。
転職を考えたきっかけは生まれ育った福岡の地に戻り、恩返しをしていきたいと強く思ったことと、ワークライフバランスが充実している会社に入社し、より一層プライベートも充実させたいと思ったからです。

九州を代表とするインフラ企業である西部ガスのことは元々知っていましたが、求人内容を見ていく中で、ガスの供給を通じて多くの人の生活を支えることができると思い、大きなやりがいを得られそうだなと感じたので、入社を決意しました。
インフラ企業=堅い雰囲気というイメージがありましたが、会社の雰囲気はとても明るく、若手が活発に働くことができる環境がきちんと整備されていることが良い意味でギャップでしたね。

相手の意見を尊重する文化があることや面倒見の良い先輩社員も多いことが、会社の風通しの良い雰囲気に繋がっていると感じています。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

特に面白さを感じる業務は会社のPRです。
実際にSNSやTVCMのPR活動では、どのように「ガスの良さ」を伝えていくかを考えて業務に励んでいます。

特に自身の考えや意見が、CMやSNSの投稿などで一つの形となり、お客さまから良い反応を得ることができることは仕事の醍醐味であり、やりがいを感じられる瞬間だと思います。

一緒に働くメンバーはメリハリがあって気さくな方が多いので、必然的に会社の雰囲気は明るく活発になり、チームで協働する良い雰囲気があります。
個人だけでなくチームとしても一体感を持ってやりがいを感じられる部分が個人的にはすごく嬉しいです。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

働きやすいと感じる部分はやはり在宅勤務やフレックスなどの勤務制度が整っていることですね。
退勤後も部活動に打ち込む時間があるなど、各社員それぞれが有意義な時間を過ごしていると思います。

また、育休・産休制度についても男女問わず積極的に取得できているので将来のことを考えるとすごく安心できます。
未経験入社だったので最初は不安でしたが、様々な分野の研修制度が整っているため、業務以外の知識もしっかりと身に付き、働きやすさにも繋がっていると思います。

続きを見る
先輩の顔写真
Hさん/福岡都市開発部/社歴:1年目
前職:人材業界

入社理由を教えてください。

地元の九州でガス業界をリードしてきた組織力と、脱炭素社会に向けてガスだけでなく非ガス事業に力を入れていて、現状に留まらずに未来を見据えた新しいことにチャレンジしている点に惹かれて入社しました。
ガス会社のイメージにない生ドーナツのフランチャイズをやっていたことには驚きましたね(笑)

若手からベテランまで年齢層は幅広く、親身に相談にのってくれる方ばかりです。
全員でフォローし合う環境が整っているので、未経験の方でも安心して働くことができると思います。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

福岡の街・建物の開発に携わり、進化していく様子を見れることがとても大きなやりがいです。

地域に根付いておりネームバリューのある企業なので、
「西部ガスさんだ!」
と初対面のお客様でも信頼してくれて、親身に話を聞いてくれます。

今までの先輩方が築き上げた信頼ですので、私もその一員として責任をもってお客様と関わっていきたいですね。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

多様な働き方が浸透している点ですね。
フレックス勤務で残業したらその分早く帰れるように調整できるので、平日の夕方にお買い物に行ける日もあったりとプライベートも充実できて、ありがたいです。

その他の魅力的な制度は、カフェテリアプランという70,000円分のポイントが付与されることです。
旅行費用や資格取得のための費用補助など上限70,000円分まで会社が補助を出してくれます。
色々な場所に旅行することが趣味なので個人的にはすごく嬉しい制度ですね!

あとは定期的に幅広い研修が開催されているので、自分の興味のある研修に自由に参加でき、専門的な知識を学ぶことができます。
私は現在ガス事業の部署に配属されているのでガスに関する研修を主に受けていますが、先日はパワーポイント講座に興味があったので受講しました。

続きを見る
先輩の顔写真
Kさん/事業開発部/社歴:8年目

入社理由を教えてください。

私が西部ガスに入社した理由は、「同じ会社にいながら、様々な仕事に挑戦できる!キャリアを積んでいける!」と感じたことでした。
このような考えを持つようになったきっかけは、海外留学をしていた時に参加したインターンシップ。
その中で参加した方々と意見を交換する機会がありました。

海外では「キャリアアップのために転職するのは当たり前」という風潮がありますが、私自身はインターンシップを通じて「一つの会社の中で様々な部門や職種を経験するほうが、キャリアアップやスキルアップにつながっていく。」と感じたんです。

西部ガスホールディングスには様々な部門があり、幅広い職種があります。
また、新しい事業にも積極的にチャレンジしており、「ここなら理想の仕事ができる!」と感じましたよ。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は事業開発部に所属し、当社の主力であるガスエネルギー事業とシナジー効果が見込める新事業の開発やスタートアップ企業への投資、M&Aの検討などを担当しています。
仕事のやりがいは、幅広く自分のやりたい仕事に挑戦できていること。

私は事業向けの営業職を7年ほど担当してましたが、
「事業開発をやってみたい!」
「新たなチャレンジをしてみたい!」
と発信していましたので、その想いを組んでくださったのかもしれません(笑)
挑戦できる機会をいただけたことはとても嬉しいですね。

今後も事業開発やスタートアップ企業への投資などを通じて、より地域の皆様のお役に立てるサービスを生み出していきたいと考えています。
5年後、10年後を見据えた新たな未来をつくっていきたいです。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

入社して改めて感じた当社の魅力は、面倒見の良い先輩が多いことです。
入社前はインフラを支える会社と聞くと、「お堅い社風や人柄」のイメージがありました。

しかし、そんなことはまったくなく、気さくで何でも相談できる先輩社員が多数在籍しており、仕事でもプライベートでも仲良くさせていただいています。
皆さんもすぐに打ち解けていただけると思いますよ。

また、ガスエネルギーのイメージが強いですが、それ以外にも様々な事業を展開しており、社員一人ひとりが個性を生かし、やりがいを持って働ける幅広いフィールドがあると感じています。
私と同じように「様々な仕事にチャレンジしたい!」と考えている人や「アイデアをカタチにしたい!」と考えている人にはオススメの環境がありますよ。

続きを見る

アピールポイント

新規事業にチャレンジできる

★ガスエネルギー事業はもちろん、様々な事業を積極的に展開!
当社はサスティナブル社会の実現を目指し、2030年度までにガスエネルギーとそれ以外の事業の売上比率を同程度にすることを目標としています。
そのため現在は、ガスエネルギー事業はもちろん、風力発電などの再生可能エネルギー事業や不動産事業、レストランや野菜の栽培・加工などの食関連事業、介護福祉事業、レジャー関連事業など様々な事業を積極的に展開。

また、事業開発部門では既存事業とのシナジー効果のある新事業の開発やスタートアップ企業への投資、業務提携なども進めています。
これから入社される皆さんの企画やアイデアが新事業を生み出す日が来るかもしれませんね!

今後も幅広い事業を通じて、社会や地域をもっと豊かにしていきたいと考えています!

裁量を持って働ける

★幅広い仕事をお任せしていきます!
社員一人ひとりの裁量が大きいことも当社の魅力の一つ。
入社から数年後には、幅広い業務をお任せしたいと考えています。

例えば、製造部門であれば、新たな設備の導入担当、供給部門であれば、移設工事の責任者、営業担当であれば、エリア担当、管理部門であれば、億単位の借入業務を担当など。
それぞれの部門でプロジェクトをお任せしていきます。

また、業務やプロジェクトも一つではなく、複数のプロジェクトを並行して進めていくことも!
若手のうちから様々な業務を経験することができます。

もちろん、最初は先輩社員とともにチャレンジ!
皆さんからの質問や意見も積極的に吸い上げる社風ですので、安心して業務に取り組むことができますよ。

ワークライフバランスを重視

★働きやすさバツグン!オンオフのメリハリも!
当社の年間休日数は124日。
フレックス制度や月平均残業時間も10時間程度と、オンオフのメリハリもつけやすい環境になっています。
また、日付指定で3日間の休みが取れるフレッシュアップ休暇制度をはじめ、旅行費用にポイント(社員1人につき年間7万ポイント支給)を使用できるカフェテリア制度などもあり、休暇をより充実させることも可能です!

★東証プライム上場ならではの充実した働きやすさ!
・リモートワークOK
・私服勤務OK
・海外勤務/出張あり(配属部署による)
・副業OK
・時短勤務OK

そのほか社員持株会や財形貯蓄といった制度も充実。
独身寮や保養所、グラウンドといった施設の利用も可能です。

将来にわたって安心して働くことができる環境になっています。

ギャラリー

動画でわかる!会社の魅力

※動画再生時には音量にご注意ください

企業情報

西部ガスホールディングス株式会社(東証プライム上場)

設立

1930年12月

代表者

加藤 卓二

従業員数

1,091名(2024年3月末)※HDとの連結

資本金

206億2,900万円

売上高

2,563億2,800万円(2024年3月期実績)※連結

本社所在地

福岡市博多区千代1-17-1 パピヨン24

事業所

福岡、北九州、熊本、長崎、佐世保など

事業内容

主な事業内容
1. 都市ガスの製造・供給・販売
2. 液化天然ガスの販売および冷熱利用に関する事業
3. ガス機械器具の製作・販売・設置およびこれに関する建設工事

会社ホームページ

https://www.saibugas.co.jp/

採用サイト

https://www.saibugas.co.jp/recruit/index.htm

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総合職】エネルギーとくらしの総合サービスで社会や地域の発展に貢献!未来を変える仕事に挑戦!

  • 西部ガスホールディングス株式会社(東証プライム上場)